« かわさきエコ暮らし未来館2017『夏の環境教室』開催 | トップページ | 『夏休み水道教室、下水道教室』開催 »

2017年6月29日 (木)

7/1(土)人権啓発Jリーグ提携事業2017『子どもの権利条例 in 川崎フロンパーク』開催

ぷりんせすのレポートです。

N170629a ジモト川崎市を本拠地として活動するJリーグサッカーチーム(川崎フロンターレ)と連携し、毎年、子どもの権利を主とした人権について、親しみやすく参加しやすい啓発イベント『子どもの権利条例 in 川崎フロンパーク』
が今年も開催されますわ。
等々力緑地内の「川崎フロンパーク」では人権啓発ブースが、スタジアム内では試合開始前やハーフタイム時に人権イメージキャラクターマスコットやアナウンス、オーロラビジョンでの啓発活動が行われます。
ブースでアンケートに答えてくださった方にはフロンターレデザインのオリジナルグッズも先着1000名の方にプレゼントされますので、ぜひ皆さん観戦の前にお出かけになってみてくださいませ。

【人権啓発Jリーグ提携事業2017『子どもの権利条例 in 川崎フロンパーク』開催概要】
日時:平成29年7月1日(土)15:00~18:30頃
※川崎フロンターレ対ヴィッセル神戸戦戦 19:00キックオフ
会場:等々力緑地内「川崎フロンパーク」
川崎市中原区等々力1-1
(交通)
JR南武線、東急東横線及び東急目黒線「武蔵小杉駅」から市営バス「溝03、04、05、杉40」系統(1番のりば)
または東急バス「溝02」系統(2番のりば)で「市営等々力グランド入口」または「市営等々力グランド前」下車
JR武蔵中原駅から徒歩20分

内容:
★人権啓発ブース※こちらのイベントは、試合観戦チケットがなくても参加いただけます。
●子どもの権利アンケート(フロンターレデザイン・オリジナルメモ帳をプレゼント)
先着1000名
●ノートや下敷き等が当たる三角くじ(子ども限定)
●ウェットティッシュ配布
★スタジアム内での啓発活動(試合開始前、ハーフタイム時)
●人権イメージキャラクター「人(じん)KEN(けん)まもるくん」「人(じん)KEN(けん)あゆみちゃん」によるPR
●アナウンス及びスタジアムビジョンの上映

主催:川崎市
共催:川崎人権啓発活動地域ネットワーク協議会
(構成:横浜地方法務局川崎支局、川崎人権擁護委員協議会、川崎市)
問合せ:川崎市こども未来局青少年支援室(電話:044-200-2344)

|

« かわさきエコ暮らし未来館2017『夏の環境教室』開催 | トップページ | 『夏休み水道教室、下水道教室』開催 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7/1(土)人権啓発Jリーグ提携事業2017『子どもの権利条例 in 川崎フロンパーク』開催:

« かわさきエコ暮らし未来館2017『夏の環境教室』開催 | トップページ | 『夏休み水道教室、下水道教室』開催 »