1/24(土)『平成26年度かわさき農業フォーラムin多摩川緑地バーベキュー広場』開催
デビルンのレポートです。
市民と農業者が、意見交換をし、かわさきの農業について考え、お互いの理解を深める事業として開催されている『かわさき農業フォーラム』だけど、今年もいよいよ開催されるよ。
今回は意欲ある青年農業者や女性農業者などが集まり、市民の皆様と楽しく交流する場所を作るそうだ。
恒例の市内産のさつまいもを使って焼きいもを体験したり、これまた市内産の米を使って作った五平餅を焼いたりというイベントや、農業クイズラリーな楽しめるイベントがたくさん予定されているよ。
ご家族みなさんで出かけて、楽しくジモト川崎の農業に触れてほしい。
【川崎市制90周年『平成26年度かわさき農業フォーラムin多摩川緑地バーベキュー広場』開催概要】
日時:平成27年1月24日(土)11:00~14:00
※雨天中止。天候状況、その他の事情により中止の判断は、前日の正午に行います。
会場:川崎市多摩川緑地バーベキュー広場
川崎市高津区瀬田
(交通)
電車→田園都市線、大井町線「二子新地駅」から徒歩5分
駐車場もございますが、野球場など他の河川敷の施設との共用となっております。
当日自由参加。入場無料※直売は有料
内容:
★やきいも焼いちゃおう!※無料
市内の畑で育ったサツマイモを使います。なくなり次第終了。
待っている間に、たのしい紙芝居やエプロンシアターもあるよ!
時間:11:00~
定員:先着500名
★五平餅を焼こう!※無料
市内産のお米を使った五平餅を炭火で焼いて、手作りのお味噌をつけて食べよう!
時間:11:30~、12:00~、12:30~、13:00~
定員:先着160名
整理券は11:15~配布します。
★冬野菜たっぷりのミルク入りお味噌汁の配布※無料
市内産の冬の野菜をたっぷり使った、なんと!ミルク入りのおいしいお味噌汁です。どうぞ召し上がれ!
なくなり次第終了します。
時間:11:00~
★食べもの釣りゲームで楽しもう※無料
つり竿で食材カードを釣ってみよう!バランスよく釣れるかな?食について楽しく学ぼう!!レッツフィッシング!
時間:11:00~14:00
★ヒントを聞き出せ!農業クイズラリー※無料
会場内に設置してある問題に答えて、賞品を当てよう!はずれても、市内産のお米で作った、ポン菓子をプレゼント。スタッフからヒントを聞こう!
時間:11:00~14:00
定員:先着300名
★農産物直売※有料
新鮮・安全・安心な市内で採れた野菜を生産者が直売します。売切れ次第終了します。
時間:11:00~
★甘酒サービス※無料
先着300名様に甘酒をプレゼント!お子様も飲めますよ!
時間:11:00~
定員:先着300名
★かわさきそだちPRキャラクター菜果ちゃんもやってくる!
※各イベントについては、天候状況、その他の事情により内容を変更する場合があります。
主催:川崎市、川崎市農業担い手連絡会(JAセレサ川崎青壮年部、川崎市農業青年協議会、川崎市女声農業担い手の会あかね会の3団体で構成)
共催:太平洋川崎農業協同組合
協力団体:セレサ川崎農業協同組合
問合せ:川崎市農業振興センター農業振興課(電話:044-860-2462)
| 固定リンク
« 『あなたはあなたでいいんだよ~男らしく、女らしくでなく、大人も子供も自分らしく生きていくために~』開催 | トップページ | 2/14(土)『CCかわさきエネルギーパークを巡る日帰りバスモニターツアー~親子で次世代エネルギーを見に行こう!~』参加者募集 »
コメント