5/10(日)『セイコーゴールデングランプリ陸上2015』開催!区民招待&サブイベント参加者募集
セバスチャンのレポートです。
先日、大会開催に先立ちまして「プレイベント(スペシャル陸上教室)」が行わました『セイコーゴールデングランプリ陸上2015』がいよいよ来月開催されますですね。ハイ。
リニューアルされた等々力陸上競技場で3年ぶりに開催されますが、この大会に区民100人が招待されますですよ。ハイ。
世界と国内トップレベルの選手たちによる国内唯一の国際陸上競技大会ですので、迫力も十分。屋根付きになったスタンドは快適に観戦できそうでございますね。
さらに当日に行われるサブイベント「50メートル、100メートルを走ろう(中原区民)」も参加者募集されています。これは区内在住・在学の小学生のお子さん対象となりますが、ぜひ申込みして選手と同じ気分で楽しんでみてはいかがでしょうか?
【『セイコーゴールデングランプリ陸上2015』開催!区民招待&サブイベント参加者募集概要】
大会名:IAAFワールドチャレンジ第3戦 セイコーゴールデングランプリ陸上2015川崎 兼 第15回世界陸上競技選手権大会(2015/北京)代表選手選考競技会
日時:2015年5月10日(日)
会場:川崎市等々力陸上競技場
川崎市中原区等々力1-1
(交通)
JR南武線・東急東横線の武蔵小杉駅よりバス7分または徒歩25分
JR南武線の武蔵中原駅より徒歩15分
※TBS系地上波で放送→5月10日(日)15:00~16:54(予定)
イベント内容:雨天決行
1.区民招待
5/10(日)開催の『セイコーゴールデングランプリ陸上2015』に小学生以上100名を招待いたします。
※就学前の子どもは無料で観戦できます。
2.サブイベント「50メートル、100メートルを走ろう(中原区民)」参加者募集
日時:5月10日(日)10:00~11:30
対象:区内在住・在学の小学生
募集人数:50メートル→1~3年生、100メートル→4~6年生、合計で200人
申込み方法:1.2.とも往復ハガキに
催し名(「セイコーゴールデングランプリ陸上2015」区民招待または、サブイベント「50メートル、100メートルを走ろう(中原区民)」参加者募集)、住所、氏名、電話番号と、1.は人数(2人まで)、2.は学校名、学年
を記入して送付。返信面に宛先も忘れずに記入。
締切:4月23日(木)消印有効。抽選。
問合せ:市民・こども局市民スポーツ室(電話:044-200-3245)
★『セイコーゴールデングランプリ陸上2015』開催概要★
競技種目:
●IAAFワールド・チャレンジ
男子 9種目
100m、200m、800m、400mH、3000mSC、走高跳、三段跳、棒高跳、やり投
女子 8種目
100m、200m、400m、1500m、100mH、走幅跳、砲丸投、やり投
●IAAFハンマー・スロー・チャレンジ
女子 1種目
ハンマー投
●オープン
女子 3種目
400mH、4×100mリレー、4×400mリレー
※種目は、予告なく変更になる場合があります。
入場料:
S席一般(エリア内自由席)前売り3,000円、当日3,500円
S席小学・中学・高校生(エリア内自由席)前売り2,000円、当日2,500円
A席一般(エリア内自由席)前売り2,500円、当日3,000円
A席小学・中学・高校生(エリア内自由席)前売り1,500円、当日2,000円
B席一般(エリア内自由席)当日のみ1,000円
B席小学・中学・高校生(エリア内自由席)当日のみ500円
※小学生未満無料
※S席はA・B席へ移動可能 A席はB席へ移動可能
主催:日本陸上競技連盟
共催:川崎市、朝日新聞社、日刊スポーツ新聞社
主管:神奈川陸上競技協会
特別協賛:セイコーホールディングス株式会社
協賛:アシックスジャパン株式会社、大塚製薬株式会社、日本航空、株式会社ニシ・スポーツ、株式会社セレスポ
後援:川崎市教育委員会、公益財団法人川崎市スポーツ協会、かわさきFM、TBS
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント