『初めてのアメリカンフットボール講座』開催
かんがーままのレポートです。
昨年春秋と2回開催され、好評を博しました『初めてのアメリカンフットボール講座』が今年度も来月に開催されるようよ。
ままもテレビの放送などで、たまたま見た事があるアメリカンフットボールだけど、距離が聞き慣れないヤードだったり、タッチダウンとか色々とよくわからないのよね。思わずそばにいたぱぱに色々聞いちゃったりするけど、そういった方にもおすすめの講座よ。
全2回で座学と実際にスタジアムで解説付きで観戦できるのできっとわかりやすいと思うわ。
ぜひこの機会に申込みして、アメリカンフットボールの魅力を知ってくださいね。
【『初めてのアメリカンフットボール講座』開催概要】
日時:2017年5月21日(日)・28日(日)全2回
会場:
座学→中原区役所 503号室
川崎市中原区小杉町3-245
電話:044-744-3113(代表)
(交通)
JR・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
試合観戦→富士通スタジアム川崎(旧川崎球場)
川崎市川崎区富士見2-1-9
(交通)
川崎駅から徒歩18分
費用:無料※スタジアムへの交通費は自己負担
対象:川崎市内在住、在学で、アメフトに関心はあるけれど、ルールや見どころがわからない方 20人
内容:
5月21日(日)
10:00~12:00 中原区役所 503号室で座学
見どころ、楽しさ、簡単な基本ルールを学びます。
-試合観戦までは自由時間 各自でお昼を取ってスタジアムへ移動-
14:00~試合観戦(富士通フロンティアーズ対ノジマ相模原ライズ)
選手OB等が解説に付きます
5月28日(日)
10:00~12:00 中原区役所 503号室で座学
試合観戦後の疑問に試合のビデオを使いながら応えつつ解説
講師:輿 亮(こし まこと)氏
富士通フロンティアーズ副部長 元監督
NHKテレビ(NFL中継)解説者
申込方法:4月17日(月)9:00から電話にて、市民スポーツ室へ
電話→044-200-2257(先着順)
協力:日本アメリカンフットボール協会
Xリーグ
川崎市アメリカンフットボール協会
富士通フロンティアーズ
問合せ:川崎市市民スポーツ室(電話:044-200-2257)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント