11/12(日)第39回『なかはら"ゆめ"区民祭』開催
デビルンのレポートです。
今年も、ジモトなかはら村(中原区)の秋の一大イベントである『なかはら"ゆめ"区民祭』がいよいよ開催されるよ。毎年ほぼ10月開催だったから、無くなったのか?と思ったヤツもいるんじゃないか?11月開催がわかってほっとしたよな。
今年も「心のふれあう ふるさと中原」をテーマに各種団体による白熱したステージや、ウマイ模擬店、子ども向けに巨大迷路や体験型ゲーム、動物と触れ合えるコーナーなどもあるよ。
市民ミュージアムではハイチアート展やアニメーション上映などが同時開催されるので、ぜひこの日は等々力緑地にみんなで出かけてみてくれよな。
【平成29年度心のふれあう ふるさと中原 第39回『なかはら"ゆめ"区民祭』開催概要】
日時:平成29年11月12日(日)10:00~15:00(雨天決行)
場所:等々力緑地
川崎市中原区等々力1-1
(交通)
武蔵小杉駅
く市営バス>[溝05]溝の口駅行き黄金塚経由
く東急バス>[溝02]溝の口駅行き宮内経由
等々カクランド人口下車、徒歩3分
く市営バス>[杉40]市民ミュージアム行き、終点下車
[杉40]中原駅行き、市民ミュージアム前下車
武蔵中原駅徒歩15分
新丸子駅徒歩15分
※自動車、自転車でのご来場はなるべくご遠慮ください
内容:アルファベットは会場MAPの位置になります
A.ステージ
10:00 開会式
10:30 和太鼓演奏 どんどこ
10:45 キッズダンス スクエア
11:00 民謡踊 中原区老人クラブ連合会
11:50 フラダンス Laule′a フラサークル
12:05 民謡 川蝉会
12:20 舞踊・フラダンス・民謡 中原区文化協会
12:50 児童合唱 輝く太陽児童合唱団
13:05 キッズダンス KOSUGI Jewels
13:20 コーラス P.U.E.L. Choir
13:40 和太鼓 陽光太鼓クラブ
14:00 キッズダンス チョコチップス
14:15 ふろん太クイズ大会 川崎フロンターレ 中原アシストクラブ
14:50 閉会式
15:00 チアリーディング RAINBOWS
B.みこし・はやしパレード
出発 10:30 お祭りひろば
コース:お祭りひろば→新城あいもーる→新城神社
B.お祭りひろば
12:30 スクエアダンス 川崎市スクエアダンス中原部会
12:50 親子体操・リズム体操 中原運動普及推進員の会
13:05 中原ご当地体操 なかはらパンジー隊
13:20 民謡おどり 中原区町内会婦人部連絡協議会
14:00 阿波踊り 多摩川丸子連
14:30 演奏・ドリル 川崎市消防音楽隊・カラーガード隊レッドウィングス
C.模擬店ひろば
たくさんの展示・物販・飲食ブースが出店します!
●やきそば
●やきとり
●菓子・かき氷
●ソフトドリンク・ビール
●野菜の即売会
●赤飯・各種餅
●緑化活動 木工教室
●バルーンアート 防犯相談
●不動産相談
●歯科相談
●血管年齢・骨密度測定
●バザー
●被災地(熊本)の物産販売
●福祉コーナー(手づくり製品の展示・販売)
●税務広報
●選挙コーナー
●郵便コーナー
D.こどもフェスタ
会場:とどろきアリーナ、メインアリーナ棟1階
室内でいろんなゲームや工作ができます。
●巨大迷路・オセロゲーム
●クラフト工作
●的あてゲーム
●缶バッチづくり
●バルーンアート
●魚つり遊び
●輪投げ
●ドリブルチャレンジクイズ
●お茶席(サブアリーナ棟2階)
など
D.相談・啓発コーナー
会場:とどろきアリーナ1階
●行政相談コーナー(行政・相続・遺言等相談・人権啓発)
●富士通・植物工場の紹介(低カリウムレタス)
●認知症を正しく知ろう!物忘れチェックにトライ!
●健康相談コーナー
D.体力測定
会場:サブアリーナ棟3階
握力、上体起こし、反復横とび、血圧測定などの市民向け体力テストが受けられます!
E.コンサート
11:00 ガールスカウト神奈川県第17団
11:20 中原中学校
11:50 上丸子小学校音楽クラブ
12:20 西中原中学校
12:50 大西学園中高等学校
E.体験ひろば
●ちびっこ小動物園
●交通安全コーナ―
●白バイ乗車体験
●自衛隊コーナー
●火災予防啓発コーナー
●煙体験・AED体験
●水道コーナー
●消防団コーナー
●古着・小型家電の回収
F.ちびっこサッカーひろば
運動着、着替え、飲料水など持参ください。
●川崎フロンターレサッカー教室
10:30~12:00
受付:10:00~10:20 多目的広場側
対象:年長~小学校2年生 50名(先着順)
運営:中原区商店街連合会青年部
G.市民ミュージアム
1988年に開館した美術館と博物館の複合文化施設。入館・常設展は無料。(9:30~17:00/ 最終入館16:30)
●ハイチアート展(通常一般300円→無料)
会場:2F企画展示室2
カリブ海の美しい島国で生まれた、人間愛と自然への親しみに満ちたハイチアートの数々を紹介!
※区民祭当日に限り、どなた様も観覧無料!
~その他、無料展示も充実!~
◇国産アニメーション誕生100周年記念展示
にっぽんアニメーションことはじめ ~「動く漫画」のパイオニアたち~
◇川崎ヒストリー展
◇大矢 紀 展 ―大地(いのち)の輝きを描く―
川崎在住の日本画家・大矢紀の代表作約30点を展示。
◇中原区内認可保育園年長児作品展
●スクリーンに蘇る!アニメーション傑作選
会場:1F映像ホール
◇11:30~「紫式部 源氏物語」
(35㎜フィルム上映/110分)
◇14:00~「銀河鉄道の夜」
(35㎜フィルム上映/107分)
※1プログラムにつき一般600円、大学生・高校生65歳以上500円、 小中学生400円
【休憩所のご案内】
◎赤ちゃん休憩室(授乳室、おむつ交換)
とどろきアリーナ・サブアリーナ棟1階
◎休憩所(飲食可)
とどろきアリーナ・サブアリーナ棟1階(情報サロン)・市民ミュージアム 1階ラウンジ
会場MAP→http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000089/89796/.pdf
※雨天の場合、一部プログラムが変更になることがあります。
注意:ゴミの分別にご協力ください
主催:中原区民祭実行委員会
問合せ:中原区民祭実行委員会(電話:044-744-3124)
当日の問合せ先:実行委員会本部テント(電話:044-711-5297)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント