1/11(日)子ども夢パーク『初夢!新春イベント~もちつき・どんど焼き・書初め・昔遊び~』開催
かんがーままのレポートです。
お正月が終わり、1週間。ちょうどなんとか乗りきってお休みの方も多いわよね。
この3連休の中日に行われるイベントの紹介よ。
お隣のたかつ村にある、平成13年に施行された「川崎市子どもの権利に関する条例」を具現化する施策の一つとして15年7月にオープンした子どもの、子どもによる、子どものための諸活動の拠点となる青少年教育施設「子ども夢パーク」では
『初夢!新春イベント~もちつき・どんど焼き・き初め・昔遊び~』を行います。
昨今中々自宅ではやることも少なくなってしまったお餅つきの体験や、どんど焼き(正月の松飾り・注連縄(しめ なわ)・書き初めを集めて焼く行事)、昔遊びなどができるそうよ。
ここにくると子どもが主役!自分の責任で自由に遊ぶをモットーの施設なので、イベントでも子どもが存分に楽しめると思うわ。ぜひお出かけになってみてくださいね。
【子ども夢パーク『初夢!新春イベント~もちつき・どんど焼き・書初め・昔あそび~』開催概要】
日時:平成26年1月11日(日)11:00~15:00※当日は18:00に閉所します
場所:川崎市子ども夢パーク
川崎市高津区下作延5-30-1
(交通)
JR南武線津田山駅徒歩5分
当日自由参加
内容:もちつき体験(おもちがなくなり次第終了)、どんど焼き、書き初め、昔遊びコーナーなど
川崎市子ども夢パーク
公式HP:http://home.h00.itscom.net/yumepark/
川崎市高津区下作延5-30-1
電話:044-811-2001
開園時間:9:00~21:00
閉園日:毎月第3火曜日 12/29~1/3まで
| 固定リンク
« 1/12(月・祝)川崎市市民ミュージアム『お正月deミュージアム』開催 | トップページ | 中原市民館『シニアの社会参加支援事業(入門コースⅢ)「シニアが学ぶ身近な安全~生き生きとしたシニアライフを送るためのテーマは自分も安全・地域も安全」』参加者募集 »
コメント