2020年11月20日 (金)

かわさき宙と緑の科学館プラネタリウムコンサート『季節をめぐる星空さんぽ』開催

エンジェーヌのレポートです。

N201120a

かわさき宙と緑の科学館では、毎年東京交響楽団の団員によるプラネタリウムコンサートを開催されておられまして、今年も『季節をめぐる星空さんぽ』を開催されます。
満天の星空の下でヴァイオリンとピアノが奏でる名曲をお楽しみいただけるコンサートとなっており、とても素敵なコンサートとして毎年好評だそうですよ。
先着順ですので、ぜひお早目に申込みしてみてください。

【かわさき宙と緑の科学館プラネタリウムコンサート『季節をめぐる星空さんぽ』開催概要】
日時:令和2年12月13日(日)18:30~20:00まで※開場18:10
会場:かわさき宙と緑の科学館 プラネタリウム
川崎市多摩区枡形 7-1-2 生田緑地内
電話:044-922-4731
(交通)
小田急線 向ヶ丘遊園駅 徒歩15分・JR南武線 登戸駅 徒歩25分

定員:90名
観覧料:1000円(全席自由)障害者手帳をお持ちの場合は観覧無料
※新型コロナウィルス感染症の状況により定員等を変更する場合があります。

続きを読む "かわさき宙と緑の科学館プラネタリウムコンサート『季節をめぐる星空さんぽ』開催"

|

2020年11月10日 (火)

11/14(土)『カワサキよりみちサーカス2020』開催

セバスチャンのレポートです。

N201110a

ジモト川崎市の川崎駅東口駅前広場は再編整備から9年が経過し、ゴミの散乱や落書き、路上生活者の再定着などの状況が生じているため、
これらの課題解決や軽減に向けた検討を行っているそうでございます。
こうした取り組みの一環として、平成28年度より行っているリノベーションスクールでの実証実験として平成30年度、令和元年度に『カワサキよりみちサーカス』が開催され、今年度も感染症対策を講じながら開催されるそうでございますよ。ハイ。
ぜひ皆さんも色々なエンターテイメントショーが行われますのでお出かけになってみてください。

【『カワサキよりみちサーカス2020』開催概要】
日時:令和2年11月14日(土)11:00~21:00(予定)※雨天決行、荒天の場合は中止(前夜や当日早朝に判断)
場所:川崎駅東口駅前広場(ルフロン前広場)及びルフロン1階イベントスペース
川崎市川崎区日進町1-11
(交通)
川崎駅東口から徒歩約3分

入場無料

続きを読む "11/14(土)『カワサキよりみちサーカス2020』開催"

| | コメント (0)

2020年11月 3日 (火)

11/7(土)、8(日)『INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI2020』開催

デビルンのレポートです。

T201101a

ジモト川崎市では将来予測される人口構成などを念頭に置き、若い世代をはじめ、あらゆる世代が活躍する持続可能なまちづくりを進めていく観点から、「若い世代が集い賑わうまち」を目指し、川崎らしい地域資源である若者文化の発信により本市の魅力を高める取組を進めてるんだよね。
ジモトから世界へさまざまな若者文化を発信する一つの契機とするために、今年で3回目になる『INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI2020』が開催されるよ。
ダブルダッチやバルクールの体験会をはじめ未就学児対象のランニングバイクの無料体験会、ライブイベントやブレイクダンスバトルなど楽しくて面白いイベントとなっているからぜひ参加してみてくれよな。

【『INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI2020』開催概要】
日程・場所:
令和2年11月7日(土)ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
川崎市幸区堀川町72-1
(交通)
川崎駅西口から徒歩約3分
令和2年11月8日(日)チッタエリア一帯
川崎市川崎区小川町4-1
(交通)
JR東海道線・京浜東北線・南武線川崎駅/京急川崎駅から徒歩5分

料金:入場・観戦無料※参加費について一部有料

続きを読む "11/7(土)、8(日)『INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI2020』開催"

|

2020年10月20日 (火)

『KAWASAKI HALLOWEEN 2020』開催

かんがーままのレポートです。

N201020a

先日10月になったと思ってたらもう下旬だなんて、この分だと年末までもあっという間よね。
10月といえばハロウィンでここ毎年街は盛り上がってるんだけど、このコロナ禍で色々と自粛ムードな感じになってるわね。
ジモト川崎の秋の一大イベント『KAWASAKI HALLOWEEN』は今年どうなるのかと思っていたけど、オンラインで開催されてるのよ。
カワハロ史上初のオンラインパレードです。仮想動画をアップロードしてエントリーするハロウィン・アワードも行われます。
近隣商業施設では連動でハロウィン・スペシャル・フェアやシルバニアファミリー スタンプラリーも行われるわよ。
ぜひ今年も楽しくジモトのハロウィンを楽しみましょう。

【『KAWASAKI HALLOWEEN 2020』開催内容】
開催日時:2020年10月1日(木)~31日(土)

続きを読む "『KAWASAKI HALLOWEEN 2020』開催"

|

2020年9月15日 (火)

9/30(水)まで 『リモートでゴスペルを歌おう!In Unity2021 ゴッパチ!!コーラス隊』参加者募集中

かんがーままのレポートです。

N200915a

毎年開催されております、ジモトなかはら村(中原ミュージシャン・ダンスチームの祭典「In Unity」が今年度も来年の1月にエポック中原で開催される予定よ。
年齢、性別、経験などは一切関係なく、参加者全員で講師の指導のもと、練習を重ね、ゴスペルコーラスを完成させて本番のステージに立つという企画の一つゴッパチ!!コーラス隊が今年度は『リモートでゴスペルを歌おう!In Unity2021 ゴッパチ!!コーラス隊』として募集されるの。
レッスンをリモートで行うそうで、事前に撮影をして当日完成映像を公開するそうよ。
ぜひ我こそはという方は応募してみてね。

【『リモートでゴスペルを歌おう!In Unity2021 ゴッパチ!!コーラス隊』参加者募集概要】
撮影日:11月15日(日)※希望者のみ。事前予約制です。
本番 :2021年1月24日(日)※完成映像を公開します。

参加費:3,000円(楽譜、音源等の教材費・保険料を含む)
※18歳以下の方は2,000円でご参加いただけます。
※今回はTシャツの配布を行いません。
募集人数:定員40人 
※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選の際は区内在住・在学・在勤の方を優先的に当選とします。

続きを読む "9/30(水)まで 『リモートでゴスペルを歌おう!In Unity2021 ゴッパチ!!コーラス隊』参加者募集中"

|

2020年8月24日 (月)

9/12(土)『第170回 区役所コンサート』開催

かんがーままのレポートです。

N200824a

ジモトなかはら村(中原区)では身近な場所で気軽に本格的な音楽を楽しんでいただこうと年に6回程度『区役所コンサート』が開催されていて、今回は川崎市平和館にて開催されるわよ。
開催日も土曜日なので、お仕事がお休みの方も参加しやすいわよね。
誰もが知っている伝統的なクラシック音楽にのせて、子どもから大人まで誰もが楽しめるコンサートや催し物を行っているざらきProjectさんが楽しいコンサートをしてくださいます。
今回は川崎市のホームページから要申込で先着順ですのでお早目に申込みしてみてね。

【『第170回 区役所コンサート』開催概要】
日時:2020年9月12日(土)11:30~(開場11:00)
場所:川崎市平和館屋内広場
川崎市中原区木月住吉町33-1 
電話:044-433-0171
(交通)
東急東横線、目黒線、JR南武線「武蔵小杉駅」から徒歩約10分
東急東横線「元住吉駅」から徒歩約10分
バス→いずれも東住吉小学校下車
(杉01・杉02)「井田病院」「総合リハビリセンター前」「井田営業所」行
(杉03・杉04)「西加瀬循環」
(杉51・杉52)「小倉陸橋」行
※お車での御来場は御遠慮ください

入場無料・要申込(先着)
定員:50人

続きを読む "9/12(土)『第170回 区役所コンサート』開催"

|

2020年2月21日 (金)

3/7(土)『春の映画会 みんなでみよう!16ミリフィルムのえいが』開催

セバスチャンのレポートです。

N200221a

令和元年度中原市民館市民自主企画事業「16ミリ映写機を学んで地域で映画会を上映しよう」受講者と、市民団体「16ミリ映写機を保存する川崎市民の会」が中心となって、16ミリ映写機を使った『春の映画会 みんなでみよう!16ミリフィルムのえいが』を開催されるそうでございますよ。ハイ。
昨今はパソコンやスマホの普及により、DVDやインターネットでの映像などが主流になりつつありますが、フィルムをスクリーンに映してみる映画やアニメもなかなか味がありますですよね。
ご家族皆さんでも楽しめますので、ぜひお出かけになってみてください。

【令和元年度市民自主企画事業『春の映画会 みんなでみよう!16ミリフィルムのえいが』開催概要】
日時:2020年3月7日(土)
午前の部 11:00~12:00(開場10:20)
午後の部 14:00~15:00(開場13:20)
会場:中原市民館 2階多目的ホール
川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12 パークシティー武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階
(交通)
JRR南武線「武蔵小杉駅」下車 北改札(南武線口)東口より徒歩3分
JR横須賀線「武蔵小杉駅」下車 新南改札(横須賀線口)より徒歩4分
東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」下車 正面口より徒歩3分、南口より徒歩4分
※駐車場・駐輪場の台数には限りがありますので、電車・バス等の公共交通機関の御利用をお願いいたします

対象:子ども向けの内容ですが、どなたでも参加できます
定員:各回先着200名

申込み不要。自由席ですので早めに会場へお越しください

続きを読む "3/7(土)『春の映画会 みんなでみよう!16ミリフィルムのえいが』開催"

| | コメント (0)

2020年2月17日 (月)

2/28(金)2020『子育てグループ知りたいな』開催

デビルンのレポートです。

 

N200217a

 

毎年色々な子育て支援を行っていて、ままさん達もたくさん助けてるジモトなかはら村(中原区)だけど、様々な子育てグループが活動してるんだよな。
そういう子育てグループがどんな所なのか知りたい、子育ての仲間を作りたいという人向けに毎年『子育てグループ知りたいな』が開催されてるよ。
入場無料で申込みも不要、出入り自由だから参加しやすいと好評だよね。
なかはら村(中原区)内で活動されている子育てグループ紹介ブースをはじめ、お子さんと一緒に踊るなかはら親子体操や自宅でできる手づくりおもちゃのコーナーやお絵かきのコーナーもあるので、ぜひ出かけてみてくれよな。

【令和元年度『子育てグループ知りたいな』開催概要】
日時:令和2年2月28日(金)10:00~11:30
会場:中原区役所5階501・502会議室
川崎市中原区小杉町3-245
(交通)
JR・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
電話:044-744-3113(代表)

対象:生後0か月から小学校入学前のお子さんと保護者の方、妊娠中の方とパートナー
入場無料※申込不要、入退場自由

続きを読む "2/28(金)2020『子育てグループ知りたいな』開催"

|

2020年2月 3日 (月)

2/16(日)『2020 てくのまつり』開催

かんがーままのレポートです。

N200203a

2月に入り、今日は節分よね。明日は立春で暦の上では春。2月は短いので季節が変わるのももうすぐかしらね。
ものづくりのイベントや体験参加型のイベントが色々と行われている『てくのまつり』が今年も今月に開催予定よ。
施設利用者の方々の作品の展示から、川崎市最高峰の匠かわさきマイスターの方による実演販売など、ホールでは演奏やパフォーマンスも予定されてます。
体験ワークショップもあるのでぜひ皆さんお出かけになってみてね。

【『2020 てくのまつり』開催概要】
発見!すばらしき匠と巧みの世界
日時:令和2年2月16(日) 10:00~16:00(雨天決行)
場所:てくのかわさき(川崎市生活文化会館)
川崎市高津区溝口1-6-10 
(交通)
JR南武線 武蔵溝ノ口駅
東急田園都市線 溝の口駅
徒歩約5分

続きを読む "2/16(日)『2020 てくのまつり』開催"

|

2020年1月26日 (日)

1/29(水)『第168回 区役所コンサート』開催

かんがーままのレポートです。

N200124a

ジモトなかはら村(中原区)では身近な場所で気軽に本格的な音楽を楽しんでもらうために開催されている、観覧無料のランチタイムコンサート『区役所コンサート』が168回を迎えて開催されるわよ。
今回も前回に引き続き、中原市民館の多目的ホールにて行われます。ヴァイオリンとピアノによる演奏だそうよ。
ぜひ、ゆったりとした素敵なひとときを過ごしにお出かけになってみてください。

【『第168回 区役所コンサート』開催概要】
日時:2020年1月29日(水)12:10~13:00(開場11:30)
※予約不要です。当日直接会場にお越しください。
場所:中原市民館 多目的ホール
川崎市中原区新丸子東3-1100-12
(交通)
JR南武線、東急東横・目黒線 武蔵小杉駅より徒歩4分
※お車・自転車でのご来場はご遠慮ください。

入場無料・申込み不要
定員:当日先着300名

続きを読む "1/29(水)『第168回 区役所コンサート』開催"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧