« 11/3(金・祝) 2017『民家園まつり』~無料開園日~開催 | トップページ | 11/3(金・祝)『第28回中原区青少年吹奏楽コンサート』開催 »

2017年10月29日 (日)

11/3(金・祝)~5(日)『第40回かわさき市民祭り』開催

ぷりんせすのレポートです。

N171029a 街中はすっかり秋から晩秋の雰囲気になってまいりましたわね。
来月の3連休に、いよいよジモト川崎市の最大のお祭り『かわさき市民祭り』が開催されますの。
盛大なパレートを始め、たくさんの方が出演するステージ、地域の名産が並ぶ模擬店などたくさんのイベントが予定されています。
体験やゲーム、スポーツイベントも行われますし、年齢を問わず楽しめますので、ぜひ皆さん、お友だち、ご家族お誘いあわせの上、この3日間、富士見公園一帯にお出かけになってみてくださいませ。

【『第40回かわさき市民祭り』開催概要】

日時:平成29年11月3日(金・祝)、4日(土)、5(日)10:00~16:30※荒天中止
会場:川崎市富士見公園一帯
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩15分

※会場周辺には駐車場がございません。電車・バスをご利用ください。
※お車でお越しの方は、川崎駅周辺の駐車場をご利用ください。
※雨天の場合は中止するイベントもございます。
※11月5日(日)は、パレードによる交通規制のため一部の停留所がのりば変更と使用休止となります。
※イベントの内容は、都合により変更、または中止になることがございます。

<パレードスケジュール>
■オープニングパレード11/5(日)11:00~11:30
コース:ふるさと交流広場前→宮前小学校前→ハローブリッジ→川崎市役所第3庁舎前→銀柳街
●ガールスカウト川崎市連絡会・日本ボーイスカウト川崎地区協議会・カラーガード隊・川崎市消防音楽隊・川崎市長・実行委員長・鈴木桂治さん(柔道家)・150万人都市記念市民招待(市内在住の3世代以上の家族)・燃料電池自動車「MIRAI」・横浜シーサイドハーレークラブ
■祭りパレード11/5(日)11:05~12:00
コース:サンピアンかわさき(労働会館)→ふるさと交流広場前→教育文化会館前→宮前小学校前
●吹奏楽&国際交流パレード
バトンチームあさひきっず・ガールスカウト川崎市連絡会・大西学園中高等学校吹奏楽部・川崎市外国人市民代表者会議
●サンバパレード
沖千里ジャズダンス教室
●伝統芸能パレード
舞踊工場(よさこい)・櫻川流 江戸芸かっぽれ川崎同好会・若波会(おけさ流し)
■神輿パレード11/5(日)11:30~14:10
コース:サンピアンかわさき(労働会館)→ふるさと交流広場前→ハローブリッジ →平和通り→仲見世通り →銀柳街→銀座街→砂子一丁目→川崎市役所本庁舎前
●神輿8基・お囃子1・纏1
小田囃子会(お囃子)・翠鳳睦・田島会・幸連合・台町青年会・大師稲荷神社稲瀬會・緒華蓮(纏)・川崎道祖神(神輿)・川崎柏睦(神輿)・川崎天の邪鬼睦(神輿)

<イベント内容>
★おまつり広場(川崎競輪場内)
●バザール
衣料品、食品、工芸、雑貨、縁日コーナーなどの出店。
川崎発!食べ物やお買い物。掘り出し物があるかも!
●キャンペーンコーナー
神奈川県建築士会川崎支部、COOL CHOICE かわさき、神奈川県建築士事務所協会川崎支部、よみうりランド、自転車シミュレーター・タッチくん、マリエン本舗、川崎市技能職団体連絡協議会、かわさきマイスター、川崎市観光PRコーナー、川崎地域腎臓病連絡協議会、川崎区保護司会、川崎区民生委員児童委員協議会、人権啓発、日本赤十字社、川崎区赤十字奉仕団、税の広場、計量の広場、かながわ水源の森林づくり、新日本婦人の会、後見サポートセンター、市民健康相談
●市民相談「歯の無料相談」(西スタンド)
公益社団法人 川崎市歯科医師会
●市民相談「くすりと健康フェア」(西スタンド)
一般社団法人 川崎市薬剤師会
●おもしろ自転車広場(競輪場バンク内)
いろいろな種類のユニーク自転車にチャレンジ!!(整理券あり)

●ステージ・パフォーマンス
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
☆西ステージ
11/3(金・祝)
10:25~音楽のまちステージ「かわさきジャズ」ライブ  ジャズミュージシャンの歌と演奏
12:30~ヴィオリラ「シャイニングスターズ」  ヴィオリラ
12:55~THE QuarryBEAT     バンド
13:45~アロハ・ハワイアンズ・レイカラ     ウクレレの演奏と歌
14:10~Pua Kai ona lehua  フラダンス
14:35~アロハスマイル&ミキラニフラスタジオ  フラダンス
15:00~HULA NANI ALOHA  フラダンス
15:25~カフラオハワイJEUGIAケイキ  フラダンス

11/4(土)
10:30~フラ. ホアピリ     フラダンス
11:00~Happy Camber  キッズダンス
11:30~奇術研究会  マジックショー
12:00~ブラックシーサー  バンド
12:30~Jewelry Festa2017  音楽ライブ
13:30~フラ ピカケ フラダンス
14:00~Moana     ハワイアンフラ
15:00~ORI MAHANA  タヒチアンダンス
15:30~ラクスヤスミンベリーダンススタジオ ベリーダンス

11/5(日)
10:25~ハワイアンフラサークル レイアロハ  フラダンス
10:50~Mililanialoha     フラダンス
11:15~キッズジャズダンス(スタジオ アミ)     キッズダンス
11:40~Y.B.DIPPERS  チアリーディング
12:05~ハラウ フラ オ ナヴァヒネ・イン・ジャパン フラダンス
12:55~4SEASONS Co.,ltd  音楽ライブ
13:20~猫と金魚  バンド
13:45~ラズベリーダンスサーカス  ベリーダンス
14:10~ArabianDance DARYA  ベリーダンス・ペルシャダンス
14:35~洪人館テコンドー  テコンドー演武
15:00~Maxi Belly dance  ベリーダンス・ジプシースタイル
15:25~キッズアイランド  キッズダンス

☆東ステージ
11/3(金・祝)
10:00~八泉ゼルビアン音楽室
11/4(土)
10:00~夢ライブ(川崎区青少年指導員連絡協議会)
11/5(日)
10:00~いさご通り街角ミュージック

★ふるさと交流広場 (富士通スタジアム川崎第一駐車場)
●パフォーマンスエリア
ダンス、音楽、 日本全国ふるさと自慢 他
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
11/3(金・祝)
10:50~武蔵野太鼓保存会  和太鼓演奏
11:40~すこやか体操  シニアダンス
12:05~川崎のトシちゃん  田原俊彦のなりきり
12:55~県立生田東高等学校吹奏楽部  吹奏楽ポップス演奏
13:45~鼓空  和太鼓演奏
11/4(土)
10:30~笑鼓楽     和太鼓演奏とエイサー
11:00~KVSSかわさきベトナム人留学生支援会  ベトナムの音楽と舞踊
11:30~川崎純情小町☆     3Rの啓発ミニライブ
12:30~みずほ     民謡・演歌・長唄
13:30~かわさき黒ちゃんクラブ     ダンスライブショー
14:30~川崎純情小町☆     3Rの啓発ミニライブ
15:30~全川崎民踊指導者連盟  新日本舞踊
11/5(日)
10:00~和太鼓 大地     和太鼓演奏
10:25~和華太鼓  和太鼓演奏
10:50~東鋼姫鼓  和太鼓
11:40~かわさきマイスター  浅水屋甫氏による模造紙への揮毫の実演
12:05~八丈太鼓 六人会 八丈島の郷土芸能 八丈太鼓の披露
12:30~かわさき地産地消推進協議会  「川崎」に「農業?」知ってる!?
13:20~ぎんぎん連  組踊り
13:45~日本のひなた宮崎県  みやざき犬による連携協定・観光PR
14:10~P.U.E.L. Choir     ゴスペル
14:35~わかば会  民謡踊り

●全国市町村物産展
全国各地からの特産品がいっぱい
北海道(新得町・中標津町)
岩手県(花巻市)
宮城県(石巻市・涌谷町)
山形県(鶴岡市・山形市・長井市・川西町)
福島県(喜多方市・郡山市・白河市・福島市)
新潟県(小千谷市・上越市)
群馬県(上野村・神流町・渋川市)
東京都(八丈町)
千葉県(木更津市・君津市)
静岡県(島田市・牧之原市・沼津市)
長野県(長野市・富士見町)
富山県(氷見市・砺波市・*南砺市)
石川県(輪島市)
山口県(萩市)
島根県(益田市)
宮崎県
鹿児島県(鹿屋市・志布志市・頴娃町)
熊本県(熊本市)

★ふれあい広場(富士通スタジアム川崎 第二駐車場)
●バザールコーナー
外国の食べ物など、盛りだくさん!
●キャンペーンコーナー
川崎市バス、盲導犬育成募、交通安全ぬり絵、横浜電報サービスセンター、川崎南ロータリークラブ

★あそびの広場 (富士通スタジアム川崎)
メインステージでの演奏やダンスなどイベントもりだくさん!
また、フィールドではサッカー教室やアメリカンフットボール体験、ミニELなども開催されます。
●ステージイベント
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
11/3(金・祝)
10:00~フロンティアレッツキッズチア「フェアリーズ」  チッズチアダンス
10:25~イオフラスタジオ  フラダンス
10:50~ダンスエリアサージ川崎校  ダンスショー
11:15~エンジョイフラ・チハル  フラダンス
11:40~かわさき舞祭  川崎にゆかりのある曲でダンス
12:30~ダンスエリアサージ高津校  キッズダンスショー
12:55~一心会     空手道模範演武 
13:20~公益財団法人 川崎市老人クラブ連合会  輪踊り
13:45~ハラウフラオラウレア     フラダンス
14:10~College JDS グローバルスクール     ダンス、武術、うた
15:00~アリーズ  チアダンス
11/4(土)
10:30~チアダンス サニーズ  チアダンス
11:00~日中練功十八法友好協会     練功十八法前段、益気功の表演
11:30~Malulani Hula  フラダンス・タヒチアンダンス
12:00~川崎市体力づくり体操連盟 かわさき体操、リズム体操、レクダンス等
13:00~大師地区女性連絡協議会「昔の娘」&大師桜  よさこい踊り
13:30~STUDIO je l'aime  HIPHOP DANCE
14:00~STUDIO S.W.A.G     ダンス
14:30~I・STYLE.  AI・MIX
15:00~神奈川SJ  キッズチアダンス
15:30~フラ オ ナ プア マカマエ  フラダンス
11/5(日)
10:00~神奈川チアリーディングクラブ  チアリーディング
10:25~川崎市フォークダンス協会  フォークダンス
10:50~夢見バレエ  クラシックバレエ
11:15~ミチコ・ヤノ・モダンバレエ若宮教室  モダン&ジャズダンス
11:40~マヒプア・フラスタジオ     フラダンス
12:05~田島いこいの家 輪踊り教室  輪踊り
12:30~浜2シニアチア シニアマーメイズ      シニアチアダンス
12:55~小田一丁目町内会 婦人部 唄と踊りの会     輪踊り
13:45~キッズチア LittleFairies  キッズチア
14:35~横浜DeNAベイスターズチアスクール  チアダンス
15:00~MYフラスタジオ     フラダンス
15:25~ハウディ カントリーダンサーズ     カントリーダンス
15:50~べティーズ  ダンス

●フィールドイベント(富士通スタジアム川崎 グラウンド)
◎ふあふあ(3・4・5日)
子供に大人気!中に入って跳びはねよう!
◎アメフット体験教室・防具試着コーナー(3日)
川崎区役所地域振興課
◎サッカーアトラクション・子どもサッカー教室(3日)
川崎フロンターレ後援会
◎ダンボールクラフト貯金箱作り(3・4日)
◎ヨガ体験(4日)
川崎市スポーツ文化総合センター カルッツ かわさき
◎クラフト教室・ゲーム(3・5日)
日本ボーイスカウト 川崎地区協議会
◎かご屋さん(4・5日)
若い根っこの会 川崎支部
◎クラッチ(杖)を使って体験(4・5日)
日本アンプティサッカー協会
◎親子クラフト教室(4・5日)
川崎区青少年指導員連絡協議会
◎クラフト教室(5日)
ガールスカウト川崎市連絡会
◎フロアボール体験(5日)
川崎市フロアボール協会
◎ミニELに乗ろう!(5日)
枡形リーダークラブ
◎障害者スポーツ(フライングディスク)体験(5日)
川崎市障害者スポーツ協会

(富士通スタジアム川崎 入口付近)
◎呈茶席
社団法人 茶道裏千家 淡交会 川崎支部
◎各国文化の紹介・ゲーム
川崎市外国人市民代表者会議
◎薬物乱用防止キャンペーン
川崎区青少年指導員連絡協議会
◎ミニ白バイの展示・チビッコ警察官写真撮影会 
川崎少年補導員連絡会
◎建設重機の乗車体験
川崎建設業協会

★健康の広場 (富士見軟式球場)
●花と緑の園芸・地産地消コーナー
花と緑と市内農産物の即売会(JAセレサ川崎)
●子ども丸太切り
川崎木材業協同組合青年部 川崎八日会
●ふれあい水族館 
川崎河川漁業協同組合菅支部 共催:おさかなポストの会
●自衛隊コーナー 
神奈川地方協力本部 川崎出張所
子供用迷彩服試着、災害派遣活動紹介、自衛隊車両展示
●消防コーナー
川崎市消防局
消防車両展示・地震体験・記念撮影・煙体験コーナーなど
●環境局行政コーナー 
スケルトン車(ごみ収集車)の展示・PRなど
◎小型家電の回収 
◎古着類の回収
http://kawasaki-fest.main.jp/40kankyou_kaishuu.pdf(PDF書類207kb)
参考:小型家電・古着類等拠点回収について(川崎市HP)http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-1-1-6-9-0-0-0.html
◎ご家庭で不要になった水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計の回収※30cm未満のものが対象です。
●フリーマーケット
川崎市環境局生活環境部減量推進課

★市民広場(富士見公園)
●縁日コーナー
本格、屋台の味!100店以上が出店。
なつかしのあの味が見つかるかも。

★サンピアンかわさき(労働会館)
●平成29年度サンピアンかわさき感謝まつり
日時:2017年11月3日(金)・4日(土)10:00~16:00
◎大ホール
11/3(金・祝)
フラダンスの祭典
「ミノアカ」「ママケアカ」「メ・ケアロハ」「フラナニアロハ」
メインコンサート~クラシック音楽の調べ
ピアノ独奏とヴァイオリンによるコンサート
・ベートーヴェン:ピアノソナタ第31番作品110
・バルトーク:ルーマニア民族舞曲 他
11/4(土)
0歳から楽しめるファミリーコンサート
和太鼓の響き 和太鼓~En~
メインコンサート~クラシック音楽の調べ
川崎高等学校附属中学校吹奏学部
※坂本九メモリアル 他
◎広場イベント
11/3(金・祝)
書道一筆書き、体験
カラフルザドーナツによる昭和歌謡演奏
ブラジル音楽演奏 Ovento Novo ~新しい風~
11/4(土)
沖縄琉球舞踊
ポップス音楽演奏
UKKUNZ
うっくんず
◎体験コーナー(両日開催)
ワンコインフラワーアレンジメント、ワンコインプリザーブドフラワー、似顔絵コーナー、木工教室、ミニボーリング体験コーナー※デコアート体験(11月4日のみ開催)
◎作品発表コーナー(両日開催)
洋裁とふれあう、アーティフィッシャル作品展・体験、生け花作品展・抹茶のサービス、チョークアート作品展・体験、絵手紙作品展、木彫り作品展、書道作品展、
◎健康体験コーナー(11/3(金・祝))
ナチュナルウォーキング体験※予約制20名、健康ヨガ体験
◎健康体験コーナー(両日開催)
3B体操体験
◎文化講座(11/3(金・祝))
イメージコンサルタントが教える!
「好印象になるテクニック」
※予約制20名
好印象な自分・自信を持てる自分・前向きな自分になりたい方へ!!

主催:
サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)(電話:044-222-4416)

主催:川崎市、第40回かわさき市民祭り実行委員会
後援:川崎市教育委員会
問合せ:第40回かわさき市民祭り実行委員会事務局(電話:044-200-2308)受付時間:平日9:00~17:00

|

« 11/3(金・祝) 2017『民家園まつり』~無料開園日~開催 | トップページ | 11/3(金・祝)『第28回中原区青少年吹奏楽コンサート』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/3(金・祝)~5(日)『第40回かわさき市民祭り』開催:

« 11/3(金・祝) 2017『民家園まつり』~無料開園日~開催 | トップページ | 11/3(金・祝)『第28回中原区青少年吹奏楽コンサート』開催 »