10/22(土)~10/23(日)『第48回中原区文化祭』開催
デビルンのレポートです。
季節は芸術の秋、スポーツ秋だね。オイラは食欲の秋まっさかりだけどね。ケケケ。
ジモトなかはら村(中原区)内で文化活動をする団体、及び個人会員の日頃からの活動を披露する各種総合発表大会であります
『中原区文化祭』が48回を迎えて開催されるよ。
なかはら村(中原区)で活動してる、様々な団体が展示の部、芸能の部、茶会の部などで今年度の成果を発表するんだよ。
別会場でとどろき緑地内では、菊花の部が11月15日まで開催される予定だ。
ぜひみんな一度ジモトで活動する人達の力作、ステージを見に行ってみてくれよな。
【中原区文化協会主催『第48回中原区文化祭』開催概要】
日時:2016年10月22日(土)~10月23日(日)※展示は10/26(水)まで
会場:川崎市中原市民館
川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階
電話:044-433-7773(代表)
(交通)
JR南武線、横須賀線「武蔵小杉駅」下車徒歩3~4分
東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」下車南口徒歩4分
入場無料
内容:
●芸能の部
場所:中原市民館 2階 多目的ホール
日時:
10月22日(土)11:30~16:00予定
10月23日(日)11:30~16:30予定
内容:日本舞踊・新舞踊・着付け・民謡・詩吟剣舞・琴・大正琴・フラダンス・声楽・ウクレレ演奏・合唱・新内等 多数
●茶会の部(抹茶)
場所:中原市民館 2階 和室
日時:10月22日(土)・23日(日)10:00~15:00
費用:お茶菓子代300円。申込不要
●展示の部
内容:生け花・書道・絵画・写真・フラワーデザイン・キルト・織物・能面・機関紙「文化なかはら」他
★第1会場
日時:10月22日(土)~10月26日(水)10:00~17:00※最終日は15:00まで
場所:中原市民館ギャラリー
★第2会場
日時:10月22日(土)・23日(日)10:00~17:00※最終日は15:00まで
場所:中原市民館 第1・2・3・4会議室、実習室
●菊花の部
期間:10月24日(月)~11月15日(火)・11月3日(木・祝)審査会
時間:9:00~16:00
会場:とどろき緑地公園内
主催:中原区文化協会
問合せ:中原市民館内 中原区文化協会事務局(電話:044-433-7773 火・午後)
| 固定リンク
コメント