« 2020年4月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月26日 (金)

2020年夏のバーゲン情報

かんがーままのレポートです。

N200626a

梅雨時期は洗濯ものが中々外に干せなくて、すっきりしないわよね。この時期は晴れ間がとても貴重に感じるわ。
梅雨明け前に始まる楽しみといえばバーゲン!だけど、今年は新型コロナの影響でこちらも詳細未定の所が多いのよね。
わかる範囲でなかはら村(中原区)近郊のバーゲン情報を載せさせていただきますので、参考にしてみてね。
また、営業時間含め、色々と状況が変わりますのでぜひ公式のホームページなどをご確認ください。

※現時点の情報です。未定の場合がありますので追記の可能性有。詳しくは各店にお問い合わせください

【2020年夏のバーゲン情報】

続きを読む "2020年夏のバーゲン情報"

|

2020年6月24日 (水)

『令和2年度 多摩川カヌー教室』開催

セバスチャンのレポートです。

T200624a

この季節色々な水上スポーツが盛んになる時期でございますね。毎年行われていますこの教室もその一つでございます。
ジモト川崎市では毎年、カヌーの技術や水上事故に備えた救急法が学べる『多摩川カヌー教室』が開催されておりますです。ハイ。
会場はなかはら村(中原区)の多摩川で行われますので参加しやすいですね。
個人ではなかなか近くで体験をするのが難しいと思われますので、ぜひやってみたかった方は申込みして基礎から学んでみられてはいかがでしょうか?

【『令和2年度 多摩川カヌー教室』開催概要】
開催日:令和2年8月2日(日) 
午前の部 8:50~11:50
午後の部 12:30~15:30(天候等の状況で変更する場合あり)
※日の河川状況により、変更になる場合があります。
場所:多摩川丸子橋付近
(交通)
東急東横線新丸子駅下車徒歩約15分

対象:市内在住・在勤・在学の小学5年生以上の方で、水に顔をつけても平気な方
定員:午前の部50名 午後の部50名
参加費:1人につき1000円(乗船保険料など)※当日徴収します

続きを読む "『令和2年度 多摩川カヌー教室』開催"

|

2020年6月16日 (火)

令和2年度川崎市建設緑政局所管公園内『公園プールの予約制オープン』について

エンジェーヌのレポートです。

N200615a

今年は梅雨に入るのは数日遅かったようですが、すでにとても暑い日が続いていますね。
新型コロナウィルスの影響で色々とイベントが中止になったり、延期になったりしていますが、少しずつ日常が戻ってきているのは嬉しく感じます。
今年度、市内4カ所の公園内プールなのですが、新型コロナウィルスの感染拡大を予防する観点から、開催期間を短縮し、予約制による入場制限等を実施して開催されます。
往復はがきによる申込みの予定だそうです。『公園プールの予約制オープン』につきましては、また決まり次第追記させていただきますね。
なお、新型コロナウィルスが再び感染拡大した場合など、社会情勢に応じて利用を中止する場合がありますのでご了承ください。

【令和2年度川崎市建設緑政局所管公園内『公園プールの予約制オープン』概要】
開設期間:令和2年8月1日(土)~8月31日(月)
時間:9:00~17:00
公園プール施設数:4施設

続きを読む "令和2年度川崎市建設緑政局所管公園内『公園プールの予約制オープン』について"

|

« 2020年4月 | トップページ | 2020年7月 »