2020年10月 2日 (金)

『なかはら子ども未来フェスタ2020~だれかとだれかをつないでみたら~海の仲間』作品募集中

ぷりんせすのレポートです。

N201002

ジモトなかはら村(中原区)内の子どもに関係する団体やグループが一堂に会し、楽しい催しや交流の場を設けることによって、地域社会全体で子ども・子育てを支援する『なかはら子ども未来フェスタ』ですが、今年度は、密にならないスタイルで開催される事になりましたわ。
メインの企画として、生命の源であり世界中とつながっている「海」をテーマにした作品展示が行われます。ジモトなかはら村(中原区) 内のお子さんや大人たちが力を合わせて一つの大きな作品として展示して皆さんの気持ちをつなぐそうです。この作品を募集されるそうですわ。
ぜひ皆さん応募して皆さんの気持ちをつないでみませんか?

【『なかはら子ども未来フェスタ2020~だれかとだれかをつないでみたら~海の仲間』作品募集概要】
テーマ:だれかとだれかをつないでみたら
展示日時:令和2年11月28日(土)~12月6日(日)10:00~21:00※グランツリー武蔵小杉の営業時間に準じる
会場:グランツリー武蔵小杉 2階通路スペース、2カ所
川崎市中原区新丸子東3-1135-1
(交通)
東京急行電鉄・JR東日本「武蔵小杉駅」から徒歩4分

続きを読む "『なかはら子ども未来フェスタ2020~だれかとだれかをつないでみたら~海の仲間』作品募集中"

|

2020年6月26日 (金)

2020年夏のバーゲン情報

かんがーままのレポートです。

N200626a

梅雨時期は洗濯ものが中々外に干せなくて、すっきりしないわよね。この時期は晴れ間がとても貴重に感じるわ。
梅雨明け前に始まる楽しみといえばバーゲン!だけど、今年は新型コロナの影響でこちらも詳細未定の所が多いのよね。
わかる範囲でなかはら村(中原区)近郊のバーゲン情報を載せさせていただきますので、参考にしてみてね。
また、営業時間含め、色々と状況が変わりますのでぜひ公式のホームページなどをご確認ください。

※現時点の情報です。未定の場合がありますので追記の可能性有。詳しくは各店にお問い合わせください

【2020年夏のバーゲン情報】

続きを読む "2020年夏のバーゲン情報"

|

2019年6月26日 (水)

2019年夏のバーゲン情報

エンジェーヌのレポートです。

N190704a

梅雨の晴れ間がうれしい季節ですよね。洗濯が乾くのは早いのですが、雨の日との兼ね合いが難しいです。
梅雨開け前に始まるのがバーゲン!皆さん楽しみにされている方も多いと思いますが、すでに始まっているところもチラホラ。
今週末から始まるところも多いみたいですね。
ぜひこの夏のものから少し早い秋物なんかも出るところもありますので上手にバーゲンでお買い物なさってください。
今回もなかはら村(中原区)近郊のバーゲン情報を載せさせて頂きますので、ご参考にしてみてくださいね。

※現時点の情報です。未定の場合がありますので追記の可能性有。詳しくは各店にお問い合わせください

【2019年夏のバーゲン情報】

 

 

続きを読む "2019年夏のバーゲン情報"

| | コメント (0)

2017年12月26日 (火)

2017なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2018初春バーゲン&福袋情報

デビルンのレポートです。

N171226a いよいよ2017年も残るところあと1週間余りになったよな。オイラはやっと年賀状を出し終えてそろそろ掃除でもって感じだよ。てか、今から掃除って遅くね?ってとこだけどさ。ケケケ。
さて、わがジモトなかはら村(中原区)にもいくつかあるショッピングセンターだけど、近隣なども含めて恒例の『2017なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2018初春バーゲン&福袋情報』を載せさせてもらうよ。
年末年始、皆忙しいだろうけど、少しでもお得な買い物に役立ててもらえると嬉しいぜ。
今年も残り少ないけど、本当に世話になったよ。来年もジモトモ!中原区をよろしくな!

※現時点の情報になりますので、詳しくは各店にお問い合わせください。追記の可能性あり。

続きを読む "2017なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2018初春バーゲン&福袋情報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月21日 (水)

2017年夏のバーゲン情報

セバスチャンのレポートです。

N170625a 梅雨に入り、雨の日が多くなってまいりました。少しうっとおしい気候でもございますが、
夏の前の定例行事でございますので、楽しく過ごしたいものでございますね。
夏前に始まるといえば、バーゲンでございます。ハイ。
今週末から始まるところが多いようでございますが、すでに始まっているところも、来週からのところもあるようでございますね。
今年の夏に必要なものからその先のものまでお得に販売されますので、上手にバーゲンを利用していいお買い物をしてください。
今回もなかはら村(中原区)近郊のバーゲン情報を載せさせて頂きますので、ご参考にどうぞ。

※現時点の情報です。未定の場合がありますので追記の可能性有。
詳しくは各店にお問い合わせください


【2017年夏のバーゲン情報】

続きを読む "2017年夏のバーゲン情報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月21日 (火)

『シン・ゴジラ』、川崎に現る!公開記念スタンプラリー実施

かんがーままのレポートです。

N160621a 2016年(平成28年)7月29日に公開予定の日本映画で、ゴジラシリーズの第29作目である『シン・ゴジラ』はなんとわがジモトなかはら村(中原区)武蔵小杉が重要な舞台として描かれているそうなの。
日本製作のゴジラシリーズでは「ゴジラ FINAL WARS」以来12年ぶりとなります。
そこで、映画公開を記念し、川崎市市民ミュージアム、中原市民館、等々力陸上競技場、区内商業施設をめぐるスタンプラリーを実施するわよ!
2個以上スタンプを集めると抽選でオリジナルグッズなどが当たります。
7月21日(木)、22日(金)に等々力陸上競技場にて『足型芝生アート』展示イベントも開催されるわよ。
ぜひ、この機会にスタンプラリーに参加して映画を盛り上げてね。

【『シン・ゴジラ』、川崎に現る!公開記念スタンプラリー実施】
実施期間:平成28年6月19日(日)~7月22日(金)
ラリーポイント等:
(1)グランツリー武蔵小杉1階アクアドロップ(6月19日(日)から7月8日(金)10:00~22:00)
(2)等々力陸上競技場フロンパーク(6月25日(土)、7月13日(火)15:00~19:00)同 メインスタンド6階スカイテラス(7月21日(木)、22日(金)10:00~16:00)
(3)川崎市市民ミュージアム1階エントランス(6月19日(日)から7月22日(金)9:30~17:00(休館日除く))
(4)中原市民館1階エントランス(6月19日(日)から7月22日(金)9:00~21:00(休館日除く))

続きを読む "『シン・ゴジラ』、川崎に現る!公開記念スタンプラリー実施"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月26日 (土)

2015なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2016初春バーゲン&福袋情報!!

ぷりんせすのレポートです。

N151226a 気づけば年末まで後5日ほどになってしまいましたわ。例年通りあっという間に時が経ってしまうのですが、私だけでしょうか?やり残したことがないようにしたいものですわ。
さて、わがジモトなかはら村(中原区)でもたくさんのショッピングセンターがありますし、近隣にもお買い物できる場所がありますので、今年も『2015なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2016初春バーゲン&福袋情報』を載せさせていただきますわ。
年末年始のお買い物などにお役に立てれば幸いです。
来年も、ぜひ皆様にとって素晴らしい年となりますようお祈り申し上げます。
これからもジモトモ!中原区をよろしくお願いいたします。

※現時点の情報になりますので、詳しくは各店にお問い合わせください。追記の可能性あり。

【中原区内】

続きを読む "2015なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2016初春バーゲン&福袋情報!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月27日 (土)

2014なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2015初春バーゲン&福袋情報!!

エンジェーヌのレポートです。

N141227a 2014年の師走も残り少なくなってきましたよね。
12月は毎年あっという間に終わってしまうのだけれど、今年も例年になくあっという間でした。皆さんはいかがでしたか?
わがジモトなかはら村(中原区)には今年、新しくグランツリー武蔵小杉というショッピングセンターが加わり、お買い物が更に楽しく充実しましたが、今年も『2014なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2015初春バーゲン&福袋情報』
をお知らせする時期になりました。
年末年始色々なお出かけをされるかと思いますが、バーゲンや福袋購入などの参考になさってくださいね。
来年も皆様にとっていい年になりますよう、ジモトモ!中原区一同お祈り申し上げます。

※現時点の情報になりますので、詳しくは各店にお問い合わせください。追記の可能性あり。

【中原区内】

続きを読む "2014なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2015初春バーゲン&福袋情報!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月21日 (金)

11/22(土)『グランツリー武蔵小杉』グランドオープン!!その4

エンジェーヌのレポートです。

4f__4 「グランツリー武蔵小杉」その4です。最後のフロアになります。
4Fは「Handy For Moms」
子どものアイテムから家族のファッション、フードコートまで揃う、ママのためのお助けフロア

こちらにもイトーヨーカドーのプライベートブランド「goodday park(グッデイパーク)」が登場します。
大切な家族とのお買い物を心地よく、ワクワクする時間に変える、毎日の生活にちょうどいいライフスタイルストアとして、レデイス、メンズ、キッズをショップ形式で展開。
ファミリーでコーディネートできる商品、豊富なカラーバリエーションニットが揃えられたりと数多くの商品がラインナップする予定です。
ディリーファッションからちょっとしたお出かけ着、下着やリラクシングウェアやお子さんのスクール用品まで揃います。
お買い物の合間でも安心してお子様を遊ばせられるキッズスペースや絵本の読み聞かせなどを行うミニイベントも開催予定だそうですよ。
ベビーカーでも歩きやすい広い通路や休憩スペース、親子で這入れる大きなフィッティングルーム、子どもさんを飽きさせない子ども用試着室まで用意されているので、かなりファミリーに優しい売り場となりそうですよね。

それからこちらにもセブン&アイグループから子育てに力強い人気店舗「アカチャンホンポ」が登場しますよ。

Dsc00200_r 20141120_164723_r それからこの階にはFood Terracce(フードコート) もあります。お子様向けの低めの椅子やカラフルな色が並んでいたり、ファミリーにぴったりなフードコートでした。
入っているお店もバラエティに富んでいて、どれを食べようか悩むほどです。

続きを読む "11/22(土)『グランツリー武蔵小杉』グランドオープン!!その4"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11/22(土)『グランツリー武蔵小杉』グランドオープン!!その3

エンジェーヌのレポートです。

Dsc04090_r 「グランツリー武蔵小杉」その3です。ついに3階まであがってまいりましたよ。

3Fは「Enjoy Living!」
本や楽器、インテリアや雑貨まで、みんなの毎日を楽しく彩る、暮らしのアイテムと趣味のフロアです。

2015年4月からは認可保育園「グローバルキッズ武蔵小杉園(予定)」が開園予定。川崎市の認可保育所として武蔵小杉の街に新しい保育所を開設。忙しいママやパパの毎日のお手伝いに加え、元気にたくましく、明るくのびのびとした子どもを育て、豊かに生きる力を備えます。

こちらの階でもイトーヨーカドーの日々の暮らしに欠かせないアイテムが何から何まで揃う、見つける喜び、便利で楽しさがいっぱいのライフスタイルストア「HOME&WORKS(ホームアンドワークス)」がオープンします。
地域のみなさんに喜んでもらえる生活必需品からおしゃれで楽しいアイテムまでワンフロアで暮らしのアイテムがすべてそろう売り場だそうで、「グランツリー武蔵小杉」オリジナルの天然素材にこだわったデザイン性の高い上質商品の取り扱いを強化し、パーティグッズやラッピング、デコレーションアイテム、プレゼントやギフトに最適なグッズやお試し体感もできる家電コーナー、季節に合わせたイベントを常に発信されていくイベントスペースも展開されるそうですよ。
他にこの階にはイト-ヨーカドーのプライベートブランドレディスの「GALLORIA(ギャローリア)」、メンズの「Kent(ケント)」「BUSINESS EXPERT(ビジネスエキスパート)」をショップ形式で出店されます。

そしてセブン&アイグループからは、美しく健やかな暮らしのための“見つける楽しみ”“学びと体験”を提案するショップ「セブン美のガーデン」と幅広いお客様が“新たな音楽や映像と出会う場”として楽しんでいただけるよう「タワーレコード」がそれぞれオープンします。
そのほか、「Francfranc(フランフラン)」「LOFT(ロフト)」「ウニコ」などのライフスタイルショップがオープンします。

続きを読む "11/22(土)『グランツリー武蔵小杉』グランドオープン!!その3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)