5/17(水)『第147回区役所コンサート』開催
デビルンのレポートです。
今年度も、身近な場所で気軽に本格的な音楽を楽しんでもらおうと開催されている、観覧無料のランチタイムコンサート『区役所コンサート』がいよいよ始まるよ。
今年度一回目は、川崎市消防音楽隊がお届けする名曲の数々だそうだ。
川崎市消防音楽隊は昭和37年8月に隊員32人で創設された音楽隊で、様々なジモト川崎市の行事に出演している。
演奏曲も皆に馴染みの深い曲が演奏されるそうなので、ぜひ楽しみに足を運んでくれよな。
【『第147回 区役所コンサート』開催概要】
日時:2017年5月17日(水)12:10~12:50(開場11:30)
入場:当日先着300人。
※予約不要です。当日直接会場にお越しください。満席(約400席)になりますと、立ち見となりますのでご了承ください。
場所:中原区役所5階会議室
川崎市中原区小杉町3-245
電話:044-744-3113(代表)
(交通)
JR・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
入場無料
内容:川崎市消防音楽隊がお届けする名曲の数々
出演:川崎市消防音楽隊
◎川崎市消防音楽隊とは…
昭和37年8月に隊員32人で創設され、以来、消防の諸行事をはじめ、川崎市が主催する公的行事、さらには地域で催す行事等にも出演し、市民と消防を結ぶ音の架け橋として、消防並びに川崎市のイメージアップと防火・防災思想の普及啓発活動を続けています。
平成3年にはカラーガード隊「レッド・ウイングス」が加わり、躍動感あふれるドリル演技を披露するなど、一段と市民に親しまれる音楽隊となり、平成27年度は153回の演奏活動を行いました。
現在は、30人の市内各消防署に勤務する音楽隊員と、17人のカラーガード隊員により編成されています。
プログラム:
上を向いて歩こう
明日があるさ
筒美京平ヒット曲メドレー
※お子様の一時預かりは行いません
主催:中原区役所
企画:川崎市消防音楽隊
後援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会
問合せ:中原区役所まちづくり推進部地域振興課 まちづくり推進係(電話:044-744-3324)
| 固定リンク
コメント