平成28年川崎市建設緑政局所管公園内『公園プールのオープン』情報
デビルンのレポートです。
7月だけど、もう気候は夏の日も多いよな。まだ雨も多いけどさ。しかも夏休みまであと少しだよね。子どもたちにとっては楽しみな夏休み。夏といえばプール。
夏休み期間になると解放される、ジモト川崎市内の『公園プールのオープン』情報が出たよ。
去年、ジモトなかはら村(中原区)の等々力プールの営業が惜しまれつつ終わってしまったのは残念だけど、まだ市内4つのプールが安価で利用できるので、ぜひとも8月一杯まで楽しんで来てみてくれよな。
【平成28年川崎市建設緑政局所管公園内『公園プールのオープン』情報概要】
開設期間:平成28年7月10日(日)~8月31日(水)
※期間中電力供給事情により、プールの利用が制限される場合があります。
時間:9:00~17:00(最終入場時間は15:30)
公園プール施設数:5施設
※小田児童プールは平成24年度で、富士見児童プールは平成26年度で、等々力プールは平成27年度で利用を終了しました。
★7月16日(土)(オープン後最初の土曜日)は無料開放日です。当日は高校生以下の利用者は無料となります。
対象プール:※7月10日(日)以降は、各プールあて直接お問合せください。
●大師プール
プール/水深:1.3m~1.5m
児童プール(区画プール)/水深0.9~1.1m
幼児プール/水深:0.3~0.5m
川崎市川崎区大師公園1
電話:044-271-3980
(交通)JR川崎駅前東口から
市営バス川03・04・05・07系統「観音2丁目川崎大師口」下車または臨港バス川02・03系統「観音2丁目」下車
●小倉西児童プール
スライダープール(児童プール)/水深:1.0m
幼児プール/水深:0.4m
川崎市幸区小倉1630
電話:044-599-7784
(交通)JR川崎駅前西口から
臨港バス川53・57系統「ロクゴー前」下車
●平間児童プール
児童プール/水深:0.6~1.0m
幼児プール/水深:0.2~0.4m
川崎市中原区上平間1298
電話:044-522-9047
(交通)JR南武線平間駅下車徒歩約12分またはJR川崎駅西口北バス停から
市営バス川71系統小杉駅前行「上平間住宅前」下車
●稲田児童プール
児童プール/水深:1.0m
幼児プール/水深:0.3~0.6m
川崎市多摩区菅稲田堤2-9-1
電話:044-946-1220
(交通)JR南武線「稲田堤駅」下車徒歩約10分
使用料:大人(15歳以上)300円、小人(3歳以上15歳未満(ただし)中学生を含む)100円
※1人1回制で時間制限はありません。
注意事項:
◎3ヶ所の児童プールには、付添人以外の大人は入場できません。
◎等々力プールは平成27年度の営業をもって終了しました。
問合せ:川崎市建設緑政局みどりの企画管理課(電話:044-200-2493)
※7月10日(日)以降は、各プールあてに直接お問合せください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント