10/6(土)、7(日)『帆船のセイルドリル(帆を張る訓練)体験、クルーズ』参加者募集
エンジェーヌのレポートです。
平成20年にジモト川崎市の川崎区東大木島に人工海浜を有した東扇島東公園がオープンし、今年で10周年を迎えます。
バーベキューや潮干狩りなどが楽しめる公園として人気ですよね。ドッグランもあります。
今回、今年10周年を迎える記念として『帆船のセイルドリル(帆を張る訓練)体験、クルーズ』が行われることになり、参加者が募集されています。
帆を張る訓練の体験は中々普段できないので、お子さんにとっては貴重な体験となりそうですね。クルーズの方は親子参加できますので、ぜひ皆さん申込みしてみてくださいね。
【『帆船のセイルドリル(帆を張る訓練)体験、クルーズ』参加者募集概要】
日時:
1.セイルドリル体験→平成30年10月6日(土)10:30~、7日(日)10:30~、14:00~
2.帆船クルーズ→平成30年10月6日(土)14:00~
※港内では帆走ができないため、帆を張らず航行します。予めご了承ください
※1.2.とも荒天中止
場所:東扇島防災桟橋
川崎市川崎区東扇島11-1 東扇島北公園横
(交通)
川崎駅から市バス「東扇島東公園前」下車
定員:1.セイルドリル体験=小学5年生以上、各回5人、2.帆船クルーズ=小学3年生以上と保護者、10組20人
参加費無料
帆船の概要:
船名→ドーンドレッダー
総トン数→13194トン
全長×幅→32.5×7.0(m)
申込み:往復はがきで
住所、全員の氏名、小学生の学年、電話番号、希望日時
を明記の上、往復はがきでお申し込みください。
申込先:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市港湾局湾振興部誘致振興課 宛
※応募者多数の場合は抽選とします。抽選を行った場合には申込締切日以降、9月28日までに全員に抽選結果を通知します。また、落選者以外には詳細をご連絡します。
主催:第45回川崎みなと祭り・東扇島東公園開園10周年記念イベント実行委員会
問合せ:川崎市港湾局湾振興部誘致振興課(電話:044-200-1972)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント