« 6/23(日)『第15回すくらむ21まつり』開催 | トップページ | 7/23(火)『富士通レッドウェーブバスケットボール教室』開催 »

2019年6月23日 (日)

7/30(火)『~夏休み~川崎の水素を巡る親子バスツアー』開催

デビルンのレポートです。

T190702a

夏休みまであと少しだけど、夏休みだからできる体験なんかも多いよね。
ジモト川崎市でも夏休みに行われるイベントや体験などが毎年たくさん募集されるけど、これもその一つ。
『~夏休み~川崎の水素を巡る親子バスツアー』が行われる。
水素は、使用してもCO2を発生させない、世界で注目されているエネルギーで、川崎の臨海部にも水素に関連した施設がいくつかあるんだよね。
その施設をバスで巡り、水素が活用されている様子を見学するよ。普段見られない工場も見学できるチャンスだね。
抽選にはなるけど、申込みしてこの機会にぜひ親子で見学してみてくれよな。

【『~夏休み~川崎の水素を巡る親子バスツアー』開催概要】
日時:2019年7月30日(火)10:30~17:00※雨天実施、荒天中止
集合場所:チネチッタフットサル場前
(交通)
JR川崎駅から徒歩5分
対象:川崎市内小学生(4~6年生)とその保護者
定員:20組40名(抽選)
参加費:1組400円(1人200円)※保険料として

見学行程:
(1)川崎マリエン(川崎区東扇島)
太陽光で発電した電気から水素を製造・貯蔵するシステムH2Oneなどを見学。また、地上51mにある展望室からは川崎の港が一望できます。
 ↓
(2)昭和電工 川崎事業所(川崎区扇町)
使用済プラスチックをアンモニアにリサイクルする過程で水素を製造する工場を見学。
 ↓
(3)川崎キングスカイフロント東急REIホテル(川崎区殿町)
全エネルギーの30%を水素を賄うホテルを見学。
 ↓
(4)川崎水素ステーション(川崎区小島町)
水素を燃料電池自動車に充填するステーションを見学。

※昼食は各自持参

申込方法:応募フォームから申込み
応募フォーム→https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=3525&_ga=2.142885877.1106186211.1561097314-1875278947.1412058443
締切:6月25日(火)15:00
※抽選結果については、7月5日(金)までに連絡します。
※集合場所や持ち物などの詳細については、当選者にのみ抽選結果とあわせて連絡します。

問合せ:川崎市臨海部国際戦略本部 臨海部事業推進部(電話:044-200-0856 (平日9:00~17:00)

|

« 6/23(日)『第15回すくらむ21まつり』開催 | トップページ | 7/23(火)『富士通レッドウェーブバスケットボール教室』開催 »