2020『川崎フロンターレサッカー教室』開催
エンジェーヌのレポートです。
ジモト川崎市のサッカーチーム川崎フロンターレさんですが、新型コロナウィルスの影響で延期になっていた試合も開催され、現在怒涛の勢いですよね。これからもJリーグ、天皇杯、ルヴァン杯とまだまだ頑張っていただきたい所です。
毎年、その川崎フロンターレさんと連携し、なかはら村(中原区)で「多くの親子にサッカーに親しんでほしい」という想いから、区内在住または在学の小学生およびその保護者を対象に開催されております『川崎フロンターレサッカー教室』が
来月開催されます。
実際に選手が試合をされている等々力競技場の芝生でボールを蹴れる上、プロのコーチの指導も受けられます。性別やサッカ―経験の有無は問いません。
大人気のイベントですので、抽選になるかもしれませんが、ぜひ申込みしてみてください。
【中原区役所主催2020『川崎フロンターレサッカー教室』開催概要】
日時:2020年9月13日(日)15:45~17:00頃 ※荒天の場合は中止
会場:等々力陸上競技場
川崎市中原区等々力1-1
(交通)
JR南武線、東急東横線及び東急目黒線「武蔵小杉駅」下車の場合市営バス(溝05、杉40)「市営等々力グラウンド入口」又は「市営等々力グラウンド前」下車
※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
定員:中原区内在住・在学の小学生及びその保護者(50組100)
※性別、サッカー経験の有無は問いません
※サッカー教室は親子2人組での参加をお願いしております。
費用:1組100円(保険料相当額※当日のケガのみ対象)
持ち物:
サッカーができる服装(スパイク不可。運動靴・トレーニングシューズでお願いします。ヒール、革靴等はご遠慮ください。保護者も同様です)、水筒、タオル、マスク
★新型コロナウイルスの影響によるイベント中止の可能性について
開催日付近における新型コロナウイルスの社会的感染状況、イベント関係者や会場である等々力陸上競技場での感染者の発生など、やむを得ない事情で中止となる場合、又はイベント内容の変更がございますので、ご了承ください。
★参加者へのお願い
当日は全員マスク着用の上、お越しくださいますようお願いします。
また、参加するお子様、同伴の保護者1名様の「新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのチェックシート」を記載の上、ご持参ください。(後日、当選者へチェックシートのデータをメールにて送付いたします)
※開催情報について:前日に中止になる場合がございます。必ずホームページで御確認ください。
内容:等々力のピッチでプロのコーチにサッカーを教えてもらおう!
※内容は一部変更させていただく場合がございます
申込方法:
1.ホームページ(応募専用フォーム)からの申し込み※推奨
申込期間中に、申込専用フォームに必要事項を記入し送付。
応募専用フォーム→http://www.frontale.info/apply/20200913_frontale_soccer/
2.ファックスによる申込み
下記の添付ファイル(応募用紙)に記入の上、川崎フロンターレ後援会事務所宛にお送りください。
FAX→044-722-9432
応募用紙(PDF形式, 76.82KB)→http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000049/49460/oubo.pdf
締切:2020年8月28日(金)
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。抽選の場合、当選者にのみ9月2日(水)までにEメール(ない方は電話)にて御連絡いたします。
※申込状況等のお問合せにはお答えいたしかねますので、御了承ください。
※同一の方による複数の申し込み、保護者を変えての複数の申し込みは無効とさせていただきます。
※住所、氏名などの個人情報につきましては、川崎市及び川崎フロンターレが適切に管理させていただき、当案件の御連絡、御案内にのみ利用させていただきます。
※川崎市等にて、御参加いただいた方の写真を事業広報等に掲載させていただく場合があります。
主催:中原区役所
協力:川崎フロンターレ・川崎フロンターレ中原アシストクラブ
問合せ:中原区役所まちづくり推進部地域振興課(電話:044-744-3323)
| 固定リンク