令和2年度川崎市建設緑政局所管公園内『公園プールの予約制オープン』について
エンジェーヌのレポートです。
今年は梅雨に入るのは数日遅かったようですが、すでにとても暑い日が続いていますね。
新型コロナウィルスの影響で色々とイベントが中止になったり、延期になったりしていますが、少しずつ日常が戻ってきているのは嬉しく感じます。
今年度、市内4カ所の公園内プールなのですが、新型コロナウィルスの感染拡大を予防する観点から、開催期間を短縮し、予約制による入場制限等を実施して開催されます。
往復はがきによる申込みの予定だそうです。『公園プールの予約制オープン』につきましては、また決まり次第追記させていただきますね。
なお、新型コロナウィルスが再び感染拡大した場合など、社会情勢に応じて利用を中止する場合がありますのでご了承ください。
【令和2年度川崎市建設緑政局所管公園内『公園プールの予約制オープン』概要】
開設期間:令和2年8月1日(土)~8月31日(月)
時間:9:00~17:00
公園プール施設数:4施設
対象プール:
●大師プール
大プール1050㎡ 小プール202㎡
川崎市川崎区大師公園1
電話:044-271-3980
(交通)JR川崎駅前東口から
市営バス川03・04・05・07系統「観音2丁目川崎大師口」下車または臨港バス川02・03系統「観音2丁目」下車
入場制限:240人/日 (午前・午後120人)
●小倉西児童プール
スライダープール350㎡ 幼児プール150㎡
川崎市幸区小倉5-17-59
電話:044-599-7784
(交通)JR川崎駅前西口から
臨港バス川53・57系統「ロクゴー前」下車
入場制限:120人/日 (午前・午後60人)
●平間児童プール
大プール452㎡ 中プール35㎡、小プール13㎡
川崎市中原区上平間1298
電話:044-522-9047
(交通)JR南武線平間駅下車徒歩約12分またはJR川崎駅西口北バス停から
市営バス川71系統小杉駅前行「上平間住宅前」下車
入場制限:120人/日 (午前・午後60人)
●稲田児童プール
児童プール300㎡ 幼児プール150㎡ 徒歩プール150㎡
川崎市多摩区菅稲田堤2-9-1
電話:044-946-1220
(交通)JR南武線「稲田堤駅」下車徒歩約10分
入場制限:120人/日 (午前・午後60人)
※児童プール(小倉西・平間・稲田)の利用については、中学生以下を対象
申込み:施設内での密集・密接状態を避けるため、入場制限を行います。
プールごとに定員を設けた上で川崎市民限定の予約制。希望者は往復ハガキに希望日時や連絡先等を記載して申込み。
申込者数が定員を超えた場合には、市において抽選を実施し、その結果を通知。
※往復ハガキ1枚につき1枠(第1希望・第2希望を記載)。申込については、令和2年7月1日(水)から開始する予定。
詳細については、市ホームページでお知らせ。
利用時間:利用時間は、更衣室の利用を含めて2時間30分。
更衣室内での密集・密接状態を避けるため、市から入場時間帯を指定。
指定された時間帯での来園をお願いします。
使用料:予約制による往復ハガキの費用が発生するなど、利用者の負担を考慮し、今年度のプールの使用料は無料。
問合せ:川崎市建設緑政局みどりの企画管理課(電話:044-200-2406)
| 固定リンク