2/17(日)『ポプリ・サロン・コンサートvol.29』開催
ぷりんせすのレポートです。
ジモト川崎市のミューザ川崎シンフォニーホールでは、川崎市内の各地の皆様にプロ演奏家による音楽を提供することを目的に市内巡回している『ポプリ・サロン・コンサート』を開催されておられます。
ポプリは香りを楽しむことにより、人の心を癒す効果が知られており、音楽用語としては「接続曲」とも呼ばれているそうですの。そんなこともあり、この名前で定期的に会場を巡回し開催されておりますが、今回はなかはら村(中原区)にある川崎市市民ミュージアムにて開催されますわ。
出演は声楽の男女2名とピアノによる声楽アンサンブルユニット"文代 fu-mi-yo"さんで、2時間を超える作品をぎゅっと凝縮し、気軽にオペラを楽しめるそうです。
ぜひ皆さん入場無料ですのでお出かけになってみてくださいませ。
【『ポプリ・サロン・コンサートvol.29』開催概要】
日時:2019年 2月17日 (日)13:30~14:20
会場:川崎市市民ミュージアム 逍遥展示空間
川崎市中原区等々力1-2
(交通)
武蔵小杉駅から
北口1番のりばから市バス(約10分)[杉40]市民ミュージアム行 終点下車、[杉40]中原駅行「市民ミュージアム前」下車
[溝05]溝口駅前行「市民ミュージアム前」下車
溝の口駅から
3番のりばから市バス(約20分)[溝05]小杉駅行「市民ミュージアム前」下車
JR川崎駅から
西口北バスターミナル82番のりばから東急バス(約40分)[川33]市民ミュージアム行 終点下車
※専用駐車場はありません。お車でお越しの方は、等々力緑地公園内駐車場(有料)をご利用ください
入場無料
全席自由・申込不要(当日直接ご来場ください)
出演:文代 -fu-mi-yo-(声楽アンサンブルユニット)
ソプラノ中須美喜
ソプラノ萩野久美子
テノール大平倍大
バリトン石井基幾
曲目:
フンパーディンク オペラ「ヘンゼルとグレーテル」より「踊りましょうよ」
モーツァルト オペラ「魔笛」より「パパパの二重唱」 ほか
問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール(電話:044-520-0200(10:00~18:00))
当日の問合せ:川崎市市民ミュージアム(電話:044-754-4500)
| 固定リンク
コメント