1/31(水)『第153回中原区役所コンサート』開催
かんがーままのレポートです。
今年度、残り少ない開催となってまいりました。ジモトなかはら村(中原区)では身近な場所で気軽に本格的な音楽を楽しんでもらおうと開催されている観覧無料のランチタイムコンサート『区役所コンサート』ですが、今月末にも行われるわよ。
今回はヴァイオリン、チェロ、ピアノのアンサンブルでの演奏です。
普段、中々出かけられない乳幼児をお連れの方も事前に申し込めば定員はありますが、一時保育もありますので、ぜひお早目に申込みして、この機会に素敵な音楽を聴きに行ってみてくださいね。
【『第153回 区役所コンサート』開催概要】
日時:2018年1月31日(水)12:10~13:00(開場11:30)
入場:当日先着300人。
※予約不要です。当日直接会場にお越しください。満席(約300席)になりますと、立ち見となりますのでご了承ください。
場所:中原区役所5階会議室
川崎市中原区小杉町3-245
電話:044-744-3113(代表)
(交通)
JR・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
入場無料
出演:
◎廣岡 克隆(ヴァイオリン)
東京交響楽団アシスタント・コンサートマスター
◎謝名元 民(チェロ)
東京交響楽団フォアシュピーラー
◎芥川 怜子(ピアノ)
プログラム:
メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.49より
チャイコフスキー/花のワルツ
ほか
※曲目は変更する場合があります。
※乳幼児(6ヶ月から)の一時保育があります。保育希望の方は事前に連絡をお願いします(定員10名)。
※コンサート内での写真撮影・録音・録画は禁止です。
主催:中原区役所
企画:NPO法人カワサキミュージックキャスト
協力:保育ボランティアグループにじの会
後援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会
問合せ:中原区役所まちづくり推進部地域振興課(電話:044-744-3324)
| 固定リンク
« 中原市民館シニアの社会参加支援事業入門コースⅢ『もっと知りたい中原区!~シニアのちからを地域に活かす~』受講者募集 | トップページ | 2/2(金)~7(水)『2018年第8回 中原空襲展』開催 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント