« アメリカンフットボール『ライスボウル&カレッジボウル』市民招待 | トップページ | 2/1(月)『川崎ブレイブサンダース(男子バスケットボール)』市民招待 »

2016年12月 5日 (月)

12/17(土)~1/15(日)『2016川崎フロンターレ展』開催

デビルンのレポートです。

N161207 今年もわがジモトなかはら村(中原区)の等々力競技場をホームにもつ、川崎フロンターレの2016年『川崎フロンターレ展』が開催されるよ。
本当に惜しいとこまでいったリーグ戦だったけど、まだ天皇杯があるしね。まだまだタイトルに手が届くところにいるよね。
フロンターレ写真展、プレミアムギャラリー、20周年プレイバックギャラリーを軸にイベントもたくさん予定されてるよ。
アートギャラリー2で開催される写真展は2017年度後援会会員限定だし、イベントも割引があるので、ぜひとも来年も続けて、また、新しく応援する人も後援会に入って楽しんできてくれよな。

【『2016川崎フロンターレ展』開催概要】
日程:2016年12月17日(土)~2017年1月15日(日)
休館日:毎週月曜日、12月29日(木)~1月3日(火)、1月10日(火)
時間:9:30~17:00※入館は16:30まで
会場:川崎市市民ミュージアム アートギャラリー1・2・3
川崎市中原区等々力1-2
電話:044-754-4500

(交通)
武蔵小杉駅北口からバス約10分
市営バス「市民ミュージアム」行き1番乗り場
[杉40]とどろきアリーナ前経由「市民ミュージアム」行(終点下車)
[杉40]とどろきアリーナ前経由「中原駅前」行(市民ミュージアム前下車)
[杉05]とどろきアリーナ前経由「溝の口駅前」行(市民ミュージアム前下車)

観覧料:無料※ただしアートギャラリー2は2017年度後援会会員限定
※アートギャラリー2入口にて下記をご提示ください。
1.2017年度仮会員証
2.2016年度名前入り会員証(自動継続<口座振替>会員の方のみとなります)
3.2017年度PC・携帯入会完了メール(新会員番号記載)

川崎フロンターレ公式HP:http://www.frontale.co.jp/
※変更等ある場合がございますので公式HPを必ずご確認ください。

●展示内容
アートギャラリー1
☆フロンターレ写真展
オフィシャルカメラマン大堀優氏によって撮影・厳選された迫力のある写真で、2016シーズンを振り返ります。
アートギャラリー2※2017年度後援会会員限定
☆プレミアムギャラリー
これまでに日本代表に選出された選手たちのユニフォームや使用済みスパイクの展示、毎年公表の映像コーナーなど、プレミアムな空間となっています。
アートギャラリー3
☆20周年プレイバックギャラリー
20年間の思い出が詰まった写真やお持ちいただいたフロンターレグッズなどを展示する参加型のギャラリーです。一緒に楽しめるギャラリーにしていきましょう。

●展示期間中のイベントスケジュール
☆「チャリティトークショー」※2017年度後援会会員限定
毎年人気のトークショー。今年もフロンターレ展のオープニングイベントとして開催いたします。
ここでしか聞けないお宝話が盛りだくさん。たくさんのご応募お待ちしております。
日時:12月17日(土)17:30~19:00(予定)
場所:川崎市民ミュージアム内1階映像ホール
定員:250名
内容:トークショー、川崎フロンターレ連携・魅力づくり事業、「わあしの川崎フロンターレ」フォトコンテスト表彰式、Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動
応募方法:

※イベント時間・内容・出演者は変更になる場合がございます
☆川崎ミニものづくりフェアinフロンターレ展「鈑金ふろん太作り」「バナナスタンド作り」
川崎市の「ものづくり」の魅力を発信するイベント「川崎ものづくりフェアin等々力」がフロンターレ展で体験できる!地元・川崎市が誇る技術を使った「鈑金キーホルダー」「バナナスタンド作り」製作を実施します。
日時:12月18日(日)
場所:アートギャラリー3
参加費:
「鈑金ふろん太作り」2017年度後援会会員400円、一般600円
「バナナスタンド作り」2017年度後援会会員500円、一般800円
協力:株式会社カワイ、sanodesigh×中原工房
☆ゲーフラ作り体験
昨年開催され、大好評だったゲーフラ(応援の旗)作り体験!今年もフロンターレの数々のフラッグを製作していただいている(有)染太郎が講師として来場!
日時:12月23日(金・祝)
場所:逍遥展示空間
参加費:「ゲーフラ作り」→2017年度後援会会員、一般
協力:有限会社染太郎
☆ミニ四駆工作教室
大人も子供も楽しめるミニ四駆を製作!当日はマシンを試走コースで遊べますよ!
日時:12月24日(土)
場所:逍遥展示空間
参加費:2017年度後援会会員1000円、一般1200円
協力:株式会社タミヤ
☆「カワサキのホコサキ」公開収録
放送開始から早くも1年半!お茶の間を賑わせている(?)YouTubeの川崎フロンターレチャンネルで放送中の「川崎のホコサキ」公開収録!当日はクリスマスプレゼントがあるかも?
日時:2016年12月25日(日)、時間後日発表
場所:逍遥展示空間
公式フロンターレチャンネルはこちら→https://www.youtube.com/user/frontalechannel/feed
☆出張アズーロ・ネロ「新春セール」
2017年新春初売りセールを開催。狙っていたアイテムが驚きの価格で手に入るチャンス!皆様に日頃の感謝を込めてお届けします!
日時:1月7日(土)
場所:逍遥展示空間
☆新春書き初め!現役行司による相撲文字教室(予定)
新年を迎えるにあたり、自身の目標などを相撲文字で書いてみませんか?
日時:1月8日(日)
場所:3階体験学習室
参加費:2017年度後援会会員100円、一般300円
☆「ふろん太&カブレラ」記念撮影会
フロンターレの人気マスコット「ふろん太」と「カブレラ」が新成人の皆さんをお祝いするべく登場します!
1階映像ホール内ロビーに記念撮影会場を設置します。是非お越しください。
日時:1月9日(月・祝)
☆豪華景品がもらえる!?「フロンターレをさがせ!」
クラブ創立20周年をゲーム形式で楽しめるように現在考案中!参加方法、内容などは決定次第、フロンターレのホームページなどでお知らせします。
日時:1月14日(土)、15日(日)

同時開催:
「ふろん太くん似顔絵展」、「わたしの川崎フロンターレ」フォトコンテスト応募作品展示
会場:3階ミュージアムギャラリー
※フォトコンテスト作品については展示スペースの関係上、一部作品になる場合がございます。

主催:川崎フロンターレ、川崎フロンターレ後援会
共催:川崎市市民ミュージアム
協賛:株式会社ピクトリコ
川崎フロンターレ公式HP:http://www.frontale.co.jp/

|

« アメリカンフットボール『ライスボウル&カレッジボウル』市民招待 | トップページ | 2/1(月)『川崎ブレイブサンダース(男子バスケットボール)』市民招待 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/17(土)~1/15(日)『2016川崎フロンターレ展』開催:

« アメリカンフットボール『ライスボウル&カレッジボウル』市民招待 | トップページ | 2/1(月)『川崎ブレイブサンダース(男子バスケットボール)』市民招待 »