3/25(土)、26日(日)2017『かわさき・シネマ大道芸フェスティバル』開催
かんがーままのレポートです。
ジモト川崎は 「映像のまち・かわさき」として映像に親しむ機会が充実した都市として、色々な活動してしていて、
一昨年からその一環で開催されている『かわさき・シネマ大道芸フェスティバル』が3回目を迎えて行われるわよ。
映画ネタをテーマにした大道芸のフェスティバルで、国内トップクラスのパフォーマーが川崎に集結します。
開場は7会場で様々な芸が見られるので、ぜひ川崎駅周辺のショッピングのついでにでも、会場をはしごして見に行ってみてください。
【2017『かわさき・シネマ大道芸フェスティバル』開催】
日時:2017年3月25日(土)~26日(日)11:00~
※天候により中止、もしくは会場が変更になる場合有。会場及び日程により時間は多少異なる。
会場:川崎駅東口周辺 7会場(予定)
JR川崎駅東口駅前広場/川崎ルフロン前広場/アトレ川崎 つばき広場/銀柳街/ラ チッタデッラ/チネチッタ通り/HOTEL&HOSTEL ON THE MARKS
※3月25日(土)はラ チッタデッラ、チネチッタ通り、HOTEL&HOSTEL ON THE MARKSの3会場での開催になります。
内容:国内トップクラスのパフォーマー達が川崎に集結!!“映像のまちかわさき”生まれ!映画をテーマにした全く新しい大道芸フェス!
TOPICS:
●スペシャルナイト@ON THE MARKS
喜劇王“チャップリン”の初期作品をシネマ大道芸おなじみのパフォーマー達によるハチャメチャ!?ネタを挟みながら上映する抱腹絶倒の一夜限りのスペシャル企画!
会場:HOTEL&HOSTEL ON THE MARKS
日時:3/25(土)開場:18:30 開演:19:00 終演:21:00(予定)
入場料:¥500(1DRINK代)
出演:ダメじゃん小出、VJコミックカット、たけちゃんしんちゃん、番台家謝謝、目黒陽介
上映作品:チャップリン作品集1~5の中より厳選
発売元:(株)アイ・ヴィー・シー
●TOKYO SABERZパフォーマンス
映画評論家 有村昆さんプロデュース TOKYO SABERZによるパフォーマンス。パフォーマンス後は、ライトセイバー体操を皆で体験!!
会場:チネチッタ通り
日時:3/26(日)13:00~、15:00~、17:00~※17:00の回のみ開場はラ チッタデッラ(中央噴水広場)
観覧:無料
●お笑い芸人「こがけん」登場!
“オーマイガー”でお馴染みのお笑い芸人「こがけん」登場!細かすぎて伝わらない映画ネタのものまねを披露!
日時:3/26日(日)
12:15~(ラ チッタデッラ ※中央噴水広場)
13:45~(川崎ルフロン前広場)
15:45~(JR川崎駅東口駅前広場)
観覧:無料
●ジャグリング体験コーナー
大人から子供まで楽しめるジャグリングコーナーが登場。プロのジャグラーが使用するジャグリンググッズにタッチ&トライ!
会場:チネチッタ通り特設ブース
日時:3/25日(土)・26日(日)13:00~17:00
参加費:無料
協力:NJC(日本大学ジャグリングサークル)
●シネマDJストリート
映画サントラだけで構成するDJ show!!
会場:チネチッタ通り(屋外)
日時:3/25(土)13:00~21:00頃、26(日)12:00~18:00頃
参加費:入場無料
テーマ:
25(土)劇場版アニメーション
26(日)ムービーサントラ ALL MIX
協力:Fandango
Performer:
★山本光洋
ニューヨークで3年間マイムの基礎を学び、帰国後年1~2年のペースで新作を発表。様々な経験から培われた表現力、シャープな動きと視点で独自の世界を創り上げる。
★ダメじゃん小出
ボールやクラブを使ったジャグリングや、パントマイムなどのテクニックはお墨付きながら、今やストリートパフォーマーの枠を飛び越え、とどまることを知らないエンターテイナー。
★タカパーチ
音楽家及びコメディアン。路上から舞台公演、ライブハウスなど幅広く活動している。他のジャンルとのコラボレーションも豊富で、その即興演奏には定評がある。
★三雲いおり
ステージショーから、屋外のショーまで、スリルと笑いのショータイム!エネルギッシュなパフォーマンスは、気分爽快、大爆笑間違い無し!小さな子供から大きな大人まで大満足!
★toRmansion
「とあるマンション」という意味のパフォーマンスカンパニー。世界各国の演劇祭やストリートフェスティバルなど舞台からストリートまで、場所に応じて大人も子どもも楽しめる作品を創作し、高い評価を得ている。
★たけちゃん・しんちゃん
それは、ダンスから始まるシネマトークという芸能だ。ちっちゃくて小太りの2人のオジサンが、主に雑談をするというパフォーマンスです。時々、ダンス。おおむね、愉快。
★VJコミックカット
某映画監督に師事するも半年で破門。社会復帰をかけ、サラリーマン生活を送るも、折からのアルコール依存により2年足らずで失踪。2000年より映像パフォーマーとして神出鬼没に活動中。
★しょぎょーむじょーブラザーズ
某重力を感じさせない スーパー組体操!鍛え上げられた肉体が奏でる ブレイクダンス!!観ている方を興奮と感動の渦に巻き込みます。
★目黒陽介
技術の高さを見せつけるのではなく、流れるような優雅な動きや今までにないアイディアで物体を操るパフォーマンスは、新鮮さや可能性、新しい時代を感じさせてくれます。
★番台家謝謝
おとなほのぼの!おこさま大爆笑!!第一級おとぼけアートパフォーマー。名作映画を奇想天外なパロディ仕立てで演じます
★あんざいのりえ
映画の中から飛び出してきたような雰囲気のノンノンがおくります。アコーディオンで奏でる、ノスタルジックな音楽。その映画を知る人も知らない人も、若い人もそうでない人(笑)も、懐かしい気持ちになる不思議。
タイムテーブル:未定
主催:川崎駅東口地域活性化イベント実行委員会
(川崎市/川崎市観光協会/川崎商工会議所/川崎市商店街連合会/NPO法人かわさきムーブアート応援隊/ラ チッタデッラ)
後援:「映像のまち・かわさき」推進フォーラム
協力:川崎銀柳街商業協同組合/HOTEL&HOSTEL ON THE MARKS/株)アイ・ヴィー・シー/川崎ルフロン/アトレ川崎/川崎ブレイブサンダース
企画制作:株式会社 チッタ エンタテイメント、株式会社アフタークラウディカンパニー(ACC)
問合せ:川崎市民文化局市民文化室(電話:044-200-2416)
株式会社 チッタ エンタテイメント(電話:044-233-1934(平日10:00~18:30))
| 固定リンク
« 5/3(水・祝)2017『セイコーゴールデングランプリ陸上2017川崎』プレイベント(小学生陸上教室)開催 | トップページ | 4/2(日)桜咲く多摩川をウォーキング『第18回多摩川GO!GO!マーチ』開催 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント