« オンラインイベント『かってにおもてなしテレビ』参加者募集 | トップページ | 10/15(木)~11/8(日)『2020秋季生田緑地のばら苑開苑日程』について »

2020年10月 2日 (金)

『なかはら子ども未来フェスタ2020~だれかとだれかをつないでみたら~海の仲間』作品募集中

ぷりんせすのレポートです。

N201002

ジモトなかはら村(中原区)内の子どもに関係する団体やグループが一堂に会し、楽しい催しや交流の場を設けることによって、地域社会全体で子ども・子育てを支援する『なかはら子ども未来フェスタ』ですが、今年度は、密にならないスタイルで開催される事になりましたわ。
メインの企画として、生命の源であり世界中とつながっている「海」をテーマにした作品展示が行われます。ジモトなかはら村(中原区) 内のお子さんや大人たちが力を合わせて一つの大きな作品として展示して皆さんの気持ちをつなぐそうです。この作品を募集されるそうですわ。
ぜひ皆さん応募して皆さんの気持ちをつないでみませんか?

【『なかはら子ども未来フェスタ2020~だれかとだれかをつないでみたら~海の仲間』作品募集概要】
テーマ:だれかとだれかをつないでみたら
展示日時:令和2年11月28日(土)~12月6日(日)10:00~21:00※グランツリー武蔵小杉の営業時間に準じる
会場:グランツリー武蔵小杉 2階通路スペース、2カ所
川崎市中原区新丸子東3-1135-1
(交通)
東京急行電鉄・JR東日本「武蔵小杉駅」から徒歩4分

今年の内容:みんなの海の仲間がグランツリー武蔵小杉に展示されます
★作品募集内容★
募集期間:10月15日(木)~11月6日(金)
募集内容:「海の仲間」の絵
ぬり絵(全14種類)、ちぎり絵、自由に書いてもいいよ♪
ぬり絵の紙は3種類の色があるから楽しみにしてね♪♪
ぬり絵配布場所及び作品回収箱設置場所(全て中原区内):
こども文化センター、地域子育て支援センター、わくわくプラザ、図書館、区役所2階(地域ケア推進課)
※下記の絵が印字された画用紙及び回収箱が置いてあります
作品づくり参加のお願い:
1.海の仲間はグランツリー武蔵小杉2階の大きな海に泳ぐから目立つようにしてね。
仲間にわかりやすいニックネームや目印を書くのもいいね♪
2.色をぬる時は色えんぴつ、クレヨン、サインペン、などの好きな道具を使ってね。
折り紙をちぎって貼ってもいいよ♪
3.ぬり絵は、まわりをハサミで切ってね。
むずかしいときは大人の人にお願いしよう。
4.自由にお絵かきするのが得意な人は、A4くらいの画用紙に、自分の好きな仲間を描くのもいいよ♪
5.HPにある絵をダウンロードしてもいいよ。
以下に海の仲間ぬり絵に印刷用PDFもあります
6.たくさんの仲間が泳げるように、1人1つまでにしてね!!
※作品数が想定を大幅に上回る場合は、展示作品を抽選させていただく場合があります。
海の仲間ぬり絵ぬり絵印刷用(PDF):
ぬり絵(サンマ)(PDF形式, 853.09KB)→https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000110/110729/sanma.pdf
ぬり絵(イルカ)(PDF形式, 983.37KB)→https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000110/110729/iruka.pdf
ぬり絵(かめ)(PDF形式, 1.82MB)→https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000110/110729/kame.pdf
ぬり絵(いか・たこ)(PDF形式, 384.21KB)→https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000110/110729/ikatako.pdf
ぬり絵(えび)(PDF形式, 448.12KB)→https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000110/110729/ebi.pdf
ぬり絵(細いさかな)(PDF形式, 471.32KB)→https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000110/110729/hosoisakana.pdf
ぬり絵(ふとっちょさかな)(PDF形式, 495.61KB)→https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000110/110729/debusakana.pdf
メッセージカード(貝)(PDF形式, 96.60KB)→https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000110/110729/kai.pdf
家族やお友達、周りの大切な人に『ありがとう』のメッセージを届けよう♪

問合せ:川崎市中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課(電話:044-744-3239)

|

« オンラインイベント『かってにおもてなしテレビ』参加者募集 | トップページ | 10/15(木)~11/8(日)『2020秋季生田緑地のばら苑開苑日程』について »