2020年9月30日 (水)

オンラインイベント『かってにおもてなしテレビ』参加者募集

かんがーままのレポートです。

N200930

ジモト川崎市では、市民参加による「かわさきパラムーブメント」の一環として、地域で自分がやってみたいことの実現を目指す「かってにおもてなし大作戦」の取組として、令和3年1月に実施する『かってにおもてなしテレビ』の参加者を募集するそうよ。
「かってにおもてなし大作戦」は、「かわさきパラムーブメント」や、「英国代表チーム事前キャンプ」などをテーマに、自分の趣味や特技、アイデアを活かして、自ら企画を練り、自ら実践する「マイプロジェクト」を創発することを目指しているの。
今回は参加者が「マイプロジェクト」をふるまう様子をオンラインで配信します。
ぜひ参加して他の方と交流したり、相談会で企画を具体化してみませんか?
10/8(木)にガイダンスを行うそうなので初めての方や応募を迷っている方はぜひ参加してみてください。


【~令和2年度かってにおもてなし大作戦~『かってにおもてなしテレビ』参加者募集】
ガイダンス→令和2年10月8日(木)19:00~20:30(オンライン)
キックオフ交流会→令和2年10月23日(金)19:00~20:30(オンライン)
かってにおもてなしテレビ→令和3年1月23日(土)・24日(日)10:00~17:00※予定(オンライン)

参加無料
誰でも参加OK(子連れOK)
要申込み

続きを読む "オンラインイベント『かってにおもてなしテレビ』参加者募集"

|

2019年11月28日 (木)

11/30(土)川崎市障害者週間 記念のつどい『第5回 手をつなぐフェスティバル』開催

セバスチャンのレポートです。

N191126a

ジモト川崎市内の障害者、家族、ボランティア、地域の方々、施設職員等多くの市民が参加し、ともに楽しみながら交流し、障害への理解・共生を意識し、ともに手をつなぐことを目的として『手をつなぐフェスティバル』が開催されており、今年も今月末に開催されますですよ。ハイ。
ものまねショーやワークショップ、パンや焼き菓子の販売に展示ブースもありますよ。
武蔵小杉から無料バスも出ますので、ぜひ皆さんお出かけになってみてください。

【川崎市障害者週間 記念のつどい『第5回 手をつなぐフェスティバル』開催概要】
日時:令和元年11月30日(土)10:00~15:00※雨天決行
会場:とどろきアリーナ
川崎市中原区等々力1-3
(交通)
JR・東急武蔵小杉駅駅、JR武蔵溝の口駅・東急溝の口駅よりとどろきアリーナ前・市営等々力グランド入口下車
※ご来場の際、公共交通機関をご利用ください。徒歩自転車でもお越しください。
開催期間中は武蔵小杉駅前から無料バスを運行予定です。
開催時間中9:00~約30分間隔で運行

入場無料

続きを読む "11/30(土)川崎市障害者週間 記念のつどい『第5回 手をつなぐフェスティバル』開催"

| | コメント (0)

2019年10月31日 (木)

11/2(土)~4(月・振)第42回『かわさき市民祭り』

ぷりんせすのレポートです。

N191031a

ジモト川崎市の秋の一大イベントである『かわさき市民祭り』がいよいよ開催されますわ。
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、全部が一度に楽しめると言っても過言ではないですわね。
今年は三連休に開催されますので、皆さん参加しやすいですわね。
盛大なパレードは中日の3日に行われます。
毎日ステージや模擬店、イベントが行われますので、ぜひ皆さん、お誘いあわせの上お出かけになってみてくださいませ。

【『第42回かわさき市民祭り』開催概要】
日時:令和元年11月2日(土)、3日(日・祝)、4日(月・振)10:00~16:30※荒天中止
会場:川崎市富士見公園一帯
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩15分

※会場周辺には駐車場がございません。電車・バスをご利用ください。
※お車でお越しの方は、川崎駅周辺の駐車場をご利用ください。
※雨天の場合は中止するイベントもございます。
※11月3日(日)は、パレードによる交通規制のため一部の停留所がのりば変更と使用休止となります。
※イベントの内容は、都合により変更、または中止になることがございます。

続きを読む "11/2(土)~4(月・振)第42回『かわさき市民祭り』"

| | コメント (0)

2019年10月 3日 (木)

10/6(日)『第15回フライマルクト2019』&『第17回オズ・フェスタ2019』開催

デビルンのレポートです。

N191003a

秋はウマイものが多くて、楽しいイベントが目白押しだけど、ジモトなかはら村(中原区)で10月のはじめに行われる大人気イベントである『フライマルクト』&『オズ・フェスタがいよいよ開催されるよ。
『フライマルクト』今年30周年を迎える記念でイベントラリーや○×クイズが行われるし、『オズ・フェスタ』は前夜祭から当日までいろんなイベントが予定されていて、盛り上がっていくよ。
ぜひみんな誘い合わせの上、出かけてみてくれよな。

【『第15回フライマルクト2019』&『第17回オズ・フェスタ2019』開催概要】
日時:令和元年10月6日(日)※雨天中止・小雨決行
場所:元住吉駅ブレーメン通り&オズ通り商店街

続きを読む "10/6(日)『第15回フライマルクト2019』&『第17回オズ・フェスタ2019』開催"

| | コメント (0)

2019年6月22日 (土)

6/23(日)『第15回すくらむ21まつり』開催

ぷりんせすのレポートです。

N190630a

毎年、川崎市男女平等推進週間6/23~29の間に開催されております、男女平等推進活動の裾野を広げ、川崎市の地域における男女共同参画の推進に寄与するためPRイベント『すくらむ21まつり』が今年もいよいよ開催されますわ。
市民活動団体や公募で選ばれたグループ・事業者・団体等がステージやブース、展示を行われますの。
模擬店もたくさん出ますし、体験もありますので、ぜひ皆さんでおかけになってみられてはいかがでしょうか。

【川崎市男女共同参画センター『第15回 すくらむ21まつり』開催概要】
川崎市男女平等推進週間6/23(日)~29(土)
テーマ:「誰もが輝き続ける社会をめざして」
日時:2019年6月23日(日)10:00~15:00※雨天決行
会場:川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)
川崎市高津区溝口2丁目20番1号
(交通)
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅、東急田園都市線・大井町線「溝の口」徒歩10分
※駐車場スペースは当日、おまつり広場になるので駐車場のご利用はできません。予めご了承ください。

続きを読む "6/23(日)『第15回すくらむ21まつり』開催"

| | コメント (0)

2019年5月27日 (月)

6/2(日)令和元年度『第41回多摩川美化活動』開催

セバスチャンのレポートです。

N190527

これからシーズンに入るレジャーやスポーツでお世話になることが多いジモトを流れる多摩川でございますが、相変わらずあちこちにゴミなどが残っていたりして、利用する方のマナーが問われておりますですね。
「きれいに」「よごさない」「親しまれる川」にするとともに、河川愛護意識の高揚を図るために開催されておられます『多摩川美化活動』が令和元年を迎え、開催されますですよ。ハイ。
毎回グループやご家族、個人の方もたくさん参加され、多摩川を綺麗にしていただいておりますが、今年もぜひ皆さんお誘いあわせの上、参加してみてください。

【令和元年度『第41回多摩川美化活動』開催概要】
日時:2019年6月2日(日)8:30集合、9:00開始~11:00頃終了 2時間程度
※荒天時は中止
※清掃終了後適宜解散となります。閉会式は行いません。
実施の有無は当日6:30~テレホンサービスにて確認ください。また、事前に中止を決定した場合は、前日の8:00からサンキューコールかわさきでご確認いただけます
テレホンサービス:0180-99-1757
サンキューコールかわさき:044-200-3939(営業時間:8:00~21:00)
集合場所:
中原区→丸子橋河川敷 第一広場(中央会場) 
(交通)
東急東横線 新丸子駅下車 徒歩 約10分
地図→http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000076/76162/R1syuugoubasyoannaizu.pdf
※他の区の集合場所(ご参考)※
川崎区→中瀬河川敷
幸区→古市場陸上競技場河川敷(中央会場)
高津区・宮前区→新二子橋河川敷
多摩区・麻生区→二ケ領宿河原堰河川敷

続きを読む "6/2(日)令和元年度『第41回多摩川美化活動』開催"

| | コメント (0)

2019年5月13日 (月)

2019『里山ボランティア育成講座 かわさきの森づくり 実践編』受講生募集

デビルンのレポートです。

N190513a

ジモト川崎市では毎年、川崎の緑を守り、地域の緑地を知り実践を通して里山等での活動に向けた基礎知識を学ぶ講座『里山ボランティア育成講座』が開催されてて、今年度も始まってるよ。
「かわさきの森づくり」と題し、実践編と、講義編が行われてて、実践編4回、講義編1回以上の参加で「里山ボランティア育成講座」講座修了証が発行される。
里山は、最近はうまく人の手が入らず、荒れた土地になってしまっているところが少なくなく、その保全活動に注目が集まってるんだって。
ぜひ興味のあるヤツは実施日の前月1日から、実施3日前まで先着順で受け付けてるので申込みしてみてくれよな。


【2019年度緑のボランティア育成事業『里山ボランティア育成講座 かわさきの森づくり』受講生募集概要】
●実践編日程:2019年4月12日(金)~2020年1月19日(日)計14回※少雨決行・荒天中止
時間:各回とも9:30~12:00
●講座編日程:2019年7月2日(火)、2020年1月19日(日)
時間:各回とも12:30~15:30

対象:市内在住で里山ボランティアに関心がある15歳以上の方
定員:40名程度
参加費無料

続きを読む "2019『里山ボランティア育成講座 かわさきの森づくり 実践編』受講生募集"

|

2019年3月12日 (火)

3/24(日)『第34回二ヶ領用水「中原桃まつり」』開催

デビルンのレポートです。

N190312a 川崎市制90周年にあたる平成26年に「中原区の木」を区民による公募で制定されることになり、なかはら村(中原区)区の木は「モモ」となったのはみんなもう知ってるよな。二ヶ領用水沿いに14種類の花桃の木が植えられて、並木が作られているからね。
一昨年、等々力緑地正面横に植樹され、植樹式も行われたんだよね。
そんななんだけど、ジモトの皆と大切に育て、子どもたちに引き継いでいきたいと願って行われている『二ヶ領用水「中原桃まつり」』が今年34回目を迎えて開催されるよ。
フリーマーケットや飲食、地場野菜、桃の和菓子などの販売の他、日本舞踊やマジックショーの披露もあるよ。
桃並木清掃もして、今年も綺麗な桃をみてきてほしい。

【『第34回二ヶ領用水「中原桃まつり」』開催概要】
日時:2019年3月24日(日)10:00~12:00※雨天中止・少雨決行
会場:中神地公園
川崎市中原区上小田中6丁目・市営上小田中住宅内
(交通)
JR南武線武蔵中原駅から徒歩7分
JR南武線武蔵小杉駅下車 溝の口行きバス薬師前下車徒歩2分

参加無料※販売コーナーは有料

続きを読む "3/24(日)『第34回二ヶ領用水「中原桃まつり」』開催"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月15日 (木)

11/18(日)『第22回なかはら福祉健康まつり』

ぷりんせすのレポートです。

 

N181115a

 

 

ジモトなかはら村(中原区)の方々への福祉や健康への理解を深めるとともに、参加する人達の交流や連携を図ることを目的として開催されております『なかはら福祉健康まつり』が今年も今週末に開催予定ですの。今回は日曜開催ですので、参加しやすいですわね。
毎年福祉、健康にかかわるジモトなかはら村(中原区)内の約50団体が集いを開催されておられますが、各団体同士の交流も目的の一つなのだそうです。
今年のステージゲストは宮内中学校吹奏楽部ですわ。ぜひ皆さんおでかけになってみてくださいませ。

 

【かわさき健康チャレンジ対象事業『第22回なかはら福祉健康まつり』開催概要】
~であい ふれあい ささえあい~をテーマに福祉や健康にかかわる区内約50団体がつどい開催
日時:平成30年11月18日(日)10:00~14:00※雨天決行
会場:中原区役所
川崎市中原区小杉町3-245
(交通)
JR武蔵小杉駅(南武線口)・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
※ご来場の際はお車でのご来場を控え、公共交通機関をご利用ください

続きを読む "11/18(日)『第22回なかはら福祉健康まつり』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月28日 (日)

11/2(金)~4(日)『第41回かわさき市民祭り』開催

デビルンのレポートです。

N181028a 秋、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋!全部楽しめる、ジモト川崎市最大のお祭り『かわさき市民祭り』がいよいよ開催されるよ。
盛大なパレードは最終日の日曜日に賑やかに行われる。
毎日たくさんの人が出演するステージがいくつかの会場で同時開催されるし、地域や外国の名産が並ぶ模擬店も楽しみだよね。
体験やゲーム、スポーツイベント、色々な市民相談もできたり、老若男女問わず楽しめるからみんなで誘い合わせて年に一度のお祭りを楽しみに行ってみてくれよな。

【『第41回かわさき市民祭り』開催概要】
日時:平成30年11月2日(金)、3日(土)、4日(日)10:00~16:30※荒天中止
会場:川崎市富士見公園一帯
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩15分

※会場周辺には駐車場がございません。電車・バスをご利用ください。
※お車でお越しの方は、川崎駅周辺の駐車場をご利用ください。
※雨天の場合は中止するイベントもございます。
※11月4日(日)は、パレードによる交通規制のため一部の停留所がのりば変更と使用休止となります。
※イベントの内容は、都合により変更、または中止になることがございます。

続きを読む "11/2(金)~4(日)『第41回かわさき市民祭り』開催"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧