12/22(土)『富士通フェスティバル イルミナイト川崎 2018』開催
セバスチャンのレポートです。
毎年とても楽しみにされている方も多い、なかはら村(中原区)の武蔵中原駅にある富士通川崎工場さんにて行われる『富士通フェスティバル イルミナイト川崎』
がいよいよ今年も開催されますですよ。ハイ。
メインビル壁面に映し出されるイルミネーションやイルミナイトコンサートはもとより、当日無料イベントで色々なゲームなども開催されます。
数量限定ですが、ウェルカムスープやポップコーンもプレゼントされます。
年に一度のお楽しみですので、ぜひご家族、お友達とお出かけになってみてください。
今年も大変お世話になりましたです。来年もジモトモ!中原区と共によろしくお願いいたします。よいお年をお過ごしください。
【『富士通フェスティバル イルミナイト川崎 2018』開催概要】
日時:2018年12月22日(土)16:00~20:00(最終入場19:40)
会場:富士通川崎工場
川崎市中原区上小田中4-1-1
(交通)
JR南武線武蔵中原駅下車徒歩3分
入場無料
※ご来場の際は、工場表門(武蔵中原駅側)よりご入場願います。
※お車でのご来場、補助犬以外のペットを連れてのご来場はご遠慮願います。
※構内は全面禁煙です
イベント内容:
☆プレゼント
数量限定でウェルカムスープとポップコーンをプレゼント。
※無くなり次第終了
☆ウィンドウアート
●武蔵中原駅側
近隣学校の生徒と当社従業員家族から募集した楽しいイラストをメインビル壁面に投影します。
●多摩川側
メインビルの窓を利用し、楽しいイラストが浮かびあがります。
☆イルミナイトコンサート(メインビル1階ロビー)
この時期にぴったりな演奏&歌声をみなさまにお届けします。
出演予定:
1.チャイルドケアセンター
2.富士通川崎合唱団3.
富士通川崎吹奏楽団
★当日無料イベント︕ 参加者大募集!!★
☆おねぼうサンタゲーム
富士通の技術を使った楽しいゲームが体験できます!
対象者:年令制限なし
※ただし、申込多数の場合は小さいお子様を優先させていただくことがあります。
参加方法:受付へお越しください。
注:スマートフォンが必要となります。
体験時間:17:30~19:00 開始10分前(17:20)から受付開始
☆竹ぼっくリース作り
川崎市と川崎工場の協働による緑地保全活動(栗木山王山特別緑地保全地区)の竹を使ってリースを作ろう!
対象者:小学生のみとさせていただきます。
参加方法:事前予約券を配布します。受付へお越し下さい。
受付場所:メインビル1階 竹ぼっくリース作りスペース
受付時間:16:00~(各回15名)
※予約券がなくなり次第終了となります。
開始時間:
第1回 16:15~16:45
第2回 17:10~17:40
第3回 18:00~18:30
第4回 18:50~19:20
注:時間通りに集合いただけなかった場合は、無効とさせていただきますのでご了承ください。
☆魔法学校
見る︕聞く︕触る︕の魔法を体験しよう︕
対象者:中学生までを対象とさせていただきます。
展示場所:メインビル1階
開催時間:16:00~20:00
☆イラスト(先着20名)
あなたが書いたイラストやメッセージをメインビルに映し出します!
参加方法:B4の画用紙にクレヨンやマジックで絵を書いてお持ちください。注:1人1枚まで
受付場所:メインビル1階正面入口前本部席
受付:16:00~17:00
投影:19:00~19:30(予定)
※投影に相応しくないと判断したものについては、受付をお断りさせていただく場合がございます
※記載のイベントは当日内容が変更になる可能性がございます。予めご了承願います。
※イベントで使用する電力はすべて風力発電によるグリーン電力でまかなっています。
問合せ:富士通川崎工場イベント事務局(電話: 044-777-1111)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント