9/30(日)『てくのかわさき技能フェスティバル2018』開催
ぷりんせすのレポートです。
さまざまな職種の職人さんが「ものづくり」のおもしろさや楽しさを知ってもらおうと毎年開催されておられます『てくのかわさき技能フェスティバル』が今年もいよいよ開催されますわ。
プロの職人さんが優しく、ものづくりの楽しさを教えてくださるイベントです。
体験コーナーをはじめ、縁日や飲食、展示などいろいろなブースが出て、老若男女問わず楽しめる内容になっておりますので、ぜひ皆さんお出かけになってみてくださいませ。
【市内最大の職人の祭典『てくのかわさき技能フェスティバル2018』開催概要】
日時:平成30年9月30日(日)10:00~15:30※雨天決行、荒天中止
会場:川崎市生活文化会館(てくのかわさき)全館
川崎市高津区溝口1-6-10
(交通)
JR武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線溝の口駅より徒歩5分
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください
入場無料
内容:
ものづくり体験、職人の技の実演及び展示、手づくり作品の即売
技能職者による無料相談コーナー
市内最高峰の匠「かわさきマイスター」による卓越した技の披露及び展示
主な催し物:
★体験コーナー
子ども用イス作り、水鉄砲づくり、ゆかたの帯結び、美容鍼、陶芸モザイクタイルフォトフレーム作り、板金細工作成、光る泥だんご、和小物作り、写真プリンントうちわ作り、Yシャツアイロン掛け、内装材実演、洋裁ポーチ作り、高所作業車、石にお絵かき、銅版キーホルダー作り
★縁日・飲食コーナー
やきとり、焼そば、コロッケ、フライドチキン、つきたて餅、カキ氷、高津区地ビール、射的、スーパーボールすくい
★その他
自動車カットエンジン展示、毛髪診断、チャリティカット、かわさきマイスターコーナー、川崎フロンターレコーナー、川崎純情小町★コーナー
各種実演、展示、販売 etc...
主催:てくのかわさき技能フェスティバル実行委員会・川崎市
後援:川崎商工会議所
協力:川崎市技能職団体連絡協議会、(公財)神奈川県労働福祉協会、神奈川県立向の岡工業高等学校、ノクティ
協賛:株式会社川崎フロンターレ、富士通株式会社、味の素株式会社、昭和電工株式会社
問合せ:川崎市経済労働局労働雇用部技能奨励担当(電話:044-200-2299)
| 固定リンク
« 9/29(土)平成30年度『こころの健康セミナー』の開催 | トップページ | 10/12(金)、13(土)『2018-19シーズン 川崎ブレイブサンダース(男子バスケットボール)市民招待』について »
コメント