来年3/4(土)『プラチナファッションショー2016』開催。参加者募集
セバスチャンのレポートです。
高齢者の方たちがスポットライトを浴びて花道を歩くファッションショーに参加することで、心身の健康の維持・増進を図り、新たな仲間づくりを通した生きがいや楽しみを発見し、地域社会への参加につなげるなど、一層豊かな人生を送れる一助となることを目的に毎年開催されておられます『プラチナファッションショー2016』の参加者募集が始まっておりますですよ。ハイ。
65歳以上のシニアがモデルとなり、自分らしい服を着てステージに立つファッションショーでございます。
全9回、プロからウォーキングやメイクのレッスンを経て、当日スポットライトを浴びて花道を歩きます。
ぜひこの機会に申込みして、さらに輝いてみられませんでしょうか?
【『プラチナファッションショー2016』参加者募集概要】
本番日時:平成29年3月4日(土)14:00~
会場:高津市民館
川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階
電話:044-814-7603
(交通)
JR武蔵溝ノ口駅北口または東急溝の口駅東口から徒歩2分
対象:市内在住で65歳以上の方※平成28年4月1日現在。車いすの方も参加できます。
募集人数:60名
※応募者多数の場合は、初めて参加の方を優先の上、抽選
レッスン:
平成28年11月16日(水)~平成29年3月3日(金)各回2時間程度全9回(前日リハーサル含む)
レッスン会場:高津区役所、高津市民館※レッスン内容により異なります。
※11月16日(水)は14:00~オリエンテーション、平成29年3月3日(金)はリハーサル
参加費:3500円※保険代、参加記念写真・DVD作成費等実費相当分
レッスン内容:
〇姿勢・普段の歩き方のチェック
〇衣装の相談、アドバイス
〇メイクレッスン(協力:株式会社シーボン)
〇ストレッチ・ウォーキング
注意事項:レッスンや本番には記録や広報のための撮影が入りますので、ご了承ください。衣装の貸し出しはありません。
講師:大形 登子さん
(略歴)
雑誌「婦人之友」、「家の光」、
カタログ「三越・伊勢丹」
スチール トヨタ自動車「LEXUS」
CF パイロット「フリクションボール」
など、多方面で活躍されています。
レッスンスケジュール:
11/16(水)14:00~16:30
場所:高津区役所
12/7(水)14:00~16:00
場所:高津市民館
12/21(水)14:00~16:00
場所:高津市民館
1/11(水)14:00~16:00
場所:高津区役所
1/18(水)14:00~16:00
場所:高津区役所
2/1(水)14:00~16:00
場所:高津区役所
2/8(水)14:00~16:00
場所:高津市民館
2/22(水)14:00~16:00
場所:高津市民館
3/3(金)11:00~17:00
場所:高津市民館
申込方法:往復はがきに
1.「プラチナファッションショー申込み希望」、2.郵便番号・住所、3.氏名・ふりがな、4.年齢(平成28年4月1日現在)、5.性別、6.電話番号(日中連絡の取れる)
を明記して送付。
宛先:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 市民文化局 市民文化振興室 プラチナファッションショー担当 宛
締切:8月31日(水)当日消印有効
主催:プラチナファッションショー2016実行委員会、川崎市
後援:(福)川崎市社会福祉協議会、「映像のまち・かわさき」推進フォーラム、「音楽のまち・かわさき」推進協議会
問合せ:川崎市市民・こども局 市民文化室 音楽のまち推進担当(電話:044-200-3725)
| 固定リンク
コメント