11/13(日)『第24回南部市場食鮮まつり』開催
デビルンのレポートです。
やっと秋らしい雰囲気になってきたよね。ウマイもの一杯の食欲の秋って感じだよ。
年に一度だけ市場を一般開放し、青果・水産・花き・関連の4部門の市場関係者が連携して、市場の特色を活かしたイベント『南部市場食鮮まつり』が毎年この時期に開催されるんだけど、本当に楽しみなイベントだよな。毎年多くの人が来場するそうだよ。
市場ならではのイベントが目白押しで、マグロの解体ショーや花卉模擬セリ大会、水産親子模擬セリ大会なんかはこのイベントならでは。
にぎやかなステージも楽しみの一つなんだよね。
ぜひ家族みんなで美味しいおまつりに参加してみてくれよな。
【『第24回南部市場食鮮まつり』開催概要】
楽しい!美味しい!年に一度の市場のおまつり
日時:2016年11月13日(日)8:00~13:00 ※荒天中止
場所:川崎市地方卸売市場南部市場
川崎市幸区南幸町3-149
(交通)
JR南武線「尻手」駅から徒歩5分
※ 駐車場はありませんので、公共交通機関等を利用してお越しください。
入場無料
内容:
★イベントタイムスケジュール
10:00~マグロ解体実演販売(水産低温売場)
10:30~花卉模擬セリ大会(花卉卸売場)
11:20~水産親子模擬セリ大会(水産売場)
11:30~彩鼓奏(ひかり幼稚園)
8:00~13:00
◎お魚ふれあい広場
◎魚・野菜・花の即売会
◎親子フラワーアレンジメント教室(先着100名様)
参加費:200円
◎スマートボール
参加費:はずれなし100円
◎似顔絵バッジ制作
◎大道芸パフォーマンス
◎クロネコヤマト子供交通安全教室
◎JR東日本PRコーナー
◎川崎食品衛生協会展示コーナー
◎じゃがいも&玉ねぎ詰め放題
参加費:200円
★ステージ・タイムスケジュール
9:00~ 川崎純情小町☆(K.J.K) リハーサル
9:15~ 川崎市立商業高校吹奏楽部 演奏
10:05~川崎純情小町☆(K.J.K)
10:45~豪華食材争奪 柿の種吹き飛ばし大会
11:30~梅后流「江戸芸」魚田会
12:00~川崎純情小町☆(K.J.K)
★スペシャルイベント「プロカメラマン米屋こうじと行く 幸市場のカメラ散歩」
プロカメラマン米屋こうじさんと一緒に「川崎幸市場の食鮮まつり2016」をカメラを片手にお散歩してみませんか?歴史ある卸売市場は恰好の被写体でもあります。イベントも盛りだくさんでシャッターチャンスもいっぱいのはず。米屋さんが写真撮影のコツをやさしくレクチャーしてくれます。
尚、撮影した写真は後日、市場内のギャラリーで展示させて頂く予定です。
定員:15名様限定
参加費用:無料
時間:9:30~11:00(集合時間:9:00 市場管理棟入口 注:駐車場はありません)
留意事項:
〇参加希望の方はお申し込みフォームからエントリーしてください。
〇当日は時間厳守で集合してください。
〇撮影用の機材は参加者ご自身でご用意ください。
〇カメラ散歩の際は米屋さん他スタッフの指示に従うようにお願いします。
〇撮影した写真は川崎幸市場の広報に使用させて頂くことがあります。
〇以上をご了承の上お申し込みください。
申込みフォーム→http://saiwai-ichiba.jp/%E9%A3%9F%E9%AE%AE%E7%A5%AD%E3%82%8A2016%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E6%95%A3%E6%AD%A9%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/
★スタンプラリー等
川崎幸市場をもっともっと知ってただくスタンプラリーを実施します。
スタンプすべて集めた方に市場のおみやげプレゼント!※数量限定、先着順。なくなり次第終了。
※イベントは都合により中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。ペットの同伴ご遠慮ください
主催:川崎市地方卸売市場南部市場振興会
後援:川崎市
問合せ:川崎市場管理(株)(電話:044-223-7140)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント