4/25(土)、26(日)2015『アジア交流音楽祭・かわさきアジアンフェスタ』開催
デビルンのレポートです。
2005年3月に「日韓友情年2005」の記念事業の一つとして開催されて以来、毎年開催され、人気を博している『アジア交流音楽祭・かわさきアジアンフェスタ』。
ジモト川崎の音楽と食のお祭りだよね。
「アジア交流音楽祭」は今回、連動会場も合わせて8か所にて様々なアジアの音楽を聴くことができる。
「かわさきアジアンフェスタ」はタイ、ベトナム、韓国などの伝統料理の屋台村が出現。毎年人気のタッチラリーも行われ、2日間盛り上がるよ。
川崎がアジア一色になるこの2日間、ぜひたくさんの場所を巡って、めいっぱい楽しんできてくれよな。
【2015『アジア交流音楽祭・かわさきアジアンフェスタ』開催概要】
日時:2015年4月25日(土)、26日(日)
開催場所:JR川崎駅周辺全8会場
『アジア交流音楽祭』
☆主催会場→主にアジア諸国の民族音楽や舞踊のステージ
●川崎アトレ 1階 ツバキひろば(JR川崎駅東口)※雨天時開催
25日
12:00~韓国伝統舞踊家 金春江(キム・チュンカンと生徒たち(韓国伝統舞踊、韓国伝統打楽器(チャンゴ))
12:45~永瀬征博(モンゴル民族音楽(馬頭琴))
13:30~スミリール~ジャワの音楽と舞踊(インドネシア(ジャワ)ガムラン音楽と舞踊)
14:15~敦煌楽音会(中国民族音楽(二胡))
15:00~モリンホールクラブ東京(モンゴル国民俗音楽)
15:45~白謡会(日本(能楽))
26日
12:00~国分あきこ(きたインド古典音楽(シタール))
12:45~張爽(中国民族音楽(中国琵琶))
13:30~桐山日登美(インド古典舞踊オディッシィ)
14:15~「佐々木壯明」社中(邦楽(津軽三味線))
15:00~布袋人形劇團著微(中華文化圏人形芝居)
15:45~チョムロム ナータシン タイ(タイ伝統舞踊)
●川崎駅東口広場(JR川崎駅東口)※雨天中止
25日
12:00~横浜チャンゴ蓮(韓国民族音楽)
12:45~和田尚悟(ベトナム民謡と邦楽(越南月琴))
13:30~ヨカルまさる(邦楽(奄美シマ唄))
14:15~SAKARAK (カンボジア舞踊)
15:00~櫻田素子&小泉ちづこ(インドネシア(バリ)民族音楽と舞踊)
15:45~フォルモサ・クローバー(台湾民俗音楽、台湾POPS)
26日
12:00~洸美-hiromi-(台湾系 J-pop)
12:45~アドゥン(タイ民族音楽(ピン、クルイ))
13:30~JAPAN DANCE SCHOOL(ベトナム舞踊・ASIAN MIX)
14:15~グラスール(沖縄 POPS、沖縄民謡)
15:00~金恵娟(中国ソプラノ歌手)
15:45~こうさく(from ティダパナ)(沖縄フォーク&ポップス)
●ラ チッタデッラ 中央広場(JR川崎駅東口)※雨天中止
25日
12:00~乙津理風(琵琶ギター詩吟)
12:45~中西史子(モンゴル民俗音楽(ヤドガ))
13:30~マドゥ・プリヤー/海老澤千春(南インド寺院古典舞踊)
14:15~JK(津軽三味線、アコースティックギター)
15:00~バスネット・エソダ&濱崎夏子(ネパール民族舞踊)
26日
12:00~イチャリバーズ(沖縄ポップスほか)
12:45~学校法人横濱中華學院ほか(中華獅子舞)
13:30~早稲田ちんどん研究会 風街宣伝社
14:15~チムホア 下河 HUONG&黒江乃理子(ベトナム一弦琴(ダンパウ)演奏と舞踊)
15:00~ゾリグトバートルブジン(モンゴル伝統的舞踊)
15:45~アドゥン(タイ民俗音楽、和太鼓)
16:30~スージーズ(沖縄ポップス、民謡)
●川崎市役所第3庁舎広場(JR川崎駅東口)※雨天開催
25日
12:00~DJ MIU&MC NARUMI(ワールドミュージック)
12:45~柳谷竜二&メンフィス(ロックンロール)
13:30~ASIAN DANCE LIVE(インド、ミャンマー、ベトナム、韓国 他)
14:15~E-m°#&SOULKIDS(韓流 K-POP DANCE 他)
15:00~Koiako(ベトナムポップス)
15:45~HUONG(ベトナム一弦琴と歌)
16:30~ASIAN MUSIC FINAL(エンディングセッション)
26日
12:00~JAPAN DANCE SCHOOL(ベトナム舞踊 他)
12:45~ASIAN KARAOKE 大会 司会:塩澤晶子(ASIAN POPSの競演!)
13:30~VYSA<ベトナム青年学生協会>(ベトナム音楽、J-POP)
14:15~KOIバンド(ワールドミュージック)
15:00~ASIAN DANCE LIVE ベトナムの竹 ダンス大会もあり!(インド、ミャンマー、ベトナム、韓国 他)
15:45~ASIAN MUSIC FINAL(エンディングセッション)
●ラゾーナ川崎プラザ 2階 ルーファ広場グランドステージ (JR川崎駅西口)※荒天中止
25日
13:00~コロリダス(日本・ポップス)
15:00~滞空時間(インドネシア・ガムラン)
26日
13:00~沈 琳(中国・二胡)
15:00~コアラモード.(日本・ポップス)
☆連動会場→「音楽のまち・かわさき」を代表する地元アーティストのステージ
●ミューザ川崎 2階ゲートプラザ(JR川崎駅西口)※雨天開催
協力:カワサキストリート音楽団
25日
12:00~斎藤麻里
12:45~岡田茜
13:30~qyu
14:15~やもとなおこ
15:00~からっぱこ
15:45~vague
16:30~ちょっキんず
26日
12:00~小平加奈
12:45~繭
13:30~松岡里果
14:15~大森真理子
15:00~安本美緒
15:45~前田大志
16:30~わをん
●銀座街 ダイス駐輪場入口横(京急川崎駅前)※雨天開催
協力:川崎銀座商業協同組合
25日
12:00~からっぱこ
12:45~vague
13:30~ちょっキんず
14:15~斎藤麻里
15:00~岡田茜
15:45~qyu
16:30~やもとなおこ
26日
12:00~安本美緒
12:45~前田大志
13:30~わをん
14:15~小平加奈
15:00~繭
15:45~松岡里果
16:30~大森真理子
●いさご通り かわしん ふれあい広場(JR川崎駅東口)※雨天開催
協力:川崎砂子会協同組合
25日
11:00~Keishia(R&B、POPS、アジア曲)
11:30~IRI(POPS、アジア曲)
12:00~折井敦子(ジャズ、POPS、沖縄曲)
12:30~愛海(演歌、韓国曲)
13:00~優月(J-POP、中国曲)
13:30~山口もこ(ジャズ、アジア曲)
14:00~ゆきこ hr(火曜ロック、アジア曲)
14:30~Tarmy(R&B、沖縄曲)
15:00~Yuari(R&B、沖縄曲)
15:30~KOJI(ラテン、アジア曲)
16:00~Uko(ジャズ、アジア曲)
16:30~藤本恭子(演歌、中国曲)
26日
11:00~水華~かりん~(J-POP、中国曲)
11:30~南紗椰(J-POP、アジア曲)
12:00~稀那(J-POP、アジア曲)
12:30~きしのりこ(J-POP、アジア曲)
13:00~愛~kanashi~(J-POP、アジア曲)
13:30~牧野公美(POPS、アジア曲)
14:00~瀬戸みかん(POPS、アジア曲)
14:30~芽亜利・J/高良美奈子(J-POP、沖縄曲)
15:00~CARNIVAL FLAVOR(ソカ、ラテン、アジア曲)
15:30~篠塚ゆき(ジャズ、アジア曲)
16:00~yaya(R&B、アジア曲)
16:30~Nina(ボサノバ、アジア曲)
※主催者およびアーティストの都合により、出演者および出演場所が変更になる場合があります。
※会場によっては、天候等の諸事情により予告無く中止・変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※出演:間はおおよその目安ですので、ご注意ください。
主催:音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭実行委員会
問合せ:川崎市市民・こども局市民文化室(電話:044-200-3725)
『かわさきアジアンフェスタ』
日時:2015年4月25日(土)、26日(日)11:00~17:00※少雨開催
開催場所:川崎駅周辺、川崎駅東口商店街区など
内容:
●アジア料理屋台村
かわしんふれあい広場横、仲見世通りにて地元のアジア料理店等が出店します。アジアンテイストを手軽に味わえる毎年大人気の屋台村です。
●商店街イベント
各商店街で様々なイベントを開催します。
●タッチラリー
毎年大好評!! 駅駅周辺の大型商業施設等をまわり、交通系ICカードや携帯電話などを使用してポイントを貯めると「豪華プレゼント」が当たる「タッチラリー」を実施します。
その他イベントが盛りだくさん行われます。
★同時開催「コリアタウン焼肉フェスタ2015」★
問合せ:「かわさきアジアンフェスタ」実行委員会
(事務局:川崎市経済労働局産業振興部商業観光課(電話:044-200-2356))
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント