« 『第5回「なかはらミュージカル」出演者』大募集 | トップページ | 平成28年度『第38回多摩川美化活動』開催 »

2016年5月20日 (金)

2016年度『ふれあいサマーキャンプ』参加者募集

かんがーままのレポートです。

N160520a 1990年より毎年開催していて、今回28回目を迎える『ふれあいサマーキャンプ』が今年もいよいよ参加者募集が始まるわよ。
去年までの参加者の累計が5000名を超え、友好関係の各都市町村では豊かな自然の中、地元の方々と交流したり、地域の文化に触れる事ができます。子どもの時にいい経験をしたことはずっと覚えていたり、何かの糧になったりするわよね。
それぞれのコースがとても魅力的な内容になっているので、ぜひ、この夏、お子さんに楽しい経験をさせてあげてみてはいかがですか?

【2016年度青少年間交流事業『ふれあいサマーキャンプ』参加者募集概要】
申込み受付期間:2016(平成28)年5月22日(金)~6月5日(金)必着
対象:小学校5年生~中学校2年生5コース
応募条件:
・市内在住、在学の小学校5年生~中学校2年生対象
・1人1コース、第2希望まで受け付けます。
・定員を超えた場合は、公開抽選会を行います。抽選日6月11日(土)
・希望者2名まで一緒に申し込むことができます。(申込・抽選は2名を1組として取扱いますが、キャンプ中の行動班が同一とは限りません)
・川崎市の代表として、協力して積極的に活動に参加しましょう。
・参加者は保護者同伴で6月25日(土)の参加者説明会に出席してください。
場所:川崎市生涯学習プラザ (中原区今井南町28-41/武蔵小杉駅より徒歩12分))
時間:富士見コースと花巻コースは10:00~11:30(9:30受付開始)、その他のコースは14:00~15:30(13:30受付開始)
(予備日:7月2日(土)13:30~15:00)

予定コース:
1.島根県益田市コース 7月23日(土)~26日(火)3泊4日往復飛行機
集合場所:羽田空港10:00集合
対象:小学生14人、中学生6人
費用:小学生45000円、中学生47000円  
内容:地元小中学生との交流、海体験(海釣り、生き物観察)、田舎体験歳時記(神楽体験など)
[ホームステイ1泊、公共施設2泊]

2.和歌山県古座川町・太地町コース 7月26日(火)~7月29日(金)3泊4日往復新幹線・在来線特急
集合場所:新横浜駅7:20集合
対象:小学生16人、中学生8人 
費用:小学生39000円、中学生52000円 
内容:地元小学生との交流(カヌー教室、ゆずの里訪問)、熊野古道ウォーク、(那智大社、那智の滝など)、海水浴、川遊び、くじら博物館見学など
[ホームステイ1泊・旅館2泊]

3.長野県富士見町コース 7月30日(土)~8月2日(火)3泊4日往復貸切バス
集合場所:南武線谷保駅8:40集合
対象:小学生30人、中学生10人    
費用:小学生20000円、中学生22000円
内容:軽登山、キャンプファイヤー等、天体観望、昆虫観察、とうもろこし収穫、渓谷ハイキング(川遊び、水中昆虫観察)、富士見町小中学生との交流
[八ヶ岳少年自然の家3泊]

4.岩手県花巻市コース 8月2日(火)~8月5日(金)3泊4日往復新幹線
集合場所:東京駅9:00集合
対象:小学生16人、中学生8人   
費用:小学生40000円、中学生51000円
内容:地元の方々と交流及び農業生活体験など、賢治の童話村、SL銀河乗車、田瀬湖でカヌー、さき織り体験など
[ホームステイ2泊・公共施設1泊]

5.北海道・中標津町コース 8月17日(水)~20日(土)3泊4日往復飛行機

集合場所:羽田空港11:00集合
対象:小学生16人、中学生8人 
費用:小学生54000円、中学生57000円
予定:地元小中学生との交流、食品加工体験実習(ソーセージ・アイスクリームなど)、渓流釣り、バーベキュー、キャンプファイヤー、摩周湖見学など
[公共施設2泊・旅館1泊]

※プログラムは現地の状況や天候等により変更されることがあります。
※川崎教職員会館より、参加費の一部を補助しています。


申込方法:
川崎市生涯学習財団にハガキ・FAX・Eメールで必要事項を明記の上、申し込んでください。
必要事項:希望者全員(2人以内)の名前とふりがな・郵便番号・住所・電話番号・学校名・学年・性別・生年月日・参加希望コース名(第1希望・第2希望)
宛先:211-0064 川崎市中原区今井南町28-41 川崎市生涯学習財団 事業推進室 サマーキャンプ担当宛
FAX:044-733-6697
FAX用申し込み用紙→http://www.kpal.or.jp/2_zaidan/22_zaidan_jigyou/224_tiikikan-kouryu/2242_bosyu-youkou/2241_bosyu-youkou_files/27h_summer_mousikomi.pdf
Eメール:summer-camp@kpal.or.jp
※件名に「サマーキャンプ申し込み」と記入してください。
申込み受付期間:2016(平成28)年5月20日(金)~6月3日(金)必着
※参加の可否は応募者全員に郵送でお知らせします。6月17日(金)までに届かない場合はご連絡ください。
※申込書にご記載いただいた個人情報は、本事業の遂行に必要なこと以外には使用いたしません。

主催:川崎市青少年地域間交流事業実行委員会、川崎市教育委員会、(一財)川崎教職員会館、(公財)川崎市生涯学習財団
後援:(一財)川崎市立学校教職員互助会、川崎市PTA連絡協議会、川崎市青少年育成連盟、川崎市教職員組合、川崎教育文化研究所
協力:北海道中標津町、岩手県花巻市、長野県富士見町、和歌山県古座川町・太地町、島根県益田市
問合せ:(公財)川崎市生涯学習財団事業推進室(電話:044-733-5572※9:00~17:00(月曜~金曜))

|

« 『第5回「なかはらミュージカル」出演者』大募集 | トップページ | 平成28年度『第38回多摩川美化活動』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年度『ふれあいサマーキャンプ』参加者募集:

« 『第5回「なかはらミュージカル」出演者』大募集 | トップページ | 平成28年度『第38回多摩川美化活動』開催 »