« 平成29年度第8回『多摩川河口干潟の生きもの観察会』開催 | トップページ | 10/2(月)まで川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム『6周年記念フェア』開催 »

2017年8月30日 (水)

9/9(土)『プラチナ音楽祭2017』開催

N170828a 初開催は市制90周年記念事業として開催され、今回で5回目を迎える『プラチナ音楽祭』がいよいよ来月開催されるわよ。
シニア世代の皆さんで構成される、ジモト川崎市内音楽グループの合唱や合奏が予定されています。
世界水準の音響を誇るミューザ川崎シンフォニーホールにて、シニアの皆さんが日頃の練習の成果を発表されます。今回は川崎市150万人都市記念で特別出演全体合唱も行われますよ。
ぜひ皆さんお誘いあわせの上、応援に行ってくださいね。

【川崎市150万人都市記念 『プラチナ音楽祭2017』開催概要】
日時:平成29年9月9日(土)開演10:00 開場9:30
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
川崎市幸区大宮町1310
(交通)
JR川崎駅徒歩3分 西口直結

入場無料※入退場自由
全席自由

参加団体:
Aブロック(10:00~11:36)

ぐるーぷ「琴音人」<琴>
やさしいコーラス華
オカリーナ幸<オカリナ>
リスペルン・ルート
ホールズ21<ハーモニカ>
ゴスペルコーラス スローヴォイス
コーロ・モナミ
Bブロック(11:48~13:18)
山田流箏曲 鳳凰会<箏など>
琴アンサンブルパウロニア<琴>
コーラス野の花会・ひまわり会
オカリナ愛好会麻生<オカリナ>
高津うたごえ広場
アゼリア合奏団inシニア(アンサンブル長十郎)<アンサンブル>
南菅生健友会コーラス部
川崎尺八協会<尺八>
Cブロック(13:40~15:04)
サザンクロス琴の会<大正琴>
稲生朗生コーラス
川崎オカリナあゆみ会<オカリナ>
コーラス悠々
宮前ハーモニカ同好会<ハーモニカ>
はなみずき合唱クラブ
男声合唱コーロダンケ
Dブロック(15:15~16:50)
壽太鼓<和太鼓>
宮崎春寿会
川崎ハーモニカアンサンブル<ハーモニカ>
シャープ&フラット
宮前ハーモニカシャボン玉<ハーモニカ>
久地カトレアコーラス
トラヂの会<チャンゴ>
☆150万人都市記念☆ 特別出演全体合唱=児童合唱団なかよしくらぶ
Dブロックの全体合唱では児童合唱団「なかよしくらぶ」のリードによる小黒恵子氏の童謡の全体合唱を行います。
◎児童合唱団なかよしくらぶ
2008年4月に結成された川崎市高津区で活動中の音楽とともになかよく楽しく成長し、地域に親しまれる児童合唱団です。
◎小黒恵子氏と童謡記念館
川崎市出身の詩人・童謡作家である故小黒恵子氏は「NHKみんなのうた」などで800曲以上の作品を発表。愛情あふれる作品は、 子どもをはじめ大人にも大きな共感を呼んでいます。市は、故小黒恵子氏から小黒恵子童謡記念館の遺贈を受け、児童謡文化体験の場」、「地域の憩い・交流の場」として2017年4月にリニューアルオープンしました。

※出演順は変更となることがございますのでご了承ください
※出演者はシニア世代ですが、指揮、伴奏、介添の方に年齢制限はございません。
※入退場は自由ですが、演奏中は入場をお待ちいただく場合があります。
※ホール内での演奏中の写真撮影、録音は禁止いたします。

主催:川崎市
後援:「音楽のまち・かわさき」推進委員会
問合せ:川崎市市民市民文化局文化振興室(電話:044-200-2030)

|

« 平成29年度第8回『多摩川河口干潟の生きもの観察会』開催 | トップページ | 10/2(月)まで川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム『6周年記念フェア』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9/9(土)『プラチナ音楽祭2017』開催:

« 平成29年度第8回『多摩川河口干潟の生きもの観察会』開催 | トップページ | 10/2(月)まで川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム『6周年記念フェア』開催 »