11/11(日)『第26回南部市場 食鮮まつり』開催
エンジェーヌのレポートです。
年に一度だけ市場を一般開放し、青果・水産・花き・関連の4部門の市場関係者が連携して、市場の特色を活かしたイベント『川崎市南部市場 食鮮まつり』がいよいよ開催されますよ。毎年すごい人数の方が来られるのよね。
大人気のマグロの解体ショーや花卉模擬せり体験などの他、ステージでは大阪堺中央市場発の「海鮮プロレス」が初めて来場されるとか。
色々と楽しいイベントが目白押しなのでぜひ皆さんお出かけになってみてね。
【『第26回川崎市南部市場 食鮮まつり』開催概要】
年に一度の市場のおまつり
日時:2018年11月11日(日)8:00~13:00 ※荒天中止
場所:川崎市地方卸売市場南部市場
川崎市幸区南幸町3-126-1
(交通)
JR南武線「尻手」駅から徒歩5分
※駐車場はありませんので、公共交通機関等を利用してお越しください。
入場無料
内容:
★お買い得商品多数! 各部門の即売会
●青果売場
青果売場では、毎年大好評な野菜詰め放題販売を開催!
昨年同様じゃがいも、玉ねぎ、にんじんが袋に詰め放題!!たくさん詰めたらその分お得!どんどん詰めてくださいね♪詰め放題以外にも定番の野菜から旬のものまで多数取り揃えております!ぜひお買い物をお楽しみください!その他みかん箱売りやバナナの房売りが大特価!たくさん買っておすそ分けしてもいいですね!
●水産市場
みんな大好きまぐろはもちろん旬の鮮魚がこの日限りのお買い得価格で販売されています!スーパーではなかなかお目にかかれない食材があるかも!もちろん、鮮魚以外にも干物や惣菜、おでん種など家庭でも使いやすい加工品も多数ご用意!その他にも、仲卸各店がこの日のためにお得な商品を取り揃えてお待ちしています。是非大きな保冷バッグを持ってお越し下さい!
●花き市場
花卉売場では使いやすい定番の切花をはじめ、華やかなフラワーアレンジメントなどがお手頃価格で購入できます!普段、なかなかお花を買う機会がない方にもおすすめ!通常の花屋さんの1/3程度の価格で購入できちゃいますよ♪お部屋や玄関に飾ってお楽しみくださいね!
●関連店舗
昆布、かつお節などの乾物を扱うお店や女性に人気のルイボスティー、産地直送の新鮮な卵など関連棟ではさまざまな商品を扱っています!各店こだわりの品々を食鮮まつり限定価格で販売!高級国産肉を扱う小和田屋ミートでは骨付きフランクやポークソテーを販売しますよ!毎回行列ができるので、お早めにお越しくださいね!
★イベント
●毎年大人気!マグロ解体実演販売!
マグロのプロ達による解体ショーは毎年大人気です!大きなマグロがあっという間に解体され、カットしたものをその場で販売しちゃいます。欲しい!と思ったら大きな声で値段を叫びましょう。人気の部位はどんどん値段が上がっていくので、本物の競りのような雰囲気も味わえます。
水産低温売場にて10:00より開始
●スタンプを集めた方に市場のお土産プレゼント!
本部で配布しているパンフレットにスタンプラリーシートがついています。場内4ヶ所に設置されたスタンプ台でスタンプを集めて本部にお持ち下さい。果物のプロが選んだお土産(旬の果物)をプレゼントします!
お土産はなくなり次第終了なので、お早目に…
●親子で楽しもう!水産親子模擬セリ大会&お魚ふれあい広場
水産仲卸棟では親子で楽しめる水産親子模擬セリ大会を開催!手競りについて説明してもらったあと、実際に帽子を被ってセリにチャレンジ!欲しい商品があったら迷わず手で合図してゲットしましょう!
また、水産仲卸棟の裏ではお魚ふれあい広場が登場!伊勢海老やウナギなどなかなか触る機会がない生き物とふれあうことができますよ!お魚たちと記念撮影なんていかがでしょうか?
水産親子模擬セリ大会…水産仲卸棟にて11:20より開始
お魚ふれあい広場…水産仲卸棟裏にて8:00~13:00
★花模擬競り、フラワーアレンジメント教室、おもと植付け、活花体験
●川崎花卉園芸(株)の現役競り人による模擬競り大会
花き部では、川崎花卉園芸(株)の現役競り人による模擬競り大会を開催します!全国の産地から選りすぐった様々な花を、実際の競りさながらのスピード感で販売していきます。新鮮な花を安くゲットできるチャンスです!欲しい花が出てきたら、大きな声で値段を叫びましょう!
●フラワーアレンジ教室
川崎幸市場で仕入れをしているお花屋さんの協力により、今年もフラワーアレンジメント教室を開催!お花屋さんたちがキレイに作るコツを教えてくれるので、初心者の方はもちろん、お子様にもオススメです!
また、古流松藤会川崎支部の皆さんによる活花体験会も同時開催!
展示されている師範の方々の作品を見た後、その制作者に直接習えます。是非、本格的な活花の世界を体験してください!
●おもとの植付け体験会&展示会
昨年に引続き今年も日本おもと協会のご協力の下、おもとの植付け体験会も開催します!古くは徳川家康公がこよなく愛したという日本古来の観葉植物、おもと。家康公が江戸城入府の折り、3本のおもとを携えたという故事にならい、そして、長きにわたって国を治めたことから「縁起の良い植物」として各地で「引越しおもと」の習慣が残っています。詳細は日本おもと協会神奈川支部のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
★イベント・タイムスケジュール
10:00~マグロ解体実演販売(水産低温売場)
10:30~花卉模擬せり大会(花卉卸売場)
11:20~水産親子模擬せり大会(水産売場)
11:30~彩鼓奏(ひかり幼稚園)※雨天中止
8:00~13:00
◎フラワーアレンジメント教室
◎生け花作品展示・体験会
◎おもと作品展・おもと体験
◎大道芸パフォーマンス
◎クロネコヤマト子供交通安全教室
◎JR東日本PRコーナー
◎川崎食品衛生協会展示コーナー
◎似顔絵缶バッジ・色紙制作
◎じゃがいも・玉ねぎ・にんじん詰め放題販売 ※無くなり次第終了
◎スマートボール ※無くなり次第終了
◎スタンプラリー ※なくなり次第終了
◎お魚ふれあい広場
★ステージ・タイムスケジュール
8:30~8:40 川崎純情小町☆(K.J.K)リハーサル
9:15~9:45 川崎純情小町☆(K.J.K)
10:00~12:00 海鮮プロレス興行
12:00~12:40 川崎純情小町☆(K.J.K)
●大阪堺中央市場発!の「海鮮プロレス」が今年初めて川崎幸市場にやってきます!
プロレスというと怖いし暴力的だし、子供にはちょっと…と思われる方も多いと思いますが、海鮮プロレスは違います!!関西仕込みの笑いあふれる興行に加え、レスラーとの尻相撲など誰でも楽しめる企画をご用意してます!
さらに興行の目玉「バトルロイヤル」では、優勝者を予想して的中すれば賞品がもらえます!予想券は本部テントで配布します!(先着順)プロレスはちょっと…とお考えのそこのあなたも是非予想券をゲットしてお気に入りのレスラーを大きな声で応援しよう!
●選手入場時のエスコートキッズ募集の詳細
選手入場時のエスコートキッズ募集!
試合開始前に選手といっしょにリングに入場してくださるエスコートキッズを募集します!ご希望の方は下記をお読みいただいた上でご応募ください。
日時・場所:2018年11月11日(日)10:00~入場開始
※9:40に市場内 本部テントに集合
人数:12名(先着順)
参加条件:小学生以下
申込締切:11月5日(月)
※イベントは都合により中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。ペットの同伴ご遠慮ください
主催:川崎市場管理株式会社
協力:川崎市
問合せ:川崎市場管理(株)(電話:044-223-7140)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント