2020年12月30日 (水)

2020-2021なかはら村(中原区)除夜の鐘&初詣情報

デビルンのレポートです。

もういくつ寝るとお正月だよな。今年は本当に大変な年になってしまったよ。
去年の年末はそんな事、思いもしなかったよな。
でも来年はきっといい年になるよ。オイラはそう思ってるよ。
今年も『なかはら村(中原区)除夜の鐘&初詣情報』を載せさせてもらうけど、どうかみんな密を避けてお参りしてほしい。
今年は色々とお世話になったな。来年もどうかジモトモ!中原区をよろしくな。

※あくまでも例年の予定となりますので、各お寺、神社、現地などでご確認いただきますようお願いいたします

【なかはら村(中原区)除夜の鐘&初詣情報】
(七福神めぐり)
正月元旦から7日まで松の内に参拝し、一年の幸せを祈りましょう!
七福神の名前を書いた色紙(各寺院にて販売300円)を持ち、下記7箇所のお寺を回りましょう。
ご朱印(200円)を一箇所ずつ押してもらうと「幸福の色紙」が完成します。
ご朱印受付時間:9:00~16:30まで
全箇所回ると徒歩で約5時間・自転車で約3時間・公共の交通手段を利用して移動した場合、約2時間30分ほどかかります。
通常は毎年1月1日(元旦)から1月7日までの松の内の期間中にご開帳をしております。

Photo_3

●真言宗智山派龍宿山 西明寺(大黒天)
川崎市中原区小杉御殿町1-906
電話:044-722-4524

 

Photo_2

●真言宗智山派 安養寺(福禄寿)
川崎市中原区上新城1-9-5
電話:044-777-0706

 

Photo_4

●真言宗智山派大谷山 宝蔵寺(弁財天)
川崎市中原区上小田中1-4-13
電話:044-766-8628

 

Photo_5

●真言宗智山派大栄山 東樹院 多聞寺(毘沙門天)
川崎市中原区宮内1-11-1
電話:044-766-5546

 

1

●真言宗豊山派 大楽院(恵比須神)
川崎市中原区上丸子八幡町1522
電話:044-411-7327

 

Photo_6

●真言宗智山派 無量寺(寿老神)
川崎市中原区中丸子498
電話:044-411-4184

 

Photo_7

●真言宗智山派木月山 大楽密寺(布袋尊)
川崎市中原区木月1492
電話:044-411-3725

 

2

●常楽寺
川崎市中原区宮内4-12-14
電話:044-766-5068

 

Photo_8

●泉澤寺
川崎市中原区上小田中7-20-5

 

Photo_9

●福聚山全龍寺
川崎市中原区下小田中5-3-15

続きを読む "2020-2021なかはら村(中原区)除夜の鐘&初詣情報"

|

2020年11月22日 (日)

11/23(月・祝)『かわさき人権フェア2020』開催

デビルンのレポートです。

N201122a

世界人権宣言が採択された12月10日を人権デーとして、この日を最終日とする「人権週間」(12/4~10)に先立ち、ジモト川崎市では毎年、基本的人権の尊重及び人権思想・意識の普及高揚を図ることを目的に開催されてる『かわさき人権フェア』が今年もいよいよ開催されるよ。
ステージではパフォーマンスショーや人権啓発動画の上映、展示コーナーでは小・中学生人権ポスターや人権啓発パネルの展示が行われるよ。
この機会に楽しみながら人権について考える機会にしてはどうだろう。

【『かわさき人権フェア2020』開催概要】
日時:令和2年11月23日(月・祝)13:00~16:00
場所:川崎アゼリア サンライト広場(中央広場)
川崎区駅前本町26-2
(アクセス)
JR川崎駅徒歩1分
入場無料・予約不要

続きを読む "11/23(月・祝)『かわさき人権フェア2020』開催"

| | コメント (0)

2020年11月 3日 (火)

11/7(土)、8(日)『INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI2020』開催

デビルンのレポートです。

T201101a

ジモト川崎市では将来予測される人口構成などを念頭に置き、若い世代をはじめ、あらゆる世代が活躍する持続可能なまちづくりを進めていく観点から、「若い世代が集い賑わうまち」を目指し、川崎らしい地域資源である若者文化の発信により本市の魅力を高める取組を進めてるんだよね。
ジモトから世界へさまざまな若者文化を発信する一つの契機とするために、今年で3回目になる『INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI2020』が開催されるよ。
ダブルダッチやバルクールの体験会をはじめ未就学児対象のランニングバイクの無料体験会、ライブイベントやブレイクダンスバトルなど楽しくて面白いイベントとなっているからぜひ参加してみてくれよな。

【『INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI2020』開催概要】
日程・場所:
令和2年11月7日(土)ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
川崎市幸区堀川町72-1
(交通)
川崎駅西口から徒歩約3分
令和2年11月8日(日)チッタエリア一帯
川崎市川崎区小川町4-1
(交通)
JR東海道線・京浜東北線・南武線川崎駅/京急川崎駅から徒歩5分

料金:入場・観戦無料※参加費について一部有料

続きを読む "11/7(土)、8(日)『INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI2020』開催"

|

2020年10月 8日 (木)

10/10(土)『まなぼう!あそぼう!COOL CHOICEひろばinラゾーナ川崎プラザ』開催

デビルンのレポートです。

N201008a

昨年も行われた、川崎市、東芝未来科学館、三井不動産株式会社は、豊かで活力ある未来を創るために、エネルギーや環境などの問題に
ついて、未来を担う子どもたちと共に考える体験型教育イベント『まなぼう!あそぼう!COOL CHOICE ひろば』を、今回は三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザとYouTube公式チャンネル内で開催されるよ。
このイベントは“賢い選択”で地球温暖化対策を進める国民運動「COOL CHOICE」の取組を知り、体験し、宣言をするプログラムだそうで、色々な体験を通じて親子で楽しみながら、自分たちにもできる地域環境に優しい取り組みは何かを考える事を目的としている。
事前申込み不要で当日随時参加受付できるからぜひ参加してみてくれよな。

【『まなぼう!あそぼう!COOL CHOICEひろばinラゾーナ川崎プラザ』開催概要】
日時:2020年10月10日(土)10:00~16:30
会場:
1.三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ内 2F ルーファ広場
川崎市幸区堀川町72-1
(交通)
JR川崎駅西口直結
2.YouTube 公式チャンネル「まなぼう!あそぼう!COOL CHOICE ひろば」
URL→https://tabi-iku.jtbbwt.com/feature-static/mitsuismartlife_2020/4084
※今年は1.2.にて同時開催

参加費:無料※事前申込不要にて、会場にて随時参加受付

続きを読む "10/10(土)『まなぼう!あそぼう!COOL CHOICEひろばinラゾーナ川崎プラザ』開催"

| | コメント (0)

2020年9月19日 (土)

2020『なかはらの魅力発信講座』受講者募集

デビルンのレポートです。

N200919a

オイラ達の町、ジモトなかはら村(中原区)文化や歴史を学び、伝えることを目的として毎年開催されてる『なかはらの魅力発信講座』が今年もいよいよ開催されるよ。
今回もまち歩きと座学で全7回で丸子の渡し、二ヶ領用水、川崎七福神、中丸子緑道と平間道、新城の今昔をテーマに中原区の魅力を学ぶよ。ぜひ興味のある人は申込みしてみてくれよな。

【令和2年度中原区地域課題対応事業 2020『なかはらの魅力発信講座』受講者募集概要】
日程:2020年10月5日(月)~2021年3月15日(月)全7回
時間:10/5(月)、11/24(火)=13:30~15:30、10/20(火)、12/14(月)、2021年2/15(月)、3/15(月)=10:00~12:00、2021年1/6(水)=10:00~15:00
会場:中原区役所 他
川崎市中原区小杉町3-245
電話:044-744-3113(代表)
(交通)
JR・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
実践講座=区内各地

定員:中原区内在住・在学または在勤者20名
受講費用:無料※ただし保険料として初回に200円必要

続きを読む "2020『なかはらの魅力発信講座』受講者募集"

|

2020年9月13日 (日)

10/11(日)『川崎シティ・スポーツフェスタ 2020』開催

デビルンのレポートです。

N200913

スポーツを気軽に親しむことができる機会を提供し、スポーツの楽しさを体験してもらい、継続的にスポーツを実施するきっかけとしてもらうことを目的に、親子で一緒に行うスポーツ体験教室『川崎シティ・スポーツフェスタ 2020』が等々力緑地で開催されるよ。
市内競技団体とプロスポーツチームのご協力で5種目のスポーツ体験ができるので、初めてのヤツでも楽しめると思うよ。
ぜひ申込みして親子でスポーツの秋を楽しんでみてはどうだろう。

【『川崎シティ・スポーツフェスタ 2020』開催】
~親子で初めてのスポーツにチャレンジ!~
開催日:令和2年10月11日(日)9:00~12:30※同じ内容で2回実施(2部制)
《A組》9:00~10:40《B組》11:00~12:30
※A組は開会式に参加していただきます(開会式の時間も含む表記)
※体験教室は1時間程度の内容です。
場所:等々力緑地屋外運動施設等(等々力硬式野球場、等々力補助競技場、等々力緑地催し物広場)
(交通)
JR南武線、東急東横線及び東急目黒線「武蔵小杉駅」から市営バス「溝03、04、05、杉40」系統(1番のりば)または東急バス「溝02」系統(2番のりば)で「市営等々力グランド入口」または「市営等々力グランド前」下車
※参加される際は、なるべく公共交通機関をご利用ください

対象:小学1年生~3年生と保護者の親子
参加費無料

続きを読む "10/11(日)『川崎シティ・スポーツフェスタ 2020』開催"

|

2020年7月31日 (金)

川崎市平和館『原爆展・特別展「1945ヒロシマ→1954ビキニ→2020世界」』開催

デビルンのレポートです。



毎年ジモト
なかはら村(中原区)にある川崎市平和館では夏休み期間に特別展が行われていますが今年も『原爆展・特別展「1945ヒロシマ→1954ビキニ→2020世界」が開催されます。
本年は、ヒロシマの原爆被害を中心として、核兵器廃絶平和都市宣言自治体として、核廃絶への啓発を目的とした展示が行われるそうだよ。
当時の貴重な資料や写真パネルなどが展示されるので、ぜひ改めて、平和について考えてみる機会にしたらどうだろう?

【令和2年度 『原爆展・特別展「1945ヒロシマ→1954ビキニ→2020世界」』 開催概要】
日程:令和2年8月1日(土)~30日(日)9:00~17:00※ただし8月3日、11日、17日、18日、24日 は休館
「平和を語る市民のつどい」日時:令和元年8月4日(日)13:30~16:00
会場:川崎市平和館 
川崎市中原区木月住吉町33-1
電話:044-433-0171
(アクセス)
JR横須賀線・南武線、東急東横線、目黒線「武蔵小杉駅」から徒歩13分
東急東横線「元住吉駅」から徒歩13分
※駐車場が狭いため公共交通機関をご利用ください

入場無料

続きを読む "川崎市平和館『原爆展・特別展「1945ヒロシマ→1954ビキニ→2020世界」』開催"

| | コメント (0)

2020年4月 8日 (水)

『生涯学習プラザ☆キラリ文化教室』2020年度春期参加者募集中 

デビルンのレポートです。

N200408a

新年度が始まったけど、なかなか思うように動けない毎日が続いているよな。
皆、本当に大変だと思うから、励まし合って、この難局を乗り切っていこうぜ。
2012年度に開設された幅広いジャンルの趣味の教室で、色々な専門の講師から、幅広いニーズに応えるために行われてる
『生涯学習プラザ☆キラリ文化教室』の春期開催が来月から各種始まる予定だよ。
定番の写真教室や歌の教室、色鉛筆画などに加え、チーズを楽しむ講座が始まる予定だよ。
ぜひ申込みして新しいことを初めてみてくれよな。
※現時点の開催予定ですので、後日変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【『生涯学習プラザ☆キラリ文化教室』2020年度春期参加者募集概要】
日程:2020年度前期(5月19日~7月14日)
開催会場:川崎市生涯学習プラザ会議室及び実習室
川崎市中原区今井南町28ー41
電話:044-733-5560(代表)
(交通)
JR南武線武蔵小杉駅西口より徒歩12分
JR横須賀線武蔵小杉駅南口より徒歩15分
東急東横線武蔵小杉駅南口より徒歩10分
東急東横線元住吉駅西口より徒歩10分

続きを読む "『生涯学習プラザ☆キラリ文化教室』2020年度春期参加者募集中 "

|

2020年2月27日 (木)

3/14(土)『富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ2020』開催

デビルンのレポートです。

N200227a

様々なスポーツのトップアスリートを講師に招き、スポーツ教室を実施する『富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ』が今年も開催されるよ。
参加しない子どもも楽しめるように大型遊具を設置したり、キッチンカーも出店するよ。
事前申し込みのプログラムと当日参加可能なプログラムがあるので、前もって受けたいものがある場合は申込みしてみてくれよな。

【『富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ2020』開催概要】
日時:2020年3月14日(土)9:00~15:00
※雨天・荒天中止。雨天や荒天時、当日7:00頃を目安にイベント開催可否を判断いたします。当日、富士通スタジアム川崎のオフィシャルブログや公式Twitterをご確認ください
会場:富士通スタジアム川崎
川崎市川崎区富士見2-1-9(旧:川崎球場)
(交通)
JR線「川崎駅」下車徒歩15分 
または
川崎市バス「教育文化会館前」下車3分
※有料駐車場完備 ただし満車の際は近隣駐車場をご利用ください

参加費:無料

続きを読む "3/14(土)『富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ2020』開催"

|

2020年2月17日 (月)

2/28(金)2020『子育てグループ知りたいな』開催

デビルンのレポートです。

 

N200217a

 

毎年色々な子育て支援を行っていて、ままさん達もたくさん助けてるジモトなかはら村(中原区)だけど、様々な子育てグループが活動してるんだよな。
そういう子育てグループがどんな所なのか知りたい、子育ての仲間を作りたいという人向けに毎年『子育てグループ知りたいな』が開催されてるよ。
入場無料で申込みも不要、出入り自由だから参加しやすいと好評だよね。
なかはら村(中原区)内で活動されている子育てグループ紹介ブースをはじめ、お子さんと一緒に踊るなかはら親子体操や自宅でできる手づくりおもちゃのコーナーやお絵かきのコーナーもあるので、ぜひ出かけてみてくれよな。

【令和元年度『子育てグループ知りたいな』開催概要】
日時:令和2年2月28日(金)10:00~11:30
会場:中原区役所5階501・502会議室
川崎市中原区小杉町3-245
(交通)
JR・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
電話:044-744-3113(代表)

対象:生後0か月から小学校入学前のお子さんと保護者の方、妊娠中の方とパートナー
入場無料※申込不要、入退場自由

続きを読む "2/28(金)2020『子育てグループ知りたいな』開催"

|

より以前の記事一覧