2/21(土)、22(日)『大山街道 冬の収穫祭~音・食・美に出会う2日間~』開催
セバスチャンのレポートです。
お隣たかつ村(高津区)にて、大山街道の魅力に触れ、大山街道を舞台に大山街道びとの交流を深めることを目的に開催されておられます「大山みちみちウィークエンド」でございますが、今年5回目を迎えられ『大山街道 冬の収穫祭~音・食・美に出会う2日間~』として2日間開催されることが決定いたしましたですよ。ハイ。
大山街道の魅力を収穫する収穫祭でございます。
2日目の日曜は、先日お知らせしました通り「大山街道フェスタ」が開催されますので、その会場の一つとして使用されておられます、大山街道ふるさと館と岩崎酒店にて「大山街道フェスタ」のイベントの一環として行われます。
地域の方々による手作りのあたたかいイベントになりそうでございますね。
ぜひ皆様おでかけになってみてください。
【『大山街道 冬の収穫祭~音・食・美に出会う2日間~』開催概要】
日時:2015年2月21日(土)16:00~20:00・22日(日)10:30~14:30
会場:大山街道ふるさと館周辺
川崎市高津区溝口3-13-3
(交通)
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」徒歩7分
東急田園都市線/大井町線「溝の口駅」徒歩7分
東急田園都市線「高津駅」下車徒歩5分
入場無料
内容:
2/21(土)
●大山街道みちまちウィークエンド Live&Bar
今年もLive&Barを開催します。地域のミュージシャンによる「音」と地域食材を活かした「食」のコラボ企画です。いつもと違う雰囲気のふるさと館で前夜祭を一緒に楽しみましょう!
会場:大山街道ふるさと館2Fホール
Bar:Barは二子新地近くのコミュニティースペースにこぷら新地を運営しているNPO法人DT08が担当します。高津にちなんだ食を盛り込んだワンプレートセットや飲み物をお出しします。ステキな音楽のお供に是非どうぞ!高津の夜を楽しみましょう!
Live:Liveでは、溝の口を中心とした地域のジャズ演奏家のネットワークである「溝の口ジャス同盟」と地域のまちづくり活動をしている有志によるフォークバンド「YKO with Friend」が担当します。
LIVEタイムスケジュール:
16:00 BAR OPEN
16:30 OPENING Act.溝の口ジャズ同盟
16:45 YKO with Friends
17:35 溝の口ジャズ同盟 J.S.N
18:25 溝の口ジャズ同盟 K4
19:15 溝の口ジャズ同盟 Atomic-Heart
19:45 大合唱
20:00 CLOSE
2/22(日)
●あゆの絵付けワークショップ
大山街道は昔、相模川のあゆを江戸に運ぶルートだった・・・という歴史からアイディアが生まれた"たかつ大山街道1000匹の「あゆ」プロジェクト"
あゆを模したぬいぐるみに絵付けして、まちに泳がせましょう!
会場:岩崎酒店前
●"ひとつだけ"に出会えるクリエイターズマーケット
美大生であり作家活動もしているアーティスト達の素敵な作品に出会いに来てください。
ainoa(長島加奈)、knito(木村旦子)、desicco(兼間怜奈)、ワダユリエ(和田悠理恵)
会場:大山街道ふるさと館談話室
●大山街道 世にもグルメなカレーフェスタ
大山街道の魅力再発見と"食"を通じた大山街道の活性化を目的に、大山街道沿い二子地区の店舗が集結します。居酒屋、とんかつ屋、イタリアン、アジアンヌードル、などバラエティーにとんだ様々な業態のシェフ達が腕を振るって作るこの日かぎりのカレーをぜひご賞味ください!
会場:大山街道ふるさと館1F入口前
●寄席
大山街道らしい(!?)落語を楽しみましょう!
時間:第一部10:30~12:00、第二部13:00~14:30
落語家:真打→林屋錦平、前座→林屋あんこ
会場:大山街道ふるさと館2Fホール
主催:大山街道アクションフォーラム、高津区役所
協賛:株式会社NENGO
問合せ:高津区役所地域振興課(電話:044-861-3134)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント