3/21(土)『アプリでつながる親子防災体験』参加者募集
かんがーままのレポートです。
色々と家族で防災について学ぶ機会も多い昨今だけど、ジモト川崎市では、広域避難場所である富士通スタジアム川崎において、災害時の避難所運営や初期消火、日用品で簡単にできる防災グッズ作りなど、ご家族で楽しみながら防災意識を高め、実践的な能力を鍛える防災イベント『アプリでつながる親子防災体験』を開催されるそうよ。
私たちの生活に欠かせないスマホのモバイルアプリなどを使用してイベントで初めて顔を会わせる参加者同士がアプリを通じて協力し合いながら問題解決に挑みます。
更に参加者自らがドラム缶窯に火を起こして焼く手作りピザ体験なども行われるようよ。
ぜひこのイベントに親子で参加して防災に対しての知識を深めてみてはいかがでしょうか。
【『アプリでつながる親子防災体験』参加者募集概要】
日時:2020年3月21日(土)13:00~18:00※雨天開催
会場:富士通スタジアム川崎・かわQホール
川崎市川崎区富士見2-1-9(旧川崎球場)
(交通)
JR「川崎駅」下車徒歩15分または川崎市バス「教育文化会館前」下車3分
※有料駐車場完備 ただし満車の際は近隣駐車場をご利用ください
対象:小学生とその保護者
参加費:1人500円※ピザ作り・保険代含む
定員:親子25組80名(うち10組40名は川崎市民枠)
※1組最大4名まで可能。川崎市外からの参加も大歓迎
| 固定リンク