« 11/18(日)『第22回なかはら福祉健康まつり』 | トップページ | 11/23(金・祝)『第13回なかはら子ども未来フェスタ』 »

2018年11月17日 (土)

12/26(水)2018『親子エコバスツアー』開催

デビルンのレポートです。

N181117a_2 もう11月もあっという間に中旬を過ぎて、寒い日も増えてきたよな。12月ももうそこまで来てる感じだね。
わがジモト川崎市ではエコについて学べる施設がたくさんあり、毎年小学生の環境学習の一環としてこうした施設をまわるツアーが行われるんだよね。
今年も『親子エコバスツアー』として行われるよ。
コースはリサイクル工場をまわったり、再生可能エネルギー、環境に対する取組を学ぶよ。抽選にはなるけど、ぜひ申込みして参加してみてくれよな。

【2018『親子エコバスツアー』開催概要】
日時:平成30年12月26日(水)9:00~16:30予定(集合8:45)※荒天時は内容変更の可能性あり
集合・解散場所:中原区役所 正面玄関前
募集対象者:区内在住、在学の小学4年から6年生とその保護者
定員:20組40名
費用:1組200円※昼食持参

内容:川崎市内にはエコについて学べる施設が多く立地しています。小学生の環境学習の一環として、こうした施設をバスで巡るツアーを開催
行程:見学コース(予定)
★コアレックス三栄株式会社
回収紙からトイレットペーパーを作るリサイクル工場です。
★エコ暮らし未来館
地球温暖化、再生可能エネルギー、資源循環について学びます。
★味の素工場
「ほんだし」の製造工程を見学しながら、環境に対する取組を学びます。
申込方法:申込専用フォームから申込み
申込専用フォーム→https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=3175&_ga=2.124428042.1273229002.1542005869-1875278947.1412058443

締切:11月21日(水)必着
※申込者多数の場合は抽選となります。当落に関わらず、11月末までにメールで結果をお送りします。
※必ず小学4~6年生のお子様1人につき、保護者の方1人参加いただくようお願いします。参加者以外の方(小さなお子様など)を連れての参加は承っておりませんので、予めご了承ください。

問合せ:中原区役所まちづくり推進部企画課(電話:044-744-3163)

|

« 11/18(日)『第22回なかはら福祉健康まつり』 | トップページ | 11/23(金・祝)『第13回なかはら子ども未来フェスタ』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/26(水)2018『親子エコバスツアー』開催:

« 11/18(日)『第22回なかはら福祉健康まつり』 | トップページ | 11/23(金・祝)『第13回なかはら子ども未来フェスタ』 »