« 12/26(木)2019『親子エコバスツアー』開催 | トップページ | 11/23(土・祝)、24(日)日本民家園2019『夜の民家園~古民家と紅葉のライトアップ~』開催  »

2019年11月16日 (土)

11/23(土・祝)『かわさき人権フェア2019』開催 

セバスチャンのレポートです。

N191116a
世界人権宣言が採択された12月10日を人権デーとして、この日を最終日とする「人権週間」(12/4~10)に先立ち、毎年開催
されておられます『かわさき人権フェア』が今年も開催されますですよ。ハイ。
ジモト川崎市では毎年、基本的人権の尊重及び人権思想・意識の普及高揚を図ることを目的に開催されており、
絵本の読み聞かせやパフォーマンスショー、中学生による人権作文コンテストの表彰式などのステージイベントと各種展示イベントが行われます。
この機会に楽しみながら人権について考えてみませんでしょうか。

【『かわさき人権フェア2019』開催概要】
日時:令和元年11月23日(土・祝)12:00~15:00
場所:川崎アゼリア サンライト広場(中央広場)
川崎区駅前本町26-2
(アクセス)
JR川崎駅徒歩1分

 

内容:ハートフルイベント開催

★ステージ
13:00~   オープニング
13:10~13:35NAOKOさんによるパフォーマンスショー 1回目
みなさんを笑顔にする楽しいパフォーマンスを披露します
13:40~14:05ミッキャラバンによる絵本読み聞かせ 1回目
絵本の読み聞かせを行います。予約は不要です(座席に限りがありますが、立席での参加ができます)
13:10~14:00第39回全国中学生人権作文コンテスト表彰式
第39回全国中学生人権作文コンテストの川崎地区入賞作品の朗読発表と表彰式を行います。
15:20~15:45NAOKOさんによるパフォーマンスショー 2回目
2回目のみなさんを笑顔にする楽しいパフォーマンスを披露します
15:50~16:15ミッキャラバンによる絵本読み聞かせ 2回目
2回目の絵本の読み聞かせを行います。予約は不要です(座席に限りがありますが、立席での参加ができます)

ミッキャラバン=子どものための愉快な図書館「絵本と言葉のライブラリー ミッカ」によるパフォーマンス。旅する"ブラボー音楽隊"によるクラリネットやギターの生演奏とともに、絵本の読み聞かせを行います!
NAOKOさん略歴=東京都認定「ヘブン・アーティスト」平成12(2000)念からイタリアでパフォーマンスを始め、現在ヨーロッパ、日本を中心に活動中。大人から子どもまで楽しめる不思議な現象、可愛い現象、面白い現象が盛りだくさん!

★展示コーナー
・小・中学生人権ポスターの展示と各班からの人権ポスター掲示
・第39回全国中学生人権作文コンテスト川崎地区入賞作品の展示
・人権相談窓口の紹介
・人権アンケート調査
・発達障害による感覚過敏の仮想現実(VR)体験コーナー

★クイズスタンプラリー
人権に関するクイズに答え、プレゼントをもらおう!
先着200名様限定

★人権作文コンテスト表彰式
第39回全国中学生人権作文コンテストの川崎地区入賞作品の朗読発表と表彰式を行います。

主催:川崎市
共催:川崎人権啓発活動地域ネットワーク協議会(横浜地方法務局川崎支局、川崎人権擁護委員協議会、川崎市)
協力:川崎アゼリア株式会社、株式会社トレック、NPO法人ピープルデザイン研究所
問合せ:川崎市市民文化局人権・男女共同参画室(電話:044-200-2316)

 

|

« 12/26(木)2019『親子エコバスツアー』開催 | トップページ | 11/23(土・祝)、24(日)日本民家園2019『夜の民家園~古民家と紅葉のライトアップ~』開催  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。