5/3(水・祝)2017『セイコーゴールデングランプリ陸上2017川崎』プレイベント(小学生陸上教室)開催
エンジェーヌのレポートです。
世界や日本のトップアスリートが参加する国内最高峰の国際陸上競技大会「セイコーゴールデングランプリ陸上2017川崎」が今年も5月21日(日)にジモトなかはら村(中原区)の等々力陸上競技場にて開催されます。
本大会に先立ち、オリンピアンの鈴木雄介さん、塚原直貴さんを講師としてお招きし、プレイベントとして『小学生陸上教室』が開催されますよ。
川崎市内在学・在住の小学生を対象とし、今年は二部制で第一部が親子で歩こう・走ろう陸上教室。第二部がスペシャル陸上教室が予定されています。
先着順で申込みですのでお早目に申込みして、この機会にトップアスリートの実技を見たり、指導を受けてみませんか?
【2017『セイコーゴールデングランプリ陸上2017川崎』プレイベント(小学生陸上教室)開催概要】
日時:平成29年5月3日(水・祝)
第1部10:00~12:00(受付9:15~10:00)
第2部13:00~15:00(受付12:15~13:00)
※小雨決行 荒天の場合中止。雨天の場合は、室内練習場で内容を変更して実施
会場:川崎市等々力陸上競技場
川崎市中原区等々力1-1
(アクセス)
JR南武線・東急東横線の武蔵小杉駅よりバス7分または徒歩25分
JR南武線の武蔵中原駅より徒歩15分
受講対象:
第1部:市内在学・在住の小学1年生~小学3年生とその保護者
第2部:市内在学・在住の小学4年生~小学6年生
※対象学年は、開催日の学年です。
定員:
第1部100組(200人)
第2部200人
参加費:無料
内容:「小学生陸上教室」
第1部親子で歩こう・走ろう陸上教室
講師と一緒に競技場を駆け抜けます。
講師:鈴木 雄介さん(所属:富士通)
実績:
男子20km競歩世界記録保持者
2012年 ロンドン五輪日本代表(男子20km競歩)
2015年 世界選手権日本代表(男子20km競歩)
第2部スペシャル陸上教室
トップアスリートの実技を間近で見て、実際に競技を体験します。
講師:塚原 直貴さん(所属:富士通)
実績:2008年 北京五輪銅メダリスト(男子4×100mリレー)
そのほか豪華ゲストアスリートが等々力陸上競技場に集結!よしもと所属タレントもイベントを盛り上げます!
申込み方法:事前申込制・先着順
市ホームページにて申し込みください。詳細は、市ホームページの検索エンジン「小学生陸上教室」で検索してください(パソコン・スマートフォンなどから申込めます)。
また、当日は、受付で裏面の「当日用受付書」が必要となりますので必ずお持ちいただき、スタッフにお渡しください。
締切:4月14日(金)17:00まで※定員になり次第締切
その他:
主催者で万一に備え、スポーツ傷害保険に加入します。補償は、主催者加入の障害保険の範囲内のみとなります。けが等の応急手当は主催者が行いますが、 それ以降の対応は個人の責任でお願いします。
・天候等の都合で当日、急に欠席の場合は連絡をいただく必要はありません。
(受付終了後に自動的にキャンセルとさせていただきます。)
・参加者は、運動できる服装と靴で来場ください。
保護者の方も集合・解散時にお子さんの送迎のため、トラックに入場していただく場合もありますので、運動靴(革靴・ハイヒール・サンダル等は不可)でお願いします。
※下記の事項を必ず同意の上、本イベントにご参加ください。同意を頂けない場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
・イベント中に写真・映像の撮影を行う場合がございます。撮影した映像、写真、記録等はテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は、主催者に属します。
・参加者の個人情報は、主催者及び大会事務局にて適切に管理し、お申込の内容の確認、緊急連絡等のために利用させて頂きます。
★「セイコーゴールデングランプリ陸上2017川崎」開催★
国内外のトップ選手を招聘し、2017年5月21日(日)に川崎市の等々力陸上競技場で開催します。
開催日時:5月21日(日)
詳しくは
大会公式HP:http://goldengrandprix-japan.com/ja-jp/
主催:川崎市
共催:日本陸上競技連盟
協力:KaJAC(Kawasaki from jr.Athletics Club)
問合せ:川崎市市民文化局市民スポーツ室(電話:044-200-3245)
当日の開催有無についての問い合わせ:(当日7:00以降電話:080-4166-9622)
| 固定リンク
コメント