11/2(金)~4(日)『第41回かわさき市民祭り』開催
デビルンのレポートです。
秋、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋!全部楽しめる、ジモト川崎市最大のお祭り『かわさき市民祭り』がいよいよ開催されるよ。
盛大なパレードは最終日の日曜日に賑やかに行われる。
毎日たくさんの人が出演するステージがいくつかの会場で同時開催されるし、地域や外国の名産が並ぶ模擬店も楽しみだよね。
体験やゲーム、スポーツイベント、色々な市民相談もできたり、老若男女問わず楽しめるからみんなで誘い合わせて年に一度のお祭りを楽しみに行ってみてくれよな。
【『第41回かわさき市民祭り』開催概要】
日時:平成30年11月2日(金)、3日(土)、4日(日)10:00~16:30※荒天中止
会場:川崎市富士見公園一帯
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩15分
※会場周辺には駐車場がございません。電車・バスをご利用ください。
※お車でお越しの方は、川崎駅周辺の駐車場をご利用ください。
※雨天の場合は中止するイベントもございます。
※11月4日(日)は、パレードによる交通規制のため一部の停留所がのりば変更と使用休止となります。
※イベントの内容は、都合により変更、または中止になることがございます。
<パレードスケジュール>
■オープニングパレード11/4(日)11:00~11:30
コース:ふるさと交流広場前→宮前小学校前→ハローブリッジ→川崎市役所第3庁舎前→銀柳街
●ガールスカウト川崎市連絡会・日本ボーイスカウト川崎地区協議会・カラーガード隊・川崎市消防音楽隊・川崎市長/実行委員長・大西学園中高等学校吹奏楽部・川崎市外国人市民代表者会議・バトンチームあさひきっず、燃料電池自動車「MIRAI」、横浜シーサイドハーレークラブ
■祭りパレード11/4(日)11:05~12:00
コース:サンピアンかわさき(労働会館)→ふるさと交流広場前→教育文化会館前→宮前小学校前
●サンバパレード
沖千里ジャズダンス教室
●伝統芸能パレード
舞踊工場(よさこい)・櫻川流 江戸芸かっぽれ川崎同好会・若波会(おけさ流し)
■神輿パレード11/4(日)11:30~14:10
コース:サンピアンかわさき(労働会館)→ふるさと交流広場前→ハローブリッジ →平和通り→仲見世通り →銀柳街→砂子一丁目→川崎市役所本庁舎前
●神輿8基・お囃子1・纏1
小田囃子会(お囃子)・翠鳳睦(神輿)・田島会(神輿)・幸連合(神輿)・台町青年会(神輿)・大師稲荷神社稲瀬會(神輿)・緒華蓮(纏)・川崎纏会(纏)・川崎道祖神(神輿)・川崎柏睦(神輿)・川崎天の邪鬼睦(神輿)・
<イベント内容>
★おまつり広場(川崎競輪場内)
●バザールコーナー
川崎発!食べ物やお買い物。掘り出し物があるかも!
川崎の観光・名産品のPRコーナーなど
川崎競輪場グルメ! 弘済会売店(メインスタンド2階)、ふじ(西ステージのとなり)
●キャンペーンコーナー
神奈川県建築士会川崎支部、COOL CHOICE かわさき、神奈川県建築士事務所協会川崎支部、よみうりランド、マリエン本舗、 かわさきマイスター、川崎市観光PRコーナー、川崎地域腎臓病連絡協議会、川崎区民生委員児童委員協議会、人権啓発、日本赤十字社、川崎区赤十字奉仕団、税の広場、計量の広場、川崎区保護司会、かながわ水源の森林づくり、新日本婦人の会、後見サポートセンター、市民健康相談
●歯科相談(西スタンド)11/3(土)
(口臭測定、フッ化物体験、オーラルチェック) 公益社団法人 川崎市歯科医師会
●くすりと健康フェア(西スタンド)11/4(日)
一般社団法人 川崎市薬剤師会
●おもしろ自転車広場(競輪場バンク内)
いろいろな種類のユニーク自転車にチャレンジ!!(整理券あり)
●ステージ・パフォーマンス
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
☆西ステージ
11/2(金)
12:55~ラニカイフラピカケ フラダンス
14:10~川崎歌手クラブ カラオケ大会
11/3(土)
10:00~「音楽のまち・かわさき」推進協議会
12:05~ブラックシーサー バンド演奏
12:30~フロンティアレッツキッズチア「フェアリーズ」 キッズチアダンス
12:55~アロハ・ハワイアンズ・レイカラ ハワイアンの演奏と歌
13:20~チアリーディングチームY.B.DIPPERS チアリーディング演技(ダンス・スタンツ)
13:45~ヴィオリラ アンサンブル ”シャイニングスターズ” ヴィオリラの演奏
14:10~MIKILANI HULA STUDIO フラダンス
14:35~Studio je l'aime HipHop ダンス
15:00~HULA NANI ALOHA フラダンス
15:25~スポーツアカデミー新城水曜キッズダンス キッズダンス
15:50~猫と金魚 バンド
11/4(日)
10:00~CHOCO CHIPS ダンスパフォーマンス
10:25~キッズジャズダンス スタジオAMI キッズダンス
10:50~ラクスヤスミンベリーダンススタジオ ベリーダンス
11:15~ハワイアンフラサークル レイアロハ フラダンス
11:40~Arabian Dance DARYA ベリーダンス・ペルシャダンス
12:05~Milianialoha フラダンス
12:30~Malulani Hula フラダンス・タヒチアンダンス
12:55~Happy Camber キッズダンス
13:20~洪人館テコンドー テコンドー演武
13:45~Raspberry Dance Circus ベリーダンス
14:10~Puakai ona Lehua フラダンス
14:35~ORI MAHANA タヒチアンダンス
15:00~Maxi Bellydance ベリーダンスとジプシーダンス
15:25~Dance Gimmick Crew キッズダンス
15:50~Hula Halau O Hinano フラダンス
☆東ステージ
11/2(金)
10:00~八泉川崎音楽室
11/3(土)
10:00~夢ライブ(川崎区青少年指導員連絡協議会)
11/4(日)
10:00~いさご通り街角ミュージック
★ふるさと交流広場 (富士通スタジアム川崎第一駐車場)
●パフォーマンスエリア
ダンス、音楽、 日本全国ふるさと自慢 他
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
11/2(金)
11:15~HULA KAIONA 川崎フラダンスサークル フラダンス
13:45~川崎法輪功愛嬌者の会 気功
14:10~すこやか体操 シニア体操
14:35~ポールウォーキング&エクササイズ ポールウォーキングエクササイズ
15:50~南京玉すだれ楽笑一門 南京玉すだれ
11/3(土)
10:00~和華太鼓 和太鼓演奏
10:25~川崎のトシちゃん なりきり
10:50~笑鼓楽 和太鼓演奏とエイサー
11:15~川崎ラッキー☆プール エアロビックダンス
11:40~川崎ベアーズ キッズチアリーディング
12:05~みずほ 民謡・演歌・長唄
12:30~College JDSグローバルスクール ダンスや歌の発表
12:55~県立生田東高校吹奏楽部 吹奏楽ポップス演奏
13:20~空手道一心会 空手道模範演武
13:45~全川崎民踊指導者連盟 各県民舞踊踊
14:10~鼓空 和太鼓演奏
14:35~POKO HULA STUDIO フラとタヒチアンダンス
15:00~Hula Halau Kahula O Hawaii 川崎校 フラダンス
15:25~かっとび太鼓 太鼓
11/4(日)
10:00~武蔵野大鼓保存会 和太鼓演奏
10:25~野川親子大鼓大地 和太鼓
10:50~KVSSかわさきベトナム人留学生支援会 ベトナム武術ボビナムの演技
11:15~幸武館川崎支部 空手道演武
11:40~Maluhia フラダンス
12:05~SMILES チアダンス
12:30~K'Stars バトントワリング演技
12:55~東鋼姫鼓 和太鼓
13:20~ぎんぎん連 組踊り
13:45~八丈太鼓 六人会 郷土芸能披露(八丈太鼓)
14:10~14:30 P.U.E.L. choir ゴスペル
14:35~Rainbow orbit Dance Co. アメリカントライバルスタイルのベリーダンス
15:00~かわさき黒ちゃんクラブと仲間たち ダンスライブショー
15:25~キッズ チア Little Fairies キッズチアリーディング
15:50~和太鼓「前夜祭」 和太鼓
●全国市町村物産展
全国各地からの特産品がいっぱい
北海道(新得町・中標津町)
岩手県(花巻市)
宮城県(石巻市・涌谷町)
山形県(鶴岡市・山形市・長井市・川西町)
福島県(喜多方市・郡山市・白河市・福島市)
新潟県(小千谷市・上越市)
群馬県(上野村・神流町)
千葉県(木更津市・君津市)
静岡県(島田市・牧之原市・沼津市)
長野県(長野市・富士見町)
富山県(氷見市・砺波市・南砺市)
石川県(輪島市)
山口県(萩市)
島根県(益田市)
宮崎県
鹿児島県(鹿屋市・志布志市・頴娃町)
★ふれあい広場(富士通スタジアム川崎 第二駐車場)
●バザールコーナー
外国の食べ物など、盛りだくさん!
●キャンペーンコーナー
川崎市バス、盲導犬育成募、交通安全ぬり絵、住宅相談、子ども向け木工工作
★あそびの広場 (富士通スタジアム川崎)
メインステージでの演奏やダンスなどイベントもりだくさん!
また、フィールドではサッカー教室やアメリカンフットボール体験、ミニELなども開催されます。
●ステージイベント
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
11/3(土)
10:00~エンジェルフラ・チハル フラダンス
10:25~大師地区女性連絡協議会「昔の娘」&大師桜 よさこい踊り
10:50~フラ. ホアピリ フラダンス
11:15~かわさき舞祭 ダンス
12:05~日中練功十八法友好協会 前段益気功の表演
12:30~公益財団法人川崎市老人クラブ連合会 輪踊り
12:55~イオフラスタジオ フラダンス
13:20~ハウディーカントリーダンサーズ カントリーダンス
13:45~Halau Hula O Laule’a フラダンス
14:10~Halau Hula 'O Nawahine in Japan 川崎校 フラダンス
14:35~Moana ハワイアンフラ・ポリネシアンダンス
15:00~ミチコ・ヤノ・モダンバレエカンパニー若宮バレエ教室 モダンバレエ・クラシックバレエ・ジャズダンス
15:25~チアダンス サニーズ チアダンス
15:50~夢見バレエ クラシックバレエ
11/4(日)
10:00~A・L・CスポーツクラブPIXY チアダンス
10:25~マヒプア フラスタジオ ハワイアンフラ
10:50~川崎市フォークダンス協会 フォークダンス
11:15~フラオナプアマカマエ フラダンス
11:40~神奈川チアリーディングクラブ チアリーディングの演技発表
12:05~川崎市体力づくり体操連盟 かわさき体操・リズム体操・レクダンス
12:30~浜町2丁目シニアチアチーム シニアチアダンス
12:55~ベティーズ ダンス
13:20~田島老人いこいの家 輪踊り教室 輪踊り
13:45~ダンスエリアサージ川崎校 ダンスパフォーマンス
14:10~STUDIO S.W.A.G ダンスパフォーマンス
14:35~横浜DeNAベイスターズチアスクール新川崎校 チアダンス
15:00~MYフラスタジオ フラダンス
15:25~ダンスエリアサージ高津校 ダンスパフォーマンス
15:50~I・STYLE ヒップホップダンス
●フィールドイベント(富士通スタジアム川崎 グラウンド)
◎ふあふあ(全日)
子供に大人気!中に入って跳びはねよう!
◎かご屋さん(全日)
若い根っこの会 川崎支部
◎工作教室・ゲーム(11/3(土)、4(日))
日本ボーイスカウト 川崎地区協議会
◎親子クラフト教室(11/3(土)、4(日))
川崎区青少年指導員連絡協議会
◎クラフト教室(11/3(土)、4(日))
ガールスカウト川崎市連絡会
◎アメフット体験教室・防具試着コーナー(11/3(土))
川崎区役所地域振興課
◎アンプティサッカー体験(11/3(土))
日本アンプティサッカー協会
◎現役選手たちによる格闘技体験(11/3(土))
富士通スタジアム川崎格闘技体験コーナー
◎サッカーアトラクション・子どもサッカー教室
川崎フロンターレ後援会
◎フロアボール体験(11/4(日))
川崎市フロアボール協会
◎ミニELに乗ろう!(11/4(日))
枡形リーダークラブ
◎障害者スポーツ体験(11/4(日))
川崎市障害者スポーツ協会
(富士通スタジアム川崎 入口付近)
◎呈茶席
社団法人 茶道裏千家 淡交会 川崎支部
◎各国文化の紹介(11/4(日))
川崎市外国人市民代表者会議
◎薬物乱用防止キャンペーン(11/4(日))
川崎区青少年指導員連絡協議会
★健康の広場 (富士見軟式球場)
●花と緑の園芸・地産地消コーナー
花と緑と市内農産物の即売会(JAセレサ川崎)
●子ども丸太切り(11/3(土)、4(日))
川崎木材業協同組合青年部 川崎八日会
●ふれあい水族館
川崎河川漁業協同組合菅支部 共催:おさかなポストの会
●自衛隊コーナー (11/4(日))
神奈川地方協力本部 川崎出張所
自衛隊車両展示、災害派遣活動紹介、子供用迷彩服試着
●消防コーナー(11/2(金))
川崎市消防局
消防車両展示・地震体験・記念撮影・煙体験コーナーなど
●環境局行政コーナー
スケルトン車(ごみ収集車)の展示・PRなど
◎小型家電の回収
◎古着類の回収
◎ご家庭で不要になった水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計の回収※30cm未満のものが対象です。
●フリーマーケット(11/3(土))
川崎市環境局生活環境部減量推進課
★市民広場(富士見公園)
●縁日コーナー
本格、屋台の味!100店以上が出店。
なつかしのあの味が見つかるかも。
★サンピアンかわさき(労働会館)
●平成30年度サンピアンかわさき感謝まつり
日時:2018年11月2日(金)・4日(日)10:00~16:00
◎大ホール
11/2(金)
フラダンスの祭典
「ミノアカ」「ママケアカ」「メ・ケアロハ」「フラナニアロハ」「プア・カーネーション」
11/4(日)
和太鼓の響き 和太鼓~えん~
※大太鼓 KIWAMI他
メインコンサート~吹奏楽の調べ
川崎高等学校附属中学校吹奏学部
※ポップス 吹奏楽の演奏、大河ドラマ「西郷どん」テーマ曲
◎広場イベント
11/2(金)
軽音楽の調べ
クロマチックハーモニカ演奏 1部 2部
◎体験コーナー(両日開催)
ワンコインフラワーアレンジメント体験、似顔絵コーナー、木工教室
11/2(金)
ハーバリゥム体験、ミニボーリング体験コーナー
11/4(日)
デコアート体験、アティフィシャル作品展・体験
◎作品発表コーナー
11/2(金)
洋裁とふれあう、アーティフィシャル作品展・体験、生け花作品展・抹茶のサービス、木彫り作品展
◎健康体験コーナー
11/2(金)
3B体操体験、ナチュナルウォーキング体験、健康ヨガ体験 ※予約制各講座20名
◎健康体験コーナー
11/4(日)
いきいきFITNESS LIFE、ナイス体操体験会(椅子に座ったままエクササイズ!!) ※予約制各講座20名
◎文化講座
11/2(金)
アロマテラピー教室 香りのハーモニー WORK SHOP※女性限定!有料
予約制20名
11/4(日)
スマホでLINEスタンプ作成セミナー~スタンプ作成からマーケット出品までやります!!~※有料
笑顔は1000人に影響する!非言語コミュニケーション研究課が教える「ボディーランゲージ」でハッピーになる方法※無料
各予約制40名
●市民と働く者のフェスタ2018
日時:2018年11月3日(土)10:00~15:00
◎サンリオこどもショー「キティズ パラダイス」
時間:1.11:00~、2.14:00~
◎ハローキティふわふわガーデン(エア遊具)
◎地元音楽家による演奏(昭和歌謡等)
◎フラダンス、沖縄琉球舞踊
◎似顔絵入り缶バッジ作成、大道芸、縁日コーナー
◎地域作業所の物品販売
◎スタンプラリー
など
主催:サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)(電話:044-222-4416)
主催:川崎市、第41回かわさき市民祭り実行委員会
後援:川崎市教育委員会
問合せ:第41回かわさき市民祭り実行委員会事務局(電話:044-200-2308)受付時間:平日9:00~17:00
| 固定リンク
« 10/30(火)『~オーストラリア・ウーロンゴン市姉妹都市提携30周年記念交流コンサート 古民家で聴く邦楽器の調べ~』開催 | トップページ | 11/3(土・祝) 2018『民家園まつり』~無料開園日~開催 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント