« 5/12(金)~14(日)『第39回中原市民館サークル祭』開催 | トップページ | 『第20期地域環境リーダー育成講座(入門編)』受講生募集 »

2017年5月 6日 (土)

5/13(土)2017『かわさきマイスターまつり』開催

かんがーままのレポートです。

N170508a ジモト川崎市では、平成9年度から、「手」や「道具」等を駆使し、極めて優れた技術・技能を発揮して産業の発展や市民の生活を支える「もの」をつくりだしている現役の技術・技能職者を「かわさきマイスター」として認定していて、そのマイスターたちが集合する年に一度のマイスター最大の祭典『かわさきマイスターまつり』が今年も溝ノ口駅南北自由通路んで開催されるわよ。
今年はマイスター事業20周年を迎えるそうで、それを記念した企画展示として写真なども展示されます。
恒例の素晴らしい技術の実演や製作、展示販売はもちろん技能の実演ステージや子どもたちに人気のキャラクター集合なども行われますので、ぜひ皆さんお出かけになってみてくださいね。

【かわさきマイスター事業20周年 2017『かわさきマイスターまつり』開催概要】
日時:平成29年5月13日(土)11:00~17:00
会場:JR武蔵溝ノ口駅南北自由通路(改札口目の前)

内容:
●マイスター次行20周年を記念した企画展示
20年の歩みを振り返る写真などを展示
●素晴らしい技能の実演ステージ
12:30~ 座布団等の製作(内海 正次氏)
椅子用座布団綿入れの実演
13:30~ 模造紙に揮毫(浅水屋 甫氏)
好きな漢字と字体を提案してもらい、模造紙に下書きなしで揮毫して、プレゼント
14:30~ ユニバーサルファッションショー(栗田 佐穂子氏)
誰でも着やすいおしゃれな洋服(ユニバーサルファッション)を御紹介します
15:30~ ご当地アイドル「川崎純情小町」ステージ
※実演時間は各30分程度です
●卓越した製品の展示・販売
手描友禅・寝具・プレス加工品・洋服仕立(紳士・婦人)・ヘラ絞りビアマグ・めっき装置・和服洗い張り・手書表札・高精細印刷ポスター・洋裁・アルミ加工品・手作りジュエリー 等
●匠の技能を体験
マイスターが指導する「ものづくり体験」
食品サンプル等の製作を体験
●かわさきマイスターの無料相談
全ブースにて、各マイスターが自分の職種に関わる相談に無料で対応します。
●マスコットキャラクター大集合!!
JR東日本横浜支社「ハマの電ちゃん」
東急電鉄「のるるん」
川崎市Buyかわさきキャンペーン「ばいぞーくん」
●子ども駅長撮影会開催予定

川崎市内最高峰の匠「かわさきマイスター」26名出展者一覧:
飯嶋 義弘(職種:時計技能士):時計分解組立の実演、時計総合相談
平賀 正明(職種:生産システム設計・製作):アルミ加工やシャボン玉ロボの展示
大橋 明夫(職種:プレス順送金型設計):プレス加工品・銅製花の展示
鍵屋 清作(職種:金属ヘラ絞り):ヘラ絞り加工のビアマグ・ペット用食器等の展示販売
比屋根 卓(職種:板金工):メタルセンスの展示・販売
吉澤 秀人(職種:金属切削加工:金属切削によるヤジロベー展示
関戸 秀美(職種:神社寺院銅版屋根工事):鏨(たがね)を使って銀の指輪・ストラップ・根付の製作体験
加藤 眞理(職種:ステンドグラス製作・修復):ステンドグラス作品の展示・ステンドグラス教室の説明
久保田 宗孝(職種:デザイン彫金士):手作りジュエリー作品と修理・リフォーム相談
流石 栄基(職種:印刷技能士):高精細印刷ポスターの展示、クレヨン・色鉛筆での印刷体験
吉田 茂(職種:和服仕立業):女物長着袷仕立て実演
石渡 弘信(職種:手描友禅):手描友禅染の展示・販売
小林 伸光(職種:和服洗い張り):伸子張り作業実演・展示
只木 角太郎(職種:洋服仕立て(紳士・婦人)):紳士服・婦人服展示、生地販売等
石塚 よし子(職種:洋裁技能士):洋裁小物展示・販売
三上 峰緒(職種:美容師):「夢のある編み込み」作品の展示と実演
内海 正次(職種:寝具技能士):婚礼用組布団ミニのセット・椅子用座布団・ミニ座布団の展示販売
若林 近雄(職種:表具師):コルクコースターや手作り封筒の販売
浅水屋 甫(職種:広告看板製作):手書き表札製作や色紙への揮毫実演販売
島田 昌順(職種:電気めっき技能士):部分補修めっき装置模型などの展示
小林 昭二(職種:築炉工):ミニレンガでの築炉体験、炉の模型展示
吉田 良雄(職種:靴製造):スケート靴の製作過程展示
齋藤 正剛(職種:寿司職人):飾り寿司・笹の飾り切りの作品写真の展示
昼川 捷太郎(職種:家具技能士):マイスターのおもちゃ作り
栗田 佐穂子(職種:洋裁・介護服)ユニバーサルファッション商品と教育システムの展示
田中 司好(職種:食品サンプル):食品サンプル販売・製作体験

主催:川崎市      
協力:かわさきマイスター友の会
後援:川崎商工会議所・東日本旅客鉄道株式会社横浜支社・東京急行電鉄株式会社
問合せ:川崎市経済労働局労働雇用部(電話:044‑200‑2242)

|

« 5/12(金)~14(日)『第39回中原市民館サークル祭』開催 | トップページ | 『第20期地域環境リーダー育成講座(入門編)』受講生募集 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5/13(土)2017『かわさきマイスターまつり』開催:

« 5/12(金)~14(日)『第39回中原市民館サークル祭』開催 | トップページ | 『第20期地域環境リーダー育成講座(入門編)』受講生募集 »