« 川崎港で『2015冬休みイベント』実施 | トップページ | 12/13(日)かわさきブラス・ファミリア『ウィンターコンサート2015~踊って★歌って★年忘れ!~』開催 »

2015年12月10日 (木)

12/12(土)~1/11(月・祝)『2015川崎フロンターレ展』開催

エンジェーヌのレポートです。

N151210a 今年もわがジモトなかはら村(中原区)等々力競技場をホームにもつ、川崎フロンターレの2015年『川崎フロンターレ展』の開催がいよいよ始まります。
今年も写真・映像・関連アイテムの展示はもとより、体験する、参加するをコンセプトに展示が行われるそうですよ。昨年より開催期間も長くなりましたね。
J1リーグは今年から2ステージ制になり、第1シーズンは5位、第2シーズンは7位、年間順位は6位となりました。まだまだ来年上位に行けそうな予感ですよね。
ぜひ今年の思い出をたくさん見に行ってみてくださいね。

【『2015川崎フロンターレ展』開催概要】
日程:2015年12月12日(土)~2016年1月11日(月・祝)
休館日:12/14(月)、21(月)、24(木)、12/28(月)~1/4(月))※新年は1/5(火)より開館。
時間:9:30~17:00※入館は16:30まで
会場:川崎市市民ミュージアム アートギャラリー1・2・3
川崎市中原区等々力1-2
電話:044-754-4500

(交通)
武蔵小杉駅北口からバス約10分
市営バス「市民ミュージアム」行き1番乗り場
[杉40]とどろきアリーナ前経由「市民ミュージアム」行(終点下車)
[杉40]とどろきアリーナ前経由「中原駅前」行(市民ミュージアム前下車)
[杉05]とどろきアリーナ前経由「溝の口駅前」行(市民ミュージアム前下車)

観覧料:無料※ただしアートギャラリー2は2016年度後援会会員限定
※アートギャラリー2入口にて下記をご提示ください。
1.2016年度仮会員証
2.2015年度名前入り会員証(自動継続<口座振替>会員の方のみとなります)
3.2016年度PC・携帯入会完了メール(新会員番号記載)

川崎フロンターレ公式HP:http://www.frontale.co.jp/
※変更等ある場合がございますので公式HPを必ずご確認ください。

●展示内容
アートギャラリー1
☆フロンターレ写真展
クラブオフィシャルカメラマン大堀優氏によって厳選された迫力のある写真で、2015シーズンを振り返ります。 また、昨年好評だった展示写真のパネル加工販売を今年も実施します。
アートギャラリー2※2016年度後援会会員限定
☆プレミアムギャラリー
全選手の使用済みのスパイクの展示の他、今年、日本代表に選出された選手たちのユニフォームや7月に対戦したドルトムントのプレミアムグッズ、大久保嘉人選手の3年連続得点王達成記念コーナーなど、プレミアムな空間となっています。
アートギャラリー3
☆フロンターレギャラリー
今シーズン行った各種スタジアムイベントや下部組織のアカデミー、復興支援活動のMind-1ニッポンプロジェクトなど、フロンターレがぎっしり詰まったギャラリーです。また「出張!フロンパークイベント」と題して、様々な参加型のイベントを開催します。

●展示期間中のイベントスケジュール
今年のフロンターレ展もイベントを開催します。皆さんが楽しめる企画をご用意しておりますので、ご家族、お友達と一緒に川崎市市民ミュージアムにお越しください。
☆「選手チャリティトークショー」※2016年度後援会会員限定
毎年大人気のスペシャルチャリティトークショー。今年もフロンターレ展のオープニングイベントとして開催いたします。
フロンターレホームゲーム時にスタジアムDJを務める小森すみ恵さんの進行のもと、フロンターレ一筋で今年公式戦通算500試合出場を達成した中村憲剛選手と今シーズンを振り返ります。また、来シーズン20周年を迎えるにあたり、これまで名物企画などで川崎フロンターレを裏方で支えてきたプロモーション部長、天野春果と共にこれまでのフロンターレの歴史についても振り返ります。そして、さらに、このチーム、フロントの両輪で支えてきた二人に加えて、その両方を見てきた現プロモーション部、伊藤宏樹が加わり、フロンターレのリアルな部分を最も知るといっても過言ではない3人によるスペシャルなトリプルトーク。誰も知らなかった裏話などが飛び出すかも知れません。
トークショー終了後には、Mind-1ニッポンプロジェクト募金活動も行います。ぜひ奮ってご応募ください。
また川崎フロンターレ連携・魅力づくり事業実行委員会主催「わたしの川崎フロンターレ」フォトコンテスト入賞作品の表彰も合わせて行います。応募作品は期間中、3階ミュージアムギャラリーに展示しております。
日時:12月12日(土)17:30~19:00(予定)
場所:川崎市民ミュージアム内1階映像ホール
定員:250名
応募方法:後援会マイページにて
https://www.e-uketsuke.jp/frontale_mypage/p.php
※イベント時間・内容・出演者は変更になる場合がございます
☆フロンターレの人気マスコット「ふろん太&カブレラ」来場!
フロンターレの人気マスコットふろん太とカブレラが遊びに来ます!この二日間は一日、市民ミュージアムにいますので、気軽に声を掛けてくださいね。
なお、1月11日(月・祝)は1階映像ホール内ロビーに記念撮影会場を設置します(9:30〜16:00)。当日は成人の日なので、新成人の皆様も是非お越しください。
日時:12月23日(水・祝)・1月11日(月・祝)
☆展示写真パネル販売
昨年好評だった展示写真のパネル加工販売を今年も実施します。気に入った写真を高級感のあるパネルにしてご自宅に飾ってみませんか?お友達、お知り合いへのプレゼントとしても最適です。
サイズ:A3のみ
価格:1枚5,000円(税・送料別)
※1枚につき500円が「Mind-1ニッポン」義援金口座を通じて、被災者の援助・復興の資金に使われます。
商品の発送:2016年2月中旬以降を予定
協力:(株)ピクトリコ
●誰でも参加できる!「出張!フロンパークイベント」
今シーズンのホームゲーム時にフロンパークで実施した、人気イベントをフロンターレ展でも実施します。
☆「段ボールパーク」開園!!
昨年のフロンターレ展で大人気だった「段ボールパーク」を今年も実施します!
ファミリーシートで楽しめるダンボール遊具や、「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」で大人気だった「ダンボール電車」も作れます。親子揃ってご参加ください。
日時:2015年12月12日(土)・13日(日)
場所:アートギャラリー3
参加費:
ダンボールパーク入場料→2016年度後援会会員100円、一般200円
「ダンボール電車作り」→2016年度後援会会員400円、一般600円(ダンボールパーク入場料含む)
参加可能時間:1回につき10分間
※時間内であれば、どの遊具でも遊べます。
年齢制限:小学生以下
※保護者の付き添いは可能ですが、遊具では遊べません。
※付き添いの保護者の費用は発生しません。

設置遊具:段ボール迷路、ダンボール木馬などの遊具
※設置遊具は変更になる場合がございます
協力:(株)田村工機
☆「エコプラ工作」「ロボット操作体験」
プラモデル制作で出た端材を利用して作る、「エコ暮らしこフェア」でも大人気だった「エコプラ工作」がフロンターレ展に登場! また、子どもから大人まで楽しめる「川崎ものづくりフェアでも好評だった、ものづくりの街・川崎が誇るロボットたちの操作体験も実施します。
日時:2015年12月19日(土)
場所:アートギャラリー3
参加費:
「エコプラ工作」→2016年度後援会会員400円、一般600円
「ロボット操作体験」→無料
協力:株式会社バンダイ、川崎市産業振興財団
☆「ひつじのショーン粘土工作」
12/24で20周年を迎え、「フロンターレ牧場」でも好評だった「ひつじのショーン」がフロンターレ展で作れます。未(ひつじ)年の締めくくりはショーンの粘土工作でいかがですか?
日時:2015年12月20日(日)
場所:アートギャラリー3
参加費:2016年度後援会会員400円、一般600円
協力:株式会社東北新社
☆「望遠鏡&星座早見盤作り」
「天の川クラシコ」でも好評だった天体望遠鏡のトップメーカーVIXEN(ビクセン)スタッフによる「望遠鏡&星座早見盤作り」を実施します。冬の星座を勉強して、作った望遠鏡で冬の夜空を見上げよう!
日時:2015年12月23日(水・祝)
場所:アートギャラリー3
参加費:
「望遠鏡作り」→2016年度後援会会員400円、一般600円
「星座早見盤作り」→2016年度後援会会員300円、一般500円
協力:株式会社ビクセン
☆「ゲーフラ作り体験」
自分の応援したい選手のゲーフラ(応援の旗)を作って、等々力で掲げよう! 当日はフロンターレのビッグフラッグも制作して頂いている(有)染太郎さんが講師として来場します。
日時:2016年1月9日(土)
場所:逍遥展示空間
参加費:「ゲーフラ作り」→2016年度後援会会員1,000円、一般2,000円
協力:有限会社染太郎
☆「ヒロキー presents OB選手をさがせ!」
昨年大好評だった「ヒロキーをさがせ! in フロンターレ展」。今年は「ヒロキー presents OB選手をさがせ!」と題して来年開催予定のOBドリームマッチを見据え、どんな内容になるかは、現在ヒロキー本人が考案中。イベントの詳細は決定次第、フロンターレのホームページ、Twitter等でお知らせします。お楽しみに!
日時:2016年1月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)
場所:アートギャラリー3
☆「カワサキのホコサキ」公開収録!?
世間で話題沸騰(?)YouTubeの川崎フロンターレチャンネルでクラブスタッフがゆる~くお送りしている「カワサキのホコサキ」をフロンターレ展で公開収録します。あの放送の生の現場を見てみませんか!? どんな話が飛び出るかは見てのお楽しみ!
日時:2016年1月11日(月・祝)、時間後日発表
場所:逍遥展示空間
公式フロンターレチャンネルはこちら→https://www.youtube.com/user/frontalechannel
☆「今見たいOB選手」投票
20年間で約200名いるフロンターレのOB選手の中から、川崎フロンターレ20周年記念事業実行委員会主催の「OBドリームマッチ」に出場して欲しい選手の投票をフロンターレ展で行います。みんなで20周年記念事業を盛り上げましょう!
※2016年度後援会会員限定
※実施方法詳細は、後日フロンターレのホームページ、Twitter等でお知らせします。

場所:アートギャラリー2

主催:川崎フロンターレ後援会、川崎フロンターレ
共催:川崎市市民ミュージアム
協賛:株式会社ピクトリコ
川崎フロンターレ公式HP:http://www.frontale.co.jp/

|

« 川崎港で『2015冬休みイベント』実施 | トップページ | 12/13(日)かわさきブラス・ファミリア『ウィンターコンサート2015~踊って★歌って★年忘れ!~』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/12(土)~1/11(月・祝)『2015川崎フロンターレ展』開催:

« 川崎港で『2015冬休みイベント』実施 | トップページ | 12/13(日)かわさきブラス・ファミリア『ウィンターコンサート2015~踊って★歌って★年忘れ!~』開催 »