6/17(日)説明会 『「なかはらミュージカル2019」出演者』大募集
ぷりんせすのレポートです。
平成25年2月に中原区制40周年記念事業として始まり、現在は平成25年度より新たに中原区地域課題対応事業として中原区役所となかはらミュージカル実行委員会との共催で行われていました「なかはらミュージカル」ですが、今年から行政事業卒業することになり新たにスタートすることになりましたの。その『「なかはらミュージカル2019」出演者』が募集されますわ。
行政事業卒業に伴い、募集対象が中原区在住、中原区在学・在勤ではなくなり、幅広い方が応募できることになりますわ。
今回のミュージカルの題材は「アミガサ事件」で、多摩川の氾濫のため、築堤を直訴した事件を基にしたものだそう。
我こそはと思われる方、6/17(日)に行われる事前説明会の出席が必要ですが、申込みされてみてはいかがでしょうか。
【『「なかはらミュージカル2019」出演者』募集概要】
募集人数・対象:稽古・本番(中原区内)に参加可能な小学校1年生~大人(年齢制限はありません) 80人
※応募者多数の場合は書類にて選考させていただきます。
※配役オーディション・稽古・リハーサル・本番に参加できる方(経験は不問です)
※小学生(小学4年生以下)の方は保護者の送迎が可能な方
※18歳以下の方は保護者の同意が必要となります。
参加費:
1.指導料・衣装代・道具代・舞台費用 35,000円
2.台本・楽譜・共通Tシャツ・消耗品・保険料など実費ご負担 約5,000円
3.ダンスシューズ・練習着(スパッツ等)は個別でご準備ください。
会場にてエントリーシートを配布、応募方法をお知らせします。
応募申込締切:6月29日(金)締切(消印有効)
主な日程:
●事前説明会
日時:6月17日(日)1.10:00~12:00、2.14:00~16:00、3.18:00~20:00
会場:上丸子小学校 特別活動室
川崎市中原区上丸子八幡町815番地
※事前説明会ご出席時に提出書類・応募方法等をご説明いたします。
※事前説明会ご参加時に筆記用具・スリッパ等ご持参ください。
※参加希望者は、必ず事前説明会に出席ください。事前申込み不要。
●合否のご連絡 7月中旬※合否、スケジュール、その他ご案内等を郵送致します
●配役オーディション 7月下旬※参加確定の書類と共に詳細ご案内します
●稽古開始 8月上旬から(中原区内にて周2~4日、週末中心)
●本公演
日時:平成31年3月9日(土)10日(日)※両日共2回公演
会場:中原市民館多目的ホール
なかはらミュージカルとは:
平成25年2月に中原区制40周年記念事業として中原区初の市民ミュージカル「なかはらミュージカル」を上演し、約70人の市民キャストが参加しました。平成25年度よりあらたに中原区地域課題対応事業として中原区役所となかはらミュージカル実行委員会との共催により実施され、今回より行政事業卒業し、新たに「一般社団法人 New Act Society」の事業としてスタートします。
主催:なかはらミュージカル実行委員会
問合せ:なかはらミュージカル実行委員会(10:00~18:00 担当:きゃさりん横井 電話:080-3469-4330)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント