2018『春のこども文化講座(中原区文化講座主催)』参加者募集
かんがーままのレポートです。
ゴールデンウィークはお天気に恵まれた日も多くて暑かったわね、まだ夏休みまでは少しあるけど、これからさらに暑くなるので体調に十分注意してお過ごしください。
なかはら村(中原区)にある中原市民館では、中原区文化講座主催の『春のこども文化講座』が今年も開催されるそうよ。
今年は生け花教室とキッズダンスです。5~6回コースで気軽に始められるし、中原区文化祭での講座発表も予定されているので、お試しにもちょうどいいわよね。
今回は申込み先着順になるので、ぜひお早目に申込みしてみてくださいね。
【2018『春のこども文化講座(中原区文化講座主催)』参加者募集概要】
会場:中原市民館
川崎市中原区新丸子東3-1100-12
(交通)
JR南武線、東急東横・目黒線 武蔵小杉駅より徒歩4分
対象:中原区在住の小学生・中学生※申込み先着順
内容:中原区在住の小学生・中学生を対象とした体験教室です。10月27日(土)の中原区文化祭で発表会を行います。
●子ども生け花教室
日時:2018年6月2日(土)、7月7日(土)、8月4日(土)、9月1日(土)、10月27日(土)各14:00~15:30
場所:実習室
参加費:4500円
対象:小学生3年生~中学生 20人
持ち物:持ち帰り用の袋、雑巾
●みんなで楽しくキッズダンス
日時:2018年6月9日(土)、23日(土)、7月28日(土)、8月25日(土)、9月29日(土)、10月27日(土)各13:30~15:00
場所:体育室
参加費:1000円
対象:5歳~10歳 20人
持ち物:動きやすい服装・タオル・スニーカー・飲み物
申込方法:5/15(火)からはがき・FAX、直接受付窓口にて受付開始※先着順
講座名・氏名(ふりがな)・学年・住所・電話番号
を明記して申込み
宛先:
〒211-0004 川崎市中原区新丸子東3-1100-12
中原市民館内 中原区文化協会事務局まで。
FAX:044-430-0132
問合せ:中原市民館内 中原区文化協会事務局(電話:044-433-7773(火曜日13:00~)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント