7/1(土)川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム2017『市民招待デー』について
エンジェーヌのレポートです。
ジモトモ!中原区では、何度も取材させていただいています川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムさんですが、今年も川崎市市制記念日である7月1日に『市民招待デー』が行われます。
当日は通常予約は受け付けず、市民2000人の招待です。
平成23年9月3日の開館以来、260万人を超える方が訪れている大人気のミュージアムです。今年は土曜日ということで、更に競争率が増すかもしれませんが、まだ行った事のない方、ぜひこの機会に申込みされてみてはいかがでしょうか?
【川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム2017『市民招待デー』について】
日時:平成29年7月1日(土)
入館時間:10:00、12:00、14:00、16:00の1日4回
招待人数:2000名(応募者多数の場合は抽選)
応募資格:川崎市にお住まいの方
応募方法:往復はがきの往信裏面に
1.代表者氏名、2.代表者氏名のフリガナ、3.代表者の年齢、4.代表者郵便番号、5.代表者住所、6.代表者電話番号、7.参加希望人数(代表者含む)、8.代表者以外の参加希望者氏名・年齢・住所、9.希望入館時間(10:00、12:00、14:00、16:00のいずれか一つ)
を記載し、返信表面に10円分の切手を貼り(6/1から郵便料金改定となりますので10円分切手を忘れず貼ってください)、代表者の住所氏名を記入のうえ、応募先へ送付。
※熱で文字が消えるペン(フリクションペン)は使用しないでください。
※1枚で代表者を含め、5名まで応募できます(3歳以下のお子様もご記入ください)
※代表者以外の参加希望者も川崎市にお住まいの方に限ります。
※応募は1人1通とさせていただきます。代表者を変えて重複して応募することはできません。(複数の応募は無効)
※記載内容の不足や、複数応募の場合は落選とさせていただきます。
応募締切:平成29年5月29日(月)必着
応募先:〒210-0899 川崎港郵便局留 「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム市民招待デー事務局」宛
通知:当選、落選ともに6月12日頃発送予定
※当選・落選とも抽選結果を返送いたします。
市民招待デーに関する問合せ:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム市民招待デー事務局(電話:045-421-6660平日9:30~18:00※土日は除く)
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム事業に関する問合せ:川崎市 市民文化局市民文化振興室 藤子・F・不二雄ミュージアム担当(電話:044-200-3713)
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
川崎市多摩区長尾2丁目8番1号
交通:小田急線およびJR南武線 登戸駅より川崎市バスによる直行便が運行
※約10分間隔で運行(所要時間 約9分)
※普通乗車料金(市内均一):ICカード大人206円、小児103円、現金大人210円、小児110円
※自転車でご来館の方のために、駐輪場をご用意しています。ご利用ください。
小田急線向ヶ丘遊園駅南口徒歩16分、JR南武線宿河原駅徒歩15分
駐車場はございませんのでお車でのご来館はご遠慮ください。
入館料:大人1000円、中高生700円、子ども(4歳以上)500円 ※3歳以下無料
※ミュージアムでは、入館チケットは販売しておりません。全国のローソンでお求めください。
入館時間:1.10:00~、2.12:00~、3.14:00~、4.16:00~の1日4回
※日時指定による予約制
※指定された入館時間から30分以内に入館してください。
開館時間:10:00~18:00
休館日:毎週火曜日、年末年始
※詳しくは公式HPのミュージアムカレンダーを確認してください
運営:指定管理者による運営(株式会社藤子ミュージアム)
公式HP:http://fujiko-museum.com/
市民向け優先販売について:
川崎市内にお住まいの方に、市民向け優先販売がございます。(1回につき50名)
料金は一般販売と同額です。一回に6名様までお申し込みいただけます。
購入の際には川崎市内にお住まいである証明書(免許証・健康保険証・公共料金通知はがき等住所のわかるもの)が必要となります。
販売場所:川崎市内JTB8店舗で窓口販売を行います。詳しくは以下のページをごらんください。
http://kawasaki.fujiko-museum.com/ticket01.html
問合せ:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
お問い合わせダイヤル:0570-055-245(9:30~18:00)
チケットに関する問合せ:0570-000-777(オペレーター対応10:00~20:00/自動音声案内24時間)
※一部携帯電話、PHS、ケーブルテレビ接続電話(J-COMを除く)、IP電話はつながりません。
| 固定リンク
コメント