4/22(土)、23(日)2017『アジア交流音楽祭・かわさきアジアンフェスタ』開催
デビルンのレポートです。
2005年3月に「日韓友情年2005」の記念事業の一つとして開催されてから毎年継続して開催されてる
『アジア交流音楽祭・かわさきアジアンフェスタ』が今年も2日間にわたって盛大に開催されるよ。
日本・韓国・中国・タイ・モンゴルをはじめとしたアジア諸国の民族音楽・舞踊で盛り上がるよ。食では、タイ、ベトナム、韓国などの伝統料理の屋台村が登場し、毎年人気のタッチラリーも行わる。
同時開催で「コリアタウン焼肉フェスタ2017」も行われるので、この2日間は川崎駅周辺でアジアの音楽と食を満喫してきてくれよな。
【2017『アジア交流音楽祭・かわさきアジアンフェスタ』開催概要】
日時:2017年4月22日(土)、23日(日)
開催場所:JR川崎駅周辺全8会場
『アジア交流音楽祭』
●川崎アトレ 1階 ツバキひろば(JR川崎駅東口)※雨天開催
22日
12:00~王淑麗(中国民俗音楽(二胡))
12:45~国分 あきこ & 立岩潤三(北インド古典音楽)
13:30~小平加奈(J-POP)
14:14~櫻田素子&小泉ちづこ(ガムラン音楽と舞踊)
15:00~スミリール~ジャワの音楽と舞踊(インドネシア・ジャワガムラン演奏とジャワ舞踊)
15:45~岡田茜(J-POP)
16:45~桐山 日登美(インド古典舞踊オディッシィ)
23日
12:00~蒙日音楽ユニット竹馬(モンゴル民族音楽)
12:45~チョムロム ナータシン タイ(タイ伝統舞踊)
13:30~jaja(ジャズ)
14:15~スミリール~ジャワの音楽と舞踊(インドネシア・ジャワガムラン演奏とジャワ舞踊)
15:00~中西史子(モンゴル民俗音楽)
15:45~松岡里果(J-POP)
●川崎駅東口広場(JR川崎駅東口)※荒天中止
22日
12:00~和田 尚悟(ベトナム曲 邦楽)
13:00~fractal score(JPOP / EDM)
13:45~藤本恭子(演歌・中国曲)
14:30~東京外国語大学フィリピン民俗舞踏団(フィリピン舞踊)
15:15~チムホア(チエン・フー&クロエノリコ)(ベトナムの一弦琴と舞踊)
16:00~高崎将充(津軽三味線)
23日
12:15~草薙貴美(八重山民謡/オリジナルPOPS)
13:00~金恵娟(中国 ソプラノ歌手)
13:45~竹内晴奈(J-POP)
14:30~洸美-hiromi-(ポップス)
15:15~ダンスオブバリ(バリ島伝統の民族舞踊)
16:00~style-3!(POPインスト)
●ラ チッタデッラ 中央噴水広場※荒天中止
22日
12:00~横浜チャンゴ蓮(韓国農楽)
12:45~SAKARAK(カンボジア舞踊)
13:30~Chewing High!!(ロック)
14:15~張爽(中国民族音楽 びわ)
15:00~ダどぅしんちゃーず×増田めぐみ(沖縄民謡)
15:45~如月愛里(J-POP)
23日
12:00~大和阿波おどり振興協会所属 あずま連(阿波おどり)
12:45~KAO=S featuring Shin(ジャパニーズアートロック/日本民謡/中国民謡)
13:30~芽亜利・J、高良美奈子(POPS・沖縄曲)
14:15~太鼓庵(和太鼓)
15:00~THE SHAKUHACHI TRIO(邦楽、POPS、JAZZ)
15:45~文梨衛カルテット(ジャズ・奄美曲)
●川崎市役所第3庁舎広場※雨天開催。雨天時は第3庁舎内で開催
22日
11:00~DJ MIU(オールジャンル)
12:00~どぅしんちゃーず×増田めぐみ(沖縄民謡)
12:45~舞弦鼓(エイサー)
13:30~横浜チャンゴ蓮(韓国農楽)
14:15~柳谷竜二&川崎Good Times Roll(ロックンロール、アジアカラオケ大会)
15:00~VYSA<在日ベトナム青年学生協会>(ベトナム音楽)
15:45~カエルノータ(オールジャンル)
16:30~チムホア&仲間達(ベトナム一弦琴と舞踊)
23日
11:00~KVSS DJ TIME(オールジャンル)
12:00~県立川崎高等学校吹奏楽部(吹奏楽)
12:45~KOIAKO(ベトナムPOPS)
13:30~トラヂの会(韓国・朝鮮の歌と踊り、チャンゴ演奏)
14:15~INDIAN CULTURE(インド舞踊)
15:00~BETAJI の竹ダンス・カラオケ大会(ベトナム音楽)
15:45~VOVINAM(ベトナムの武術)
16:30~THIEN HUONG(ベトナム一弦琴)
●ミューザ川崎 2階ゲートプラザ※雨天開催
22日
12:00~前田大志(アコースティックギター弾き語り)
12:40~如月愛里(J-POP)
13:20~蛇三線ロックバンド ティダ(蛇三線ロック)
14:00~繭(J-POP)
14:40~SAKARAK(カンボジア舞踊)
15:20~Chewing High!!(ロック)
23日
12:00~北村安都子(J-POP)
12:40~style-3!(POPインスト)
13:20~ダンスオブバリ(バリ島伝統の民族舞踊)
14:00~大森真理子(J-POP)
14:40~大和阿波おどり振興協会所属 あずま連(阿波おどり)
15:20~竹内晴奈(J-POP)
16:00~洸美-hiromi-(ポップス)
16:40~M’sh(POP/ROCK)
●銀座街 ダイス駐輪場入口横※雨天開催
22日
12:00~小平加奈(J-POP)
12:40~岡田茜(J-POP)
13:20~和田 尚悟(ベトナム曲 邦楽)
14:00~前田大志(アコースティックギター弾き語り)
14:40~王淑麗(中国民俗音楽(二胡))
15:20~繭(J-POP)
16:00~Plumeria(インドネシア民族楽器によるインドネシアと日本の曲)
23日
12:00~jaja(ジャズ)
12:40~松岡里果(J-POP)
13:20~中西史子(モンゴル民俗音楽)
14:00~北村安都子(J-POP)
14:40~チョムロム ナータシン タイ(タイ伝統舞踊)
15:20~大森真理子(J-POP)
16:00~金恵娟(中国 ソプラノ歌手)
●東田公園※荒天中止
22日
12:00~JDS SOULKIDS(アジアストリートダンス(インド・ベトナム・K-pop))
12:45~Plumeria(インドネシア民族楽器によるインドネシアと日本の曲)
13:30~待良(ギター弾き語り)
14:15~バンチャ・パリワール(ネパール民俗音楽)
15:00~蛇三線ロックバンド ティダ(蛇三線ロック)
15:45~ジャムスタンマジック(J-POP)
16:30~yayA(R&B・アジア曲)
23日
12:00~鬼塚真紀(J-POP)
12:45~Aila(J-POP)
13:30~imim(J-POP)
14:15~ゆきこhr(POPS・アジア曲)
15:00~IRVING KOJI(ラテン・アジア曲)
15:45~上村叶恵(J-POP・アジア曲)
16:30~tanna(POPS・アジア曲)
●いさご通り かわしん ふれあい広場※雨天開催
22日
11:00~タケダサチコ(POPS・中近東曲)
11:25~舞弦鼓(エイサー)
11:55~島袋李奈(J-POP・沖縄曲)
12:20~チムホア<チエン・フー&クロエノリコ>(ベトナムの一弦琴と舞踊)
12:45~優月(J-POP・アジア曲)
13:10~きしのりこ(長唄・三味線・J-POP)
13:40~JDS SOULKIDS(アジアストリートダンス(インド・ベトナム・K-pop))
14:05~洸美-hiromi-(POPS、中国曲)
14:30~高崎将充(津軽三味線)
15:00~国分 あきこ & 立岩潤三(北インド古典音楽)
15:25~yayA(R&B・アジア曲)
15:50~一心(歌謡曲・アジア曲)
16:15~藤本恭子(演歌・中国曲)
16:40~篠塚ゆき(ジャズ・アジア曲)
23日
11:00~瀬戸みかん(POPS・アジア曲)
11:25~水華~かりん~(J-POP・中国曲)
11:50~芽亜利・J、高良美奈子(POPS・沖縄曲)
12:20~THE SHAKUHACHI TRIO(邦楽、POPS、JAZZ)
12:45~IZUMI(R&B・アジア曲)
13:10~Canary&lvories(Jazz、POPS、中国語曲)
13:40~草薙貴美(八重山民謡/オリジナルPOPS)
14:05~智恵莉(J-POPS・アジア曲)
14:30~上村叶恵(J-POP・アジア曲)
15:00~KAO=S featuring Shin(ジャパニーズアートロック/日本民謡/中国民謡)
15:25~tanna(POPS・アジア曲)
15:50~ゆきこhr(POPS・アジア曲)
16:15~IRVING KOJI(ラテン・アジア曲)
16:40~文梨衛カルテット(ジャズ・奄美曲)
※主催者およびアーティストの都合により、出演者および出演場所が変更になる場合があります。
※会場によっては、天候等の諸事情により予告無く中止・変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※出演:間はおおよその目安ですので、ご注意ください。
主催:音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2017実行委員会
協賛:JAセレサ川崎、川崎信用金庫、飛鳥ドライビングカレッジ川崎、コヤマドライビングスクール
後援:在京タイ王国大使館、中華人民共和国駐日本国大使館文化部、駐日ベトナム社会主義共和国大使館、駐横浜大韓民国総領事館、公益財団法人川崎市国際交流協会、神奈川新聞社
問合せ:「かわさきアジアンフェスタ」実行委員会
(事務局:川崎市経済労働局商業振興課(電話:044-200-2352))
『かわさきアジアンフェスタ』
日時:2017年4月22日(土)、23日(日)11:00~17:00※少雨開催
開催場所:川崎駅周辺など
内容:
●アジア料理屋台村
かわしんふれあい広場横、仲見世通りにて地元のアジア料理店等が出店します。アジアンテイストを手軽に味わえる毎年大人気の屋台村です。
●商店街イベント
各商店街で様々なイベントを開催します。
●タッチラリー
毎年大好評!! 駅周辺の大型商業施設や交流ステージをまわり、交通系ICカードや携帯電話などを使用してポイントを貯めると「豪華プレゼント」が当たる「タッチラリー」を実施します。
主催:かわさきアジアンフェスタ実行委員会
後援:駐日ベトナム社会主義共和国大使館、在京タイ王国大使館、駐横浜大韓民国総領事館、公益財団法人川崎市国際交流協会、神奈川新聞社
問合せ:かわさきアジアンフェスタ実行委員会(事務局→川崎市経済労働局商業振興課 電話:044-200-2352)
★同時開催「コリアタウン焼肉フェスタ2017」
焼肉店では割引セール!(各店舗で異なります)、食材店では特売など独自のお値打ちセール!
※焼肉店イベントは17:00以降のご来店に限ります。
※他のサービス(金券・お食事券)との併用はできません。
※詳細は各店舗でご確認下さい。
場所:川崎区コリアンタウン
川崎市川崎区桜本
時間:17:00~
問合せ:川崎コリア食活性化実行委員会(電話:044-322-7102)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント