7/13(土)~9/1(日)『2019夏休み生田緑地スタンプラリー』開催
かんがーままのレポートです。
ジモト川崎市の誇る自然一杯の生田緑地で毎年行われている『夏休み生田緑地スタンプラリー』が今年もいよいよ開催されるわよ。
生田緑地運営共同事業体(指定管理者)が主体となり、藤子・F・不二雄ミュージアム、岡本太郎美術館、日本民家園、かわさき宙(そら)と緑の科学館と登戸行政サービスコーナーの5か所を巡るスタンプラリーとなっていて、それぞれ3つを巡ると非売品のクリアファイルが、さらに5つ全部を集めたらWチャンスの応募ハガキがもらえて応募者の中から素敵なプレゼントが送られるそうよ。
夏休みに生田緑地やその中にある施設に行かれる方は参加しないと絶対損ですので、スタンプ台をもらってぜひ参加してみてね。
【『2019夏休み生田緑地スタンプラリー』開催概要】
実施期間:令和元年7月13日(土)~9月1日(日)まで
※スタンプラリーは台紙の配布が終了次第、終了。スタンプ設置施設の開館時間のみスタンプを押すことができます。
実施施設:藤子・F・不二雄ミュージアム、岡本太郎美術館 、日本民家園 、かわさき宙(そら)と緑の科学館、登戸行政サービスコーナー(JR登戸駅改札口正面)
| 固定リンク