« 令和3年度4月入所希望者対象『保育所等入所説明会』開催 | トップページ | 『16ミリ映写機を使って地域貢献~あなたも地域で映画会を開きませんか~』受講者募集 »

2020年9月 9日 (水)

10/10(土)『等々力球場完成記念試合』市民招待

セバスチャンのレポートです。

N200909a_20200909012701

平成28年から改築工事が進められておりました等々力球場でございますが、高校野球や社会人野球の大会が円滑に開催できる野球場として、いよいよ来月10月10日(土)にリニューアルオープンし、その完成を記念して行われます『等々力球場完成記念試合』に市民500名が無料招待されますですよ。ハイ。
事前申し込みが必要で抽選になりますが、新しい野球場をいち早く体験されてみませんか?

【『等々力球場完成記念試合』市民招待概要】
日時:令和2年10月10日(土)14:00試合開始(開場12:30)
※荒天の場合や、新型コロナウイルス感染症の状況等に中止となる場合があります。
開催場所:等々力球場
川崎市中原区等々力1 等々力緑地内
(交通)
JR南武線、東急東横線及び東急目黒線「武蔵小杉駅」下車の場合市営バス(溝05、杉40)「市営等々力グラウンド入口」又は「市営等々力グラウンド前」下車

入場無料・要事前申込
定員:川崎市内在住(同伴者含む)500名
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人数を制限させていただきます。
※応募多数の場合は抽選となります。

対戦カード:東芝野球部 vs ENEOS野球部
申込み方法:申込みフォームまたはハガキで申込み
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、同伴者含めて市内在住の方に限らせていただきます。
申込みフォーム→https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=4967&_ga=2.71489939.1075116830.1599465735-1625572843.1599127132
ハガキ宛先:〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワーリバーク17階 川崎市建設緑政局等々力緑地再編整備室 宛
記載事項:1.等々力球場完成記念試合、2.代表者氏名(ふりがな)、3.郵便番号・住所、4.電話番号(携帯電話可)、5.希望人数(5名まで)
締切:9月18日(金)必着
※10月初旬までに結果をハガキで通知
※応募多数のため、抽選後、当選者にのみハガキで通知

新型コロナウイルス感染症予防に関すること:
入場時に非接触式体温計による検温を実施します。体温が37.5℃以上ある方は入場をご遠慮いただきますのでご了承ください。また、熱がなくても体調がすぐれない場合は、来場をご遠慮ください。
入口に設置してある消毒液で手指を消毒してから入場してください。
観戦時はマスクを着用してください。
観戦時は人との距離を十分確保してください。
大きな声援等はご遠慮ください。

その他の注意事項:
来場する際は、公共交通機関をご利用ください。
球場内での飲食物の販売はありません。飲食物の持ち込みは可能ですが、アルコール飲料の持ち込みはご遠慮ください。
球場内は禁煙です。
その他、係員の指示に従ってください。

問合せ:川崎市建設緑政局等々力緑地再編整備室(電話:044-200-2408)

|

« 令和3年度4月入所希望者対象『保育所等入所説明会』開催 | トップページ | 『16ミリ映写機を使って地域貢献~あなたも地域で映画会を開きませんか~』受講者募集 »