« 3/25(日)夢見ヶ崎動物公園2018『春の動物園まつり』開催 | トップページ | 2018桜スポットと各桜まつりについて »

2018年3月20日 (火)

3/25(日)『第33回二ヶ領用水「中原桃まつり」』開催

セバスチャンのレポートです。

N180320a 川崎市制90周年にあたる平成26年に「中原区の木」を区民による公募で制定されることになり、
なかはら村(中原区)区の木は「モモ」となりました。
昨年は等々力緑地正面横に植樹もされ、植樹式も
行われました
が、今年は例年通り中神地公園で『第33回二ヶ領用水「中原桃まつり」』が開催されますですよ。ハイ。
祭囃子の演奏の他、桃並木を掃除します。チャリティーイベントとしてフリーマーケットも行われますので、ぜひ皆さんお出かけになり、
なかはら村(中原区)の桜並木を守り、イベントを楽しみましょう。

【『第33回二ヶ領用水「中原桃まつり」』開催概要】

日時:2018年3月25日(日)10:00~12:00※雨天中止・少雨決行
会場:中神地公園
川崎市中原区上小田中6丁目・市営上小田中住宅内
(交通)
JR南武線武蔵中原駅から徒歩7分
JR南武線武蔵小杉駅下車 溝の口行きバス薬師前下車徒歩2分

参加無料※販売コーナーは有料

内容:
●祭囃子の演奏
●桃並木清掃
●記念植樹
●桃並木写真展
●桃の苗木販売・桃並木のポストカード販売
●チャリティーイベント(フリーマーケットなど)

★抽選で20名の方に“桃の苗木”をプレゼントします!!

主催:二ヶ領用水・中原桃の会
共催:二ヶ領用水・中原桃の会プロジェクト21
後援:川崎市中原区、公益財団法人日本の花の会、公益財団法人川崎市公園緑地協会

問合せ:中原区役所企画課(電話:044-744-3152)

|

« 3/25(日)夢見ヶ崎動物公園2018『春の動物園まつり』開催 | トップページ | 2018桜スポットと各桜まつりについて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3/25(日)『第33回二ヶ領用水「中原桃まつり」』開催:

« 3/25(日)夢見ヶ崎動物公園2018『春の動物園まつり』開催 | トップページ | 2018桜スポットと各桜まつりについて »