8/3(水)『2016夏休み こども議場見学会』参加者募集
ぷりんせすのレポートです。
毎年、参加されたお子さんたちの満足度が高いイベント『夏休み こども議場見学会』が今年も開催予定ですの。
普段見ることができない、市議会本会議場を見学し、市議会のことをわかりやすく説明した資料ももらえます。
実際の議会さながらに質問ができたり、今まで疑問に思っていたことを直接回答していただいたりと、とても勉強になるそうですわ。
ぜひ夏休みの自由研究のひとつとして、ジモトの議会の様子を知る機会として、申込みしてみてくださいませ。
【川崎市議会主催2016『夏休み こども議場見学会』参加者募集概要】
日時:平成28年8月3日(水)
午前の部→10:00~11:30、午後の部→14:00~15:30
会場:川崎市議会(川崎市役所第2庁舎)
川崎市川崎区宮本町1番地
(交通)
JR南武線「川崎駅」より徒歩10分
費用:無料
対象:小学校4~6年生と保護者各25組※市内在住または在勤または在学のいずれかに該当する
定員:各25組※応募多数の場合は抽選
申込み方法:インターネット、往復はがき、FAXで
住所、こども・保護者の氏名(ふりがな)、年齢・学年、連絡先(昼間に連絡可能な電話番号、メールアドレス)、午前・午後いずれかの希望(どちらでもよい場合はその旨を記入)、議長・副議長に質問したいこと(例えば、「どうして議員になったの?」など)、募集を何で知りましたか?(議会かわさき、市政だより、市議会ホームページ、ポスター、チラシ、新聞、タウン誌など)
を記載の上申込み
申込み先:〒210-8577 川崎市議会議会局総務部広報・報道担当 宛
インターネットフォーム→https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=1442&_ga=1.12344432.510158539.1404399522
FAX番号→044-200-3953(川崎市議会議会局総務部広報・報道担当 宛)
締切:7月25日(月)必着
※申込みが多数の場合は抽選になります。
見学スケジュール:市議会とは何をするところ?DVDを見てみよう!→普段は立ち入れない特別な場所です。本会議場などに入ってみよう!→川崎市議会の代表です。議長・副議長に質問してみよう!
※夏休みこども議場見学会当日、記録用写真や動画を撮影し、次年度開催の広報や市議会の広報などに活用させていただく場合があります。ご承知おきください。
問合せ:川崎市議会 議会局 広報・報道担当(電話:044-200-3377)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント