2020年夏のバーゲン情報
| 固定リンク
セバスチャンのレポートです。
クリスマスも終わり、もう年末を待つばかりでございますね。大掃除や残ったお仕事を急いで片づけたりと大変な日々の方が多いことと思います。
さて、わがジモトなかはら村(中原区)やその近隣にはたくさんのショッピングセンターがございますが、
毎年お知らせししています『2019なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2020初春バーゲン&福袋情報』を載せさせていただきますですよ。ハイ。
何かと物入りの時期ですので、少しでもお得なお買い物ができればよいですね。
残り少ない2019年、令和元年、そして来年のためのお買い物を楽しんでください。
今年もありがとうございました。来年もジモトモ!中原区をよろしくお願い申し上げます。
※現時点の情報になりますので、詳しくは各店にお問い合わせください。追記の可能性あり。
エンジェーヌのレポートです。
梅雨の晴れ間がうれしい季節ですよね。洗濯が乾くのは早いのですが、雨の日との兼ね合いが難しいです。
梅雨開け前に始まるのがバーゲン!皆さん楽しみにされている方も多いと思いますが、すでに始まっているところもチラホラ。
今週末から始まるところも多いみたいですね。
ぜひこの夏のものから少し早い秋物なんかも出るところもありますので上手にバーゲンでお買い物なさってください。
今回もなかはら村(中原区)近郊のバーゲン情報を載せさせて頂きますので、ご参考にしてみてくださいね。
※現時点の情報です。未定の場合がありますので追記の可能性有。詳しくは各店にお問い合わせください
【2019年夏のバーゲン情報】
デビルンのレポートです。
いよいよ2017年も残るところあと1週間余りになったよな。オイラはやっと年賀状を出し終えてそろそろ掃除でもって感じだよ。てか、今から掃除って遅くね?ってとこだけどさ。ケケケ。
さて、わがジモトなかはら村(中原区)にもいくつかあるショッピングセンターだけど、近隣なども含めて恒例の『2017なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2018初春バーゲン&福袋情報』を載せさせてもらうよ。
年末年始、皆忙しいだろうけど、少しでもお得な買い物に役立ててもらえると嬉しいぜ。
今年も残り少ないけど、本当に世話になったよ。来年もジモトモ!中原区をよろしくな!
※現時点の情報になりますので、詳しくは各店にお問い合わせください。追記の可能性あり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
セバスチャンのレポートです。
昨年末に開催され好評でした、中原図書館の『絵本が聞こえる!おはなし会~日本(ふるさと)のことだま』の後編が今月末に開催されますですよ。ハイ。
かって子どもだったあなたと、今子どものあなたに贈るおはなし会と題し、本のお話を古代から辿っていくというもので、今回後編は、中世から近代の日本の物語や詩だそうでございます。
どこかなつかしいようなむかし語りや優しく響く歌声など、面白く、楽しめる内容となっていますので、ぜひたくさんの方が参加して楽しんでいただければと思います。
【一般向けおはなし会『絵本が聞こえる!』開催】
テーマ:日本(ふるさと)のことだま(後編)
日時:2016年2月27日(土)14:00~(開場:13:45)
会場:中原図書館 多目的室
川崎市中原区小杉町3-1301 駅前複合ビル5・6階
電話:044-722-4932
(交通)
JR南武線・東急東横線 武蔵小杉駅下車徒歩1分
申込み不要・無料
※会場に直接おこしください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ぷりんせすのレポートです。
気づけば年末まで後5日ほどになってしまいましたわ。例年通りあっという間に時が経ってしまうのですが、私だけでしょうか?やり残したことがないようにしたいものですわ。
さて、わがジモトなかはら村(中原区)でもたくさんのショッピングセンターがありますし、近隣にもお買い物できる場所がありますので、今年も『2015なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2016初春バーゲン&福袋情報』を載せさせていただきますわ。
年末年始のお買い物などにお役に立てれば幸いです。
来年も、ぜひ皆様にとって素晴らしい年となりますようお祈り申し上げます。
これからもジモトモ!中原区をよろしくお願いいたします。
※現時点の情報になりますので、詳しくは各店にお問い合わせください。追記の可能性あり。
【中原区内】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
エンジェーヌのレポートです。
2014年の師走も残り少なくなってきましたよね。
12月は毎年あっという間に終わってしまうのだけれど、今年も例年になくあっという間でした。皆さんはいかがでしたか?
わがジモトなかはら村(中原区)には今年、新しくグランツリー武蔵小杉というショッピングセンターが加わり、お買い物が更に楽しく充実しましたが、今年も『2014なかはら村(中原区)年末年始営業時間と2015初春バーゲン&福袋情報』
をお知らせする時期になりました。
年末年始色々なお出かけをされるかと思いますが、バーゲンや福袋購入などの参考になさってくださいね。
来年も皆様にとっていい年になりますよう、ジモトモ!中原区一同お祈り申し上げます。
※現時点の情報になりますので、詳しくは各店にお問い合わせください。追記の可能性あり。
【中原区内】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
foodium(フーディアム) かんがーまま ぷりんせす ららテラス武蔵小杉 アニメ・コミック イベント情報 エコ エコ・リサイクル エンジェーヌ ギャンブル グランツリー武蔵小杉 グルメ・クッキング ゲーム コストコ ショッピング ジモトモ王 スポーツ スマホ・携帯・デジカメ・写真 セバスチャン デビルン ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ペット ボランティア・チャリティ ラゾーナ川崎プラザ 住まい・インテリア 体験 健康・ヘルスケア 動物 園芸・ガーデニング 学問・資格 川崎フロンターレ 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 映画・テレビ 書籍・雑誌 本・雑誌 武蔵小杉スクエア 歴史・史跡 溝口温泉 喜楽里 福祉 科学・技術 経済・政治・国際 美容・コスメ 美術・工芸 育児 自然 芸能・アイドル 藤子・F・不二雄ミュージアム 趣味 鉄道 防災 音楽