2015『セイコーゴールデングランプリ陸上2015川崎』プレイベント(スペシャル陸上教室)開催
かんがーままのレポートです。
2010年に国際陸連が行ったシリーズ再編により新設された3月~9月の期間に実施される国際陸連の年間シリーズで原則として、各種目に世界ランキング50位以内の選手が4名以上参加することとなっています「IAAFワールドチャレンジ」。
この「IAAFワールドチャレンジ」として国際陸連が主催する「ゴールデングランプリ陸上」は、今年全15戦が予定されており、そのうちの第3戦としてこのジモトなかはら村(中原区)の等々力競技場にて「セイコーゴールデングランプリ陸上2015川崎」が開催されます。新しいメインスタンドもできたし、楽しみなイベントよね。
この大会に先立ち、元陸上日本代表の田野中 輔さんと木村 慎太郎さんを講師としてお招きし、小学生を対象に『スペシャル陸上教室』を開催するそうよ。
参加費無料で申込みしたら必ず受講できるそうなので、ぜひこの機会に楽しく早く走れるポイントを教わってみてはいかがでしょうか?
【2015『セイコーゴールデングランプリ陸上2015川崎』プレイベント(スペシャル陸上教室)開催概要】
日時:平成27年4月5日(日)10:00~12:00※雨天決行、荒天の場合は中止。雨天の場合は、室内練習場で実施
会場:川崎市等々力陸上競技場
川崎市中原区等々力1-1(等々力緑地内)※7番ゲート付近に受付を設置します
(アクセス)
JR南武線・東急東横線の武蔵小杉駅よりバス7分または徒歩25分
JR南武線の武蔵中原駅より徒歩15分
受講対象:川崎市内在学・在住の小学校1年生~6年生
参加費無料
講師:
◎田野中 輔さん(所属:富士通)
実績→2007年・2009年世界選手権大阪・ベルリン大会110mハードル日本代表
2007年アジア選手権110mハードル優勝
2004年・2009年・2010年日本選手権110mハードル優勝
◎木村 慎太郎さん(所属:アシックス)
実績→2009年世界陸上ベルリン大会100m日本代表
2009年東アジア競技大会100m 4×100mリレー銀メダル獲得
2009年日本選手権100m2位
申込み方法:
●ハガキの場合
チラシ裏面の「参加申込書」の必要事項を記載し申し込んでください
チラシ→http://www.city.kawasaki.jp/250/cmsfiles/contents/0000065/65961/special.pdf
●FAXの場合
チラシ裏面の「参加申込書」に記入して申し込んでください。
チラシ→http://www.city.kawasaki.jp/250/cmsfiles/contents/0000065/65961/special.pdf
●市ホームページの場合
https://navi.sinsei.city.kawasaki.jp/KSS_OUT/KSS01
また、当日は、受付で裏面の「当日用受付書」が必要となりますので必ずお持ちいただき、スタッフにお渡しください
ハガキ宛先:〒210-8577(住所は記入不要です) 川崎市市民・こども局市民スポーツ室
「セイコーゴールデングランプリ陸上2015川崎」プレイベント「スペシャル陸上教室」係
FAX番号:044-200-3599
締切:3月27日(金)必着
その他:
・このイベントへの参加は無料です。
・主催者で万一に備え、スポーツ傷害保険に加入します。けが等の応急手当は主催者が行いますが、それ以降の対応は個人の責任でお願いします。
・参加者は、運動できる服装と靴で来場ください。保護者の方も集合・解散時にお子さんの送迎のため、トラックに入場していただく場合もありますので、運動靴(革靴・ハイヒール・サンダル等は不可)
でお願いします。
・申し込んだ方は全員参加できます。後日の案内等はありませんので、当日競技場のイベント受付まで直接おいでください。また、当日の欠席連絡も必要ありません。
※イベントの写真等が新聞等に掲載される場合がありますことをご了承ください。
★「セイコーゴールデングランプリ陸上2015川崎」開催★
3年ぶりに等々力陸上競技場で国内唯一の国際陸上競技大会「セイコーゴールデングランプリ陸上2015川崎」が開催されます。
開催日時:5月10日(日)
詳しくは
大会公式HP:http://goldengrandprix-japan.com/
問合せ:市民・こども局市民スポーツ室(電話:044-200-3245)
当日の開催有無についての問い合わせ:(当日7:00以降電話:080-4166-9622)
| 固定リンク
コメント